※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん
妊活

不妊治療中の生理周期について、治療中の周期を基準に計算することが一般的です。治療中の周期を考慮している方が多いです。

教えて下さい😭私は排卵誘発もなかなか効かず、ごくたまに上手く排卵出来たとしても高温期に自力でなることがなくルトラールを服用していました!生理周期については40〜50日かと思います。3年ほど不妊治療をしているのでこのような周期で来ているのですが、治療をしていなければ90日以上空いたり生理が来ることがありません。(お休み期間)そこでお聞きしたいのが、不妊治療されてる方の生理周期は、治療中の平均的な周期を生理周期として計算していますか?教えて下さい😭

コメント

ママリ

私も1人目はルトラールや名前忘れましたがクロミッドの他にも飲んでました!生理不順の間は27〜50日くらいでした。来ない時もありました。年間にすると8〜10回です。三年タイミング法で粘って妊娠出産を経て、今は32〜34くらいで落ち着いています。

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます☺️
    当たり前のことですが周期が長いとチャンスもすくないですもんね😢
    生理周期を少しでも短く治すことができればいいのですが…。

    • 12月10日