
妊娠初期バリバリ動いたり、上の子がお腹に乗っかってきたりしてたけど無事元気に生まれた方いますか??🤔 5週目くらいですが、朝から掃除やれなんやらでバタバタしてるし子供がお腹にドスンっ!と乗ってきたりすることがあるので次の検診まで不安で…🥲
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 検診
- 上の子
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2



切迫流産の経験談を教えてください 妊娠5週の出血、腹痛についてです。 先日妊娠検査薬で陽性が出て6週になったら婦人科に行こうと思いそのまま様子を見ていたところ 夕方に急に立てないほどの腹痛とドバーッと生理二日ほどの出血があり急遽受診しました。 子宮外妊娠ではな…
- 妊娠5週目
- 妊娠検査薬
- 生理
- 妊娠6週目
- 子宮外妊娠
- のちゃん
- 1

よだれつわりのぶり返しがきました 5週くらいから始まり21週あたりで完璧に止まって喜んでいたところ、昨日からまたダバダバです 精神的にきてます 接客業なのでまた飴を舐めて誤魔化すのかと思うと本当に辛い... ずっと続いてる方もいると思います 短かったとはいえ安定期があ…
- 妊娠5週目
- 安定期
- 妊娠21週目
- よだれつわり
- はじめてのママリ🔰
- 1


【早期流産の兆候で受診すべき?】 早期流産について教えてください。 現在、推定5w5dになります。 心拍確認が確定しそうな8w頃に病院受診を考えておりましたが陽性判明頃からお腹が張るような腹痛だったり下腹部だったり腰痛があったり、茶おりがあったり、正常に感じられませ…
- 妊娠5週目
- 病院
- 妊娠8週目
- 5w5d
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3





5w4dで胎嚢確認してもらい、2週間後に心拍確認です!と言われて、仕事の関係上病院へ行けるのが、7w1dの時なんですが、無事成長していれば心拍確認できますかね?🥺
- 妊娠5週目
- 病院
- 妊娠7週目
- 5w4d
- 7w1d
- すたあ
- 5





2人目妊娠、これからつわりがひどくなるのでしょうか。。。 2人目本日6w4dで、ご飯前や寝起きなどの空腹時は気持ち悪いですが、食事を取ると気持ち悪さがなくなり、動けるようになります。食べづわりかと思います。 1人目の時は吐きづわりで5週から嘔吐が始まり、ピーク時には1…
- 妊娠5週目
- つわり
- 体重
- 妊娠6週目
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠初期です。 5w4d で病院へ行ったところ 胎嚢と心拍確認が出来ました。 今6週に入りまだ本格的なつわりはないのですが 最初の段階で心拍確認が出来るということは 安心できることですか?? (もちろん初期なので今後流産の可能性もあるというのは 理解しております)
- 妊娠5週目
- つわり
- 病院
- 妊娠6週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在5週目くらいです 今夜すき焼きなのですが、卵のこと忘れてて「あっ...生卵ダメ じゃん...」って思ったんですがやっぱりやめといた方がいいですかね🥲 すき焼きは生卵...
- 妊娠5週目
- 生卵
- はじめてのママリ🔰
- 13


【胎嚢の大きさについての不安】 胎嚢の大きさ 最終月経からアプリ等で推定5w3dです。 排卵日はわかりません。 検査薬が2回陽性だったので、今日病院受診しました。 胎嚢は確認できましたが先生からは、「まだ6.9mmぐらいなので、3週後半〜4週ぐらいかな〜」と言われました。 …
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 病院
- アプリ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 5

5w3dで化学流産しました。 通っている鍼灸の先生は15%の確率でそうなる方がいると言っていたのですが、割と多い!と思いながらも私は15%の中の1人だったんだな〜と💦 気持ちは切り替えられていますが、これからちゃんと妊娠できるのか不安です😢 化学流産の後ってどうなんでしょう……
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 人工授精
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


【妊娠初期の産婦人科受診のタイミングについて】 妊娠後初めての産婦人科受診のタイミングについて。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので産婦人科を受診予定です。 3人目の妊娠ですが、最終生理から言うと5wくらいです。ただ上2人は不妊治療をしていた事もあり排卵日が確実にも関…
- 妊娠5週目
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 不妊治療
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1


