女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が悪いんだと思うんですが今日は落ち込みました。。 分かるまで聞きなよ。眺めててもわからないでしょ? と上の方に言われました。 確かにそうだなとは思います。 産休前より全然仕事はできないし、 3年くらいのブランクがあります…( ; _ ; ) 正直つらくなります。。 産休前は…
最近 野菜も食べてくれなくなってきた(´・_・`) ほうれん草の胡麻和えすら手をつけてくれない😭 唯一食べるのは ふりかけご飯 (´・ ・`)笑 味に飽きてきたのかな(;▽;) ご飯作るのが憂鬱...(´•ω•̥`)
生後2週間が経ちました。 最近自分が産後うつなのではないかと思っています。 里帰りをしていますが、母子家庭のため母親はフルタイムで働いていて、日中は1人で子供といることが多いです。 生後3日目くらいから何もないのに息子と2人きりになることに不安になって涙が出たり、…
なんかモヤモヤ(๑´・_・`๑) 吐き出させてください。 コメントもらえたら喜びます 昨日父の日に娘達の手形足型で アートを作り渡したら 思いのほか喜んでくれなかった もぉちょっと喜んでくれるかと思った って言ったら だってあたしが作ったんだろ? 娘達が作ってくれたんなら喜ぶけ…
出産から退院まで義母や実姉がうちに泊まり込みできてくれて子供達の面倒をみてくれる予定です。 出産が近づいてきて義母から 私で寝かしつけ出来るかな?みたいに言われたので夜は旦那でも寝かせれるし心配ないですよ、真っ暗にして寝たふりを30分ぐらいしてくれたらあっとい…
生後27日目の男の子ママです。 母乳の質問させていただきます。 息子は36週の早産で産まれ(体重は2830g) 呼吸が速く酸素投与が必要な為 NICUに入って最初はミルクを飲んでました。 次の日から外の酸素は普通に吸えるようになったんですが ミルクの飲みが悪い、早産児の為 37週に…
2人で住み始めて2ヵ月くらいになり それなりに生活リズムも決まってきて だいぶ落ち着き始めてます!ですが… 旦那が今週末(土曜の夜)に友達の 誕生日祝いをやろーと声をかてけて 私も知り合いなのでその辺は何も 抵抗はないのですが…(来るのは女2男1) そのあとみんな泊まって…
すみませんここで。弱音吐かせてください 育児をめちゃめちゃなめてた 日が立つ内に 子供の泣きは多くなっていって 分からないことだらけ 義母にご飯でも食べに行っておいで と言われて預けた時 最初は不安でたまらなかった なのに 義母の時はほぼ泣かず ずーっと寝てくれている…
子育て中で潔癖症の方、いらっしゃいますか? 私は妊娠・出産をきっかけに潔癖症が悪化しました。 妊娠前は平気だった義実家への訪問が今は苦痛です。義両親は私にとっておおざっぱ過ぎて。部屋の隅は埃の山、窓枠にはたくさんのカビ、カーペットには謎の黒い染みだらけ…。その…
職場復帰の相談憂鬱だなぁ( ;__; ) 早朝の仕事だから 出勤時間を変えてもらわないとだし。。。 従業員少ないのに逆にいる方が 迷惑じゃないかなぁ💦 不安過ぎてひとり言みたいに 投稿しちゃいましたすみません(*꒦ິ⌓꒦ີ)
1才半検診って何されましたか?いまだにいっさいしゃべりません…。指差しは今日から教えはじめました!!1才半検診が憂鬱です…。
1歳4ヶ月の子供を育てています。 小さい頃から肌が弱く夏には汗疹、冬には乾燥で湿疹、 体調が悪くなると口の周りが赤くなったり 蕁麻疹がでたりします。 もうすぐ保育園でプールが始まります、、、 友達の子が旅行先のプールに入って湿疹が出て 体が痒くなったそうです💦 病院に…
夜になるとまじで憂鬱。。 この前の一件があってから 旦那のためにご飯作るのが本当に嫌。 明日から味付け一切無しのおかずにするか 毎日カレーにするか悩んでる。 でもカレーは旦那の好物だから 結局好きなもの作ってあげてる感じがして癪なんだよなー。 夜ご飯もう作らなくて…
生後5ヶ月の娘がいます。 目が合えばニコッとしてくれたり、最近は寝返りができるようになりおもちゃをよく掴んで遊んでいます✨ とても可愛くてたまらないのですが、何故かいつも漠然とした不安があり、娘と2人っきりの時間が怖くなってしまいます。 特に旦那さんが夜遅い日など…
汚い話ですが同じ境遇の方いらっしゃったら 意見を聞きたいです。 痔(痔瘻)についてです。 2人目妊娠時に、痔になりました。 肛門からプクっと腫れている状態(明太子みたいな) でここでそれは痔瘻だよと言われました。 薬もその時処方されていた物を使って よくなりました。 …
土日休みだったのが4日行って2日休みに変わったから日曜日一緒に過ごせないのがなんか苦痛… ここ最近休日出勤多かったから前より休みが増えていいことなんだろうけど、日曜日は休み!ってのに慣れちゃったからかな〜 ホルモンバランスも崩れてんのかな。臨月入ってから妙に憂鬱…
主人の、お姉さんが髄膜炎になり3週間入院の予定です。 9月に3歳になる子どもがいるのですが主人のお母さんが面倒をみてて、やっぱり、泣いたり大変らしく私の家で明日ご飯とお風呂させてくれないかと頼まれました。 私は臨月で自分の子どものことするのも疲れるくらいなのに、、…
バリウムってなんであんなにぬるいんだろう...。 健康診断しばらく受けてないから一緒に人間ドックしようって言われて旦那の付き合いでやったけどさー...。 げっぷ出すな?はぁ?そんなんましわ無理だから💢無理無理!を手話でやってたな(^_^;) せめて冷たかったらいけるんだけ…
全然幸せじゃない。 毎朝子どもが起きてくると憂鬱。 明日の朝の事を考えるとうんざりする。 出来ることなら親権旦那にあげて離婚したい。 持ち家だけど建売のだっさい家だし子どもも野菜食べられないしうるさいし何にも幸せじゃない。 贅沢だと言われるかもしれないけれど私は幸…
不快に思われたらスミマセン(>_<;) そして、これは私のわがままでしょうか??? 相談相手が居ないのと、 みなさんの意見が聞きたいので正直にお願いします🙏💦 どんなに厳しいお言葉でも良いので意見を頂けたら嬉しいです。 前提として 私の両親 (飛行機で移動しないと会いに行けな…
寝かしつけが上手く行かずいつも23時前💦💦 メリー付けたり、枕から頭落ちたりするから幅広いドーナツ型枕にしたけど寝る気配なくてメリーの音量の部分いじって遊んでるー(´;ω;`) 旦那やと早く素直に寝るのになんでなん(´;ω;`) はァ旦那がいない時の寝かしつけ憂鬱😅💦💦
働きながら1歳2ヶ月の息子を育てているのですが、毎晩ご飯を作るのが至難の技です‥。 台所に入れないようにすると、呼吸困難になりそうな位ギャン泣き。諦めて台所にいさせると、コンロをつけようとしたりと危なくて手が離せません。 いくら時短料理にしても15分はかかりますが、…
憂鬱だ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
産後の生理についてです! 産後1ヶ月で生理が再開して 母乳をあげていたからか何ヶ月かに1回生理がきてました。 先月、今月と生理がきたんですが 年々生理がきつくなってきて 薬飲んでも起き上がれないくらいに痛いです。 生理の最中ずっと痛いわけやないんですけど 量も多…
最近息子が大変怒りやすくて困ってます。 乳児の頃から我が強い傾向はありました。 数日前まで夏風邪+突発でかなり機嫌が悪く、かといってまだ外出も出来ないというのが一週間程ありました。 完治と診断してもらい昨日から徐々に外へ出してて今日は支援センターに行ってきたの…
旦那にイライラしてしまいます。いてもいなくてもイライラするみたいだと自覚しちゃいました↓ 平日・・・帰宅時間がここ2ヵ月半遅い。そのため、夜のこどもの世話は私のみ。こどもがぐずぐずしても、いないから頼れない。帰宅が遅くて愚痴る気もなくす。 休日・・・家にいるときは寝て…
実母がストレス…ホント自由人。 姉夫婦のことが絡むと余計面倒になる。 これなら義両親の元にいた方が楽だよー😭 里帰りのこと考えるだけで憂鬱になってきた… ストレス溜めるために今回帰省したんじゃないんですけどー‼︎ こちらの不満を言った所で折れる人じゃないし、 下手したら…
一歳半の娘の偏食が辛いー 毎日三食作るのが憂鬱です。。。 まぁ、朝はご飯にふりかけレベルですが、、、 パンも食べないし、牛乳も飲まない。 もー作っても作っても食べてくれない😢 取り分けもできないしめんどくさいし、辛いー。。。 卵アレルギーもあるし。 本当にご飯の時間…
料理するのは好きだけど、毎日の献立考えるのが憂鬱~ 旦那は「んーなんでもいいよ」←いつもこれ(笑)
付き合ってる時はほぼ毎日仲良ししてましたが、妊娠が発覚して結婚しました。 妊娠中は7ヶ月くらいまでしてましたが、それから自然としなくなりそのまま産後もレスです。。 何度も伝えて話しましたが、私の体型の変化、旦那は仕事に没頭しておりそんな気にならないそうです。(…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…