
離乳食について、3回食のメニューに悩んでいます。ベビーフードを拒否されて困っています。栄養やメニューについてアドバイスをお願いします。
こんばんは😊離乳食について相談
させてください( '•Ꙫ• ' )
元々 料理が得意でなく レパートリーも
多く作れず 息子に申し訳ないです。
3回食になって 何をどう あげていいのか
分かりません(´._.`)
3回食のうちの1回、おかずを ベビーフードに
頼ろうと 思ったら まさかの拒否で
絶望的です😭そして、いらいらしちゃいました。
大きなため息まで、、、
離乳食の時間が憂鬱とまで
思えてきました。
栄養面など 気になりますし、、、
皆さん どのようなメニューを1日に
あげているのでしょうか?😔
何かアドバイス頂けたら嬉しいです😢
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )(5歳6ヶ月, 8歳)

Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
追記で、明日 まま友と
キッズカフェに行くことになり、
ベビーフードもそこに売ってるみたいで
買えばいっか😅なんて思ってました。
でも 食べないので 何か持って行こうと思いますが どのようにして
持っていけばいいですかね(´._.`)
初めてのことで てんやわんやです。
教えて頂けると幸いです😔

みくる
わたしはいつも
・白米
・汁物(薄めた味噌汁か野菜スープ)
・茹でた野菜数種類
・卵料理(卵焼き、オムレツ、茶碗蒸しなど)
・魚またはお肉(鳥ハム、ハンバーグなど)
をあげていました。料理といえば卵料理とお肉料理くらいで、あとは茹でるだけなので簡単でしたよ(^_^)
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
1回 食事で
白米 味噌汁 野菜 おかずの
お茶碗 4つにしてましたか?😔
野菜やお肉類なにもかもぶっ込んで
1皿と、白米しかしてなくて😅
これじゃダメですよね😔
タイミングをことごとく逃して
卵 黄身しか食べてないんです😫
種類増やして頑張ってみます💓
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*- 8月22日
-
みくる
わたしはワンプレートにしていましたが、料理としては野菜、お肉はわけていました。いつも混ぜて食べていると、混ぜないと食べれなくなっては困るので。必ずそうなる訳ではないですが、混ぜて食べていると好き嫌いが多くなることもあります。(保育士の時にそう感じました)
茹でるだけ、でも十分ですよ♪- 8月22日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
なるほどですね🤔
ワンプレートいいですね💓
分けるように心がけてみます👏
ちなみに、お肉に野菜は
少し混ぜましたか?- 8月22日
-
みくる
鶏ハムは、鶏肉だけ。
ハンバーグは、鶏肉+豆腐またははんぺんをベースに、大豆やひじき、刻んだきのこを入れていました。
野菜は混ぜていないです☆- 8月22日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
見習いたいです💓
色々教えてもらったので
頑張ってみます!!
ありがとうございます💓
味付けってされてましたか?
質問ばっかりすみません( '•Ꙫ• ' )- 8月22日
-
みくる
味付けはスープ(味噌または野菜ブイヨン)と、茶碗蒸し(和風だし)、くらいにしかしていなかったです(^_^)
1歳すぎてから、醤油やみりん、きび砂糖を少し使うようになりました。- 8月22日

ぴぃまま
お粥、食パン、人参、玉ねぎ、キャベツ、バナナ、きゅうり、豆類、ミートソースを冷凍ストックしといて、
ホワイトソース、和風あんかけ、和風だし、トマトピューレで適当にローテーションで味付けしてます😂
後は、うどん、パスタ、豆腐、ヨーグルトも使います!
休みの日はホットケーキミックスを使ってパンケーキやお好み焼きを作ってます!
これに、新しい食材挑戦するのを週に3回とかですね🙌🏻
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
わぁー( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )すんばらしいですね💓
ホワイトソースなどは
作られてるのでしょうか?
本当にレパートリーがなくて
困り果ててます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お好み焼きいいですね💓
手づかみの練習にもなりますしね😋
参考にさせて頂きますね!!
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*- 8月22日
-
ぴぃまま
全部、ベビーフードコーナーで売ってる粉末です 笑
手作りはミートソースだけです😂
かつおダシは手作りしてましたが、粉末に頼ることが多いです💦
そうなんです♬娘がまだ全然手掴み出来ないので、お好み焼きとパンケーキで練習しようかと😂- 8月22日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
私も使ってます
ローテーションで野菜にかけてます🙄笑 なんか、本当に大変ですよね😔
息子も遊び出して ぐちゃぐちゃです😫- 8月22日
-
ぴぃまま
とりあえず平日の旦那が帰って来た後か、土日に冷凍ストック大量に作る感じですね😂
本当に大変ですよね💦💦
自分たちのご飯も作らないといけないし、娘のご飯は栄養考えて作らないといけないし…😢- 8月22日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ですよね!!
そうなりますよね😅
汗だくになりながら
離乳食作ってます。笑
栄養面が大変です(´._.`)
でも、みなさん見習って
頑張ってみます💓
ありがとうございます😊- 8月22日

はな
その時期は、納豆ご飯、グラタン、あんかけうどん、ハンバーグ(鶏挽肉に豆腐や野菜を入れる)、鶏ハム、お好み焼き、いももち、野菜スティックなど、手掴みで食べれるやつを作ってました( ¨̮ )
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
納豆ご飯大好きで 食べてくれます💓
ハンバーグ作ってみます!!
普通に焼いて 小さく切れば
大丈夫ですかね?😊
それは、たくさん作って
冷凍していましたか?
いももち!!!美味しそうですね💓
バナナなど 口にそのまま
持っていってみますが
舐めるだけで 噛まないです(´._.`)
噛みちぎれるようになりますかね😔- 8月22日
-
はな
すみません💦
間違えて下に回答してしまいました( .. )- 8月22日

はな
ハンバーグとお好み焼きは
たくさん作って冷凍してました( ¨̮ )
お好み焼きはたくさん野菜やら
お魚、鶏挽肉を入れてあげてました💦
結構、ズボラのめんどくさがり屋なので、何でも入れて焼くって感じでしたw
その時期はまだバナナは
そのままだと食べれなくて
尚且つ、喉に詰まりそうだったので
食べる分だけ輪切りにして
更にまた半分に切ってあげてました♪
もし、カミカミが上手であれば
輪切りで食べやすい薄さに切ってあげてもいいと思います♡
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
お好み焼きは
お好み焼きの粉で作るんですか?🤔
本当にすみません( '•Ꙫ• ' )
色々聞いて、、、。
バナナ 安心しました💓
カミカミはしてるので
そうしてみます😊ありがとうございます♡- 8月22日
-
はな
いえいえ♪
離乳食は分からないことがたくさんですよね😓
私も相当悩みました💦
お好み焼きは薄力粉で作ってました♪
お好みソースは1歳からのやつを
少し付けてあげてました( ¨̮ )- 8月22日
コメント