「3ヶ月検診」に関する質問 (44ページ目)








福岡市に引っ越してきました 健診って何ヶ月でやりますか? 以前は熊本にいて3ヶ月検診を終え次は7ヶ月と言われてたのですが引っ越してきた時も特に案内がなく…どなたか教えてください!
- 3ヶ月検診
- 健診
- 福岡市
- 引っ越し
- おんぷ
- 2



3ヶ月の女の子を完母で育てています! 授乳間隔は3時間くらいで1回の授乳で左右合わせて10分前後です。少ないですかね😭 体重も増えてて3ヶ月検診では特になにも言われませんでした!
- 3ヶ月検診
- 体重
- 完母
- 女の子
- 授乳間隔
- ちぇる
- 1






34w1dで産まれた早産児で 産まれてからは3ヶ月ちょっと 出産予定日からは2ヶ月の息子です 個人差があるのはわかってるんですが 早産児をお持ちの方首すわりなどなど成長は月齢通りでしたか?それとも修正月齢でしたか? 見ていただいてる先生からは生まれた時からの月齢でいい…
- 3ヶ月検診
- 授乳
- 出産予定日
- 妊娠34週目
- 34w1d
- じろきち
- 3


1週間程前、3ヶ月検診に行った時に小児科の先生が大泉門をギュッと押して何かを確認していたのですが、その日から大泉門がへこんだまま戻りません。 これはもう少し時間がたてば治りますか? へこんだままでも大丈夫ですか?
- 3ヶ月検診
- 小児科
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月を過ぎました。上の子はこの時期には首が安定してたのですが、まだ下の子はたまにグラグラとします。縦抱きにすると自分で左右に動かしたりはできます。3ヶ月検診でひっかかりそうで不安です。いつぐらいみなさんの赤ちゃんは首が座りましたか?
- 3ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3


明日、大阪市住吉区で3ヶ月検診受けるんですけど ベビーカーか抱っこ紐どちらがいいでしょうか? 12時半頃に娘と券を取りに行ってそのまま待とうと思ってます。ご飯も家であげてから連れていきます!哺乳瓶にお茶だけ入れていこうと思ってます!
- 3ヶ月検診
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- お茶
- ままり
- 1


