女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
数日、完全おひとり様!何しよう!? 数日間、主人が有給消化のため子どもを連れて帰省します。 わたしはそれについていけるほど有給休暇が残っておらず(子どもいたら、すぐなくなりますね💦) 自宅に残り普段通り仕事に向かいます。笑 送り迎えや保育園の支度のない、 子ども…
Switchソフトについて 子供がポケモンのソフトが欲しいとサンタさんへお願いするみたいですが、 ポケモンのソフトでも何種類かありますよね?? 子供にどれ?と聞いても、 ポケモンだったらなんでもいい、サンタさんが選んだやつ! と言われ、詳しくない私には難題です😅 ちなみ…
転勤族の子育てについて、今後、今の地方に居続けるか実家のある大阪に異動するかで悩んでます。 上の子が小学校に来年4月からなります。 ASDの傾向があり療育に通いながら保育園に行ってます。 今の保育園が合ってるようで子どもは今の地方にいて小学校に行きたいと言ってます…
トラブル発生中です。助けて下さい。 アパホテルのキャンセルについてです。 主人が22日にアパホテルを予約しています (多分ネットからです) 海自なので出港中は電波が通じません。 家族メールみたいなのがあって 1日か2日に1通来るか来ないかのやりとりが可能です。 22日に上…
広島県福山市内でランチに行きたいのですが おしゃれで美味しいカフェとか知りませんか〜?? 子どもは主人に預けていくので子どもがいないからこそここだよ!みたいなのあれば教えてください
結婚してもう6年目なのですが学生時代や独身時代彼氏ができても1年と保たなかった(すぐ冷めちゃう)わたしが6年目になっても毎日毎日毎日主人のことが大好きすぎて仕方ないのってまじで自分どうしたんだろうって思う😂元彼でもある主人なのですが当時は主人の方が好き好きーって…
専業主婦でご主人が家計を管理されており 毎月生活費をもらうスタイルの方、 奥様名義の新NISAのお金はどうされるのか教えてください。 ・生活費とは別にもらう、または生活費をアップしてもらう ・今もらっている生活費から出せる範囲でする ・自分個人の貯蓄から出す 等々、…
こんな質問ですみません。 旦那さんとの夜の生活についてです。 家族構成は、旦那、私、5歳長女、3歳次女の4人家族です。 夜の生活が、正直面倒くさいと感じてしまいます。 そんなに頻度が多い訳ではないのですが、面倒くさいと感じてしまいます。 旦那のことは好きです。男性と…
顔合わせ場所について教えてください😊 弟が結婚することになり 顔合わせ場所を探してるみたいなのですが 周南市で良いところありますか? お互いの父親同士がお酒を 飲み合いたいらしいです。 (お酒含めコースで2時間程度) 私も参加する予定で子供は主人に 預ける予定ですが…
洗濯機の買い替え悩んでいます 洗濯は朝と夜の2回、多い時は3回 基本的に部屋干し(扇風機当ててます笑) シーツとか大物のみ外干し 浴室乾燥あり 縦型7キロ使用 2歳6歳主人私の4人家族です 水道代が高いのでドラム式洗濯機が欲しいのですが、皆さんどうですか? 雨の日とか突…
引越し後の幼稚園について 来年小学校入学に合わせて 主人の職場近くで家を買いました。 引渡しは12月で引越しも12月末です。 保育園は、片道車で1時間の距離になってしまうので 先生と相談して在籍しつつ卒園式と、遠足やさよなら会等 イベントだけ出席する形になりました。 …
【ただのボヤキというか、愚痴です】 第二子を先日出産し、3歳間近の子と生後11日目の乳児を育児中です。 実家が遠方にあり、第一子は里帰りなしで、夫婦でほぼ乗り切りました。コロナ真っ只中だったため、実母も手伝いにこれない状況でした。 第二子は、退院後1週間ほど実母…
質問です。 主人が10日から転職し、新しい会社の社会保険に入りました。 ところが、交通事故のことで色々あり、ムチウチで済んだものの もし、20日にやめてしまったら10日間の間で行った病院はどうなるのでしょうか。 まだ、代わりの健康保険証はもらっておらず、新しい健康保険…
車ぶつけたショックで泣きそう😢 普段あまり乗らない主人の車で、保育園に子供たちを迎えに行きました。 何故か視界と脳から、駐車場のカーブミラーの存在が消え、後ろをガツっとぶつけてしまいました… 明日、修理を見積もってもらう予定ですが、縦に傷ついているので、20万円くら…
お風呂の排水溝の清掃を 業者に頼まれた事がある方いませんか? いくらくらいでしたか? 排水溝、見える範囲は掃除して それでも水の流れがかなり悪かったので 業者にお願いして主人が対応し 今日は見積もりだけと連絡が来てたのですが 今日やってもらったみたいで 吸引ポンプ?…
両親共に入院して祖父母なども近くにいなくて預け先がない場合、子供たちはどうなりますか?🥲 私は体が弱く、ちょっとしたことですぐに入院になります。今年は4月に風邪をこじらせ肺炎で入院、8月にひどい腹痛が原因で入院しました。(原因不明でしたが血液検査の結果がすこぶる…
熊本 お食い初めのお店教えてください! 熊本市内でお食い初めのお店教えてください! 家族のみ(私 主人 3歳の娘 主役の0歳息子)で行う予定です
楽天とAmazonのブラックフライデーについてです。 マミーポコのビッグサイズのオムツとオキシクリーンが欲しいのですが、どちらの方が安いでしょうか? 主人がAmazonのプレミアム会員ですが、あまりAmazonで買い物したことがなく💦 お金がきつく、少しでも安く購入したいです😭
離乳食3回食が始まってからのお風呂時間について 教えてください。 皆さん何時頃お子さんをお風呂入れていましたか? 現在生後9ヶ月の娘がいます。 そろそろ3回食開始なのですが、 今は19時頃帰宅後、主人と一緒にいれています。 【現在】 7:00ミルク 11:00離乳食①&ミルク 14:…
抗生物質による下痢はどの程度なのでしょうか😭気をつけることがありましたら、教えてください。 娘が中耳炎と言われ、とりあえず2日分もらいました。 抗生物質を飲むのが初めてで、整腸剤(ビオヘルミン)は入ってますが副作用の下痢がとても心配です💦 明日、園外保育でバスに乗…
住宅ローン。本審査。ここ半年滞納が何回もあったので否決になりました。と言われて JICCや、CICで開示して調べてみたのですが、そんな記録がどこにもなく、主人も心当たりがなく、家計の引き落としや支払いは遅れたことも無いし、どーなってるのかわからず…… こんなことあるん…
カレーパン 生焼け 昨日初めて行くパン屋さんでカレーパンを買ったんですけど食べたらカレーとパンの間のところがホットケーキの生焼けのような食感でした。 主人も食べてたので聞くともちもち?なんか中の方はパンって生地ではなかったけどそういうものだとおもってたべたよ!…
扶養についてわかる方教えてください。 子供が誕生したらすぐに手続きをするよう、会社の事務から言われました。育休は2年取る予定です。 主人は年末調整の手続きなど苦手なので、私の方でしてほしいと言っていますが、私が育休に入るこので収入が減るため、主人の方が適している…
皆さんはどの様な1日ですか? 現在派遣社員フルタイム勤務です。 18wに入って悪阻もだいぶ安定したのに週5勤務がしんどく感じます。 1日スケジュールはこんな感じです⬇️ 6時半 起床、朝食準備 7時 主人見送り、洗濯物又は晩御飯の準備 9時 出勤 10時 就業開始 19時 定時 20…
業務委託のコールセンター勤務について教えて下さい! 本当に無知で調べてもよくわからず…。 今まで主人の会社の扶養に入っていましたが、 来月から業務委託のコールセンターで働くことになりそうです。お給料は1300円の5時間の5日で13万、年収156万の予定です。 子供が小さいの…
ご主人が陸上自衛官の方いらっしゃいますか?😆 山に行ってしまうと体調が心配だし寂しいなぁ、、と思いつつも手抜きができるのでヒャッホー!て気持ちもあったのですが、先程「おふろにはいりたい」てこっそり写真が送られてきてめちゃくちゃげっそりしててかわいそうになひまし…
今私と下の子がインフルエンザなんですけど、 インフルエンザの私が料理した物を食べたら インフルエンザって移りますかね💦? なるべく上の子と主人とは距離をとってて 寝るときも別々なので上の子と主人は元気です。 今上の子は保育園で、主人は仕事に行ってるんですが 帰宅する…
注文住宅を検討しており、先日1件目のモデルハウス見学(実例見学)に行きました。 その会社の家の間取りやデザイン雰囲気などは好みでいいと思ったのですが、気になる点がいくつかありました。 ・営業のメールの敬語などが変(40代の男性です) ・前もって見学予約していたのに…
お下がりでいただいたベビーカーを使いたくない。 1人目の時義姉から旦那を通してベビーカーをいるか聞かれました。車必須地域の為購入は考えていなかったし、持ってないのに断るのもと思いとりあえずいただきました。ほとんど使用してません。 今回2人目を妊娠中で今回はベビ…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…