「乳頭保護器」に関する質問 (15ページ目)




今まで乳頭保護器使用しており、昨日から直母練習を始めましたが昨日茶色のおりものが出てました💦 これって直母されたことによる刺激で残ってた悪露が出てきたってことですかね?💦
- 乳頭保護器
- おりもの
- 悪露
- 茶色
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 1





初めてベビースケールで母乳測ったら全く出てませんでした😭 生後6日目、退院前日に乳頭保護器をつけてですがやっと直母で吸ってくれるようになって安心していたら全く飲めてませんでした 片乳5分ずつ吸わせて測りに行ったら1gも増えてなくとてもショックです… この数日嫌がって…
- 乳頭保護器
- 母乳
- ベビースケール
- 直母
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 2

左右非対称の乳首について質問です🐄 現在ほぼミルクの混合です🍼 私の乳首が左右非対称で、右は問題なく吸えていてピュー!と母乳も出ます。 ですが、左が陥没でうまく吸えない状況です🥲 張るので手で絞ったり、搾乳器で絞ったりしています。 乳頭保護器での授乳は、うまく咥え…
- 乳頭保護器
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 搾乳器
- チョン・ジョングクの嫁
- 1



ニップルシールド、乳頭保護器を使われてる方に質問です! 今メデラの乳頭保護器を使っており、レンジ消毒して授乳までの間付属の保管ケースに入れて保管していたのですが、つい最近保管ケースが壊れてしまい😓 100均で蓋付きのケースを買い保管しようか考えています。 みなさん…
- 乳頭保護器
- お風呂
- 授乳
- マッサージ
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10日の母乳量 乳首が短く固いため、子供が吸いづらく生まれてから1週間ほど搾乳メインで進めてきました しかし2人目ということもあり搾乳ばかりしていられず、昨日から直母(といってもメデラの乳頭保護器を使って)の練習を始め、量がわからないのが不安なので今日ベビース…
- 乳頭保護器
- 哺乳瓶
- 搾乳
- ベビースケール
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1



【乳首が短くてニップルシールドを使い続けるべきかについて】 乳首が短くて乳頭保護器(ニップルシールド)を使い続けたという方いらっしゃいますか? これまで数回乳腺炎になりかけてるので、そのことを母乳マッサージに行った際に話したら、乳首が短いから浅吸いになってる…
- 乳頭保護器
- 授乳
- 乳首
- 赤ちゃん連れ
- 母乳マッサージ
- ハム太郎
- 4







哺乳瓶の乳首(母乳実感)を乳頭保護器がわりに使用してた方いますか?🐥 娘がまだまだうまく直母できず、、 ただ、哺乳瓶の乳首をどうゆう風に乳頭保護器がわりに使用するかが全くわかりません🥲 どのように当てて使っていたか教えて欲しいです🥲
- 乳頭保護器
- 哺乳瓶
- 乳首
- 直母
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2




完母で育ててます。 歯が生えてきたら絶対に噛まれたくないのですが、何か対策ありませんか😂 メデラの乳頭保護器使おうと思ってたんですが、もう哺乳瓶で飲んでくれないので難しいでしょうか、、 何度も挑戦すればできるようになりますか?😭
- 乳頭保護器
- 哺乳瓶
- 完母
- 歯
- メデラ
- はじめてのママリ
- 4

【乳頭保護器の使用について】 乳頭保護器の使用について 生後2ヶ月混合で育ててます 乳首が短いので入院中は使ってて購入もしたのですが退院時にもう直接吸えそうだから外してみようと言われて退院してからは外して吸わせていました ここ数日 夜中とかお風呂上がりに興奮した…
- 乳頭保護器
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「乳頭保護器」に関連するキーワード