「生理周期」に関する質問 (498ページ目)
普段自力やセキソビットできちんと卵胞が育ちます。 生理周期も27日〜28日で普通です。 1個しか育たずですが排卵もしてるみたいです。 ですが人工授精3回目なかなかできなくて 今回はセキソビット+HMG注射で 卵胞を増やして質を良くするみたいです。 HMG注射は初めてです。 卵…
- 生理周期
- セキソビット
- 受精
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1
リセットし、生理待ちです。 多嚢胞で生理周期40日くらいで、通常通りいくと排卵が年末年始にかかりそうです。 タイミング法で卵胞の大きさ見てもらってるんですが、休みですよね? 生理始まって、早めに受診し卵胞大きくする薬を打ってもらえばいいんですかね?
- 生理周期
- 排卵
- 卵胞
- タイミング法
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 0
生理周期が長く平均35日ぐらいです。 みなさんフライング検査で高温期10日目には出た(生理の数日前) と言われてる方もいますが、私の場合高温期10日目では生理予定日までまだ1週間以上あります(>_<) この場合まだ薄くも出ないのでしょうか⁇ 排卵日は28.29日あたりです!(基礎体温…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- フライング
- lulu mama
- 2
生理周期が29〜35日(ほとんど31〜32日でくる)で安定しているのに、37日目でも生理が来ない… でも、生理予定日の3日後に早期妊娠検査薬で陰性だったら、妊娠してないですよね…。 生理くるなら早くきてほしいな〜。
- 生理周期
- 生理予定日
- 陰性
- 早期妊娠検査薬
- じゃじゃ丸
- 2
先月、産後初の生理がきました。今まで35〜40日周期でしたが、産後の生理周期はバラバラでしたか?🤔生理前によくあるイライラが凄いです💦具体的には旦那にとにかくイライラです←
- 生理周期
- 旦那
- 産後
- 生理前
- 体
- ちゆう🐭
- 1
妊娠32日目、 前回生理11/5〜 高温期6日目 排卵日から1週間 生理予定日12/9でしたが 排卵日遅れたので12/15あたり? みなさんならいつ検査薬試しますか? 生理周期が長くていつもずれるし わからなくなります💦
- 生理周期
- 排卵日
- 生理予定日
- 妊娠
- 検査薬
- ママリ
- 1