

アレルギーについてです! 5ヶ月に入って少し経った頃、関節部分が赤いなーと思って暑くなってきたし湿疹かな?でも頭に脂漏性湿疹もあるし一応病院行くか!といってみたら「少しアトピーっぽいかもね」と診断され保湿剤も沢山もらいました。 ここからが本題なのですが(笑) 5…
- 妊娠2週目
- 離乳食
- 病院
- 生後6ヶ月
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊活中です。 熱や風邪の症状があるのですが、まだ2w5dです😰 ママリを見てると5wとかで熱っぽさがあるとか見かけるのですが、やっぱりただの風邪の可能性が高いでしょうか?😓 2wくらいで熱っぽさあった方、いらっしゃいますか?
- 妊娠2週目
- 妊娠5週目
- 症状
- 熱
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 5


離乳食について🍚 現在離乳食をスタートして3週間目です。 まだ練習の時期なので食べなくても問題ないとは思うのですが、 お出汁などで味付けをしたら食べやすくなるのでしょうか? ⭕️食べるもの おかゆ にんじん かぼちゃ ❌食べないもの ほうれん草 トマト 豆腐 しらす 食べ…
- 妊娠2週目
- 離乳食
- 妊娠3週目
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食のイスについて教えてください! 7ヶ月ちょっとなんですが、7ヶ月になったので離乳食をドロドロからみじん切りに変えようと思ってます。飲み込むために足が地面につくイスじゃないといけないと聞きました。お古でリッチェルのごきげん2wayチェアというものをもらって、それ…
- 妊娠2週目
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 0


週数の数え方について 病院で不妊治療を行い、最近妊娠がわかりました。 多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッドを服用して排卵したのですが平均よりも少し遅くに排卵しました。 生理初日から数えると、5週目ですが、排卵日を2週目とカウントすると4週目になります。 不妊治療を行…
- 妊娠2週目
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食作りについて 5ヶ月になったので離乳食をスタートしました。1週目なので全がゆだけですが、2週目からはにんじん、かぼちゃ、ほうれん草も追加していくんですが、離乳食のアプリを使っていて、それの通りに進めて行こうと思っているのですが、食べる量がちょっとすぎて作る…
- 妊娠2週目
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠1週目
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3

39wで男児を出産した初産のものです。 34wで妊娠糖尿病の診断を受け、食事療法とインスリン療法をしてました。 3440gで出産しましたが、出産後子どもの呼吸が安定しないと保育器で酸素投与をしていました。 産後2w経ち、酸素投与ははずれたものの、ミルクを飲んでいる時や寝てい…
- 妊娠2週目
- ミルク
- 妊娠34週目
- 妊娠39週目
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんが体重的にも大きめで、頭が最初の頃から今まで 2週早いです。このままいくと、頭が大きすぎて骨盤にはまって出てこれないかもしれない。その時は帝王切開になります。正期産少し前に判断になります!と言われました💧 体重的に大きめでも頭が小さい方は、普通分娩で3600g…
- 妊娠2週目
- 体重
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 普通分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4




マザーズバッグの選び方 現在、妊娠8ヶ月で陣痛バッグとしても使えて、産後はマザーズバッグとして使えるかばんを探しています。 トートバッグがいいのか、リュックがいいのか、どこの物がいいのか迷っています。 実際に使われていて、おすすめのマザーズバッグがあれば教えてほ…
- 妊娠2週目
- 陣痛
- 妊娠8ヶ月
- マザーズバッグ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3








子供が今、一人目 2週ちょっとで妊娠検査薬 強 陽性なのでほぼ確定だと思います。 最終的には2人子供ほしいです! 男か女かは、分からないけど、出来れば女の子ほしいけど、男の子 2人も恋人が2人居るような感覚になりそうなので それも悪くないかなと前向きに考え直してま…
- 妊娠2週目
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 家事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1