
3ヶ月の赤ちゃんが飲むミルク量について心配。体重は増えているが、飲みすぎているようで不安。同じ経験の方、対処法を教えてください。
完ミの方に質問です⭐️
今3ヶ月になったばかりの女の子を育ててます!
今日朝7時半にミルク100cc、11時半にミルク100cc、16時に130cc、19時半に160ccのんで21時半就寝してしまいました😭💦
多分この後は6時半ぐらいまで起きません💦
無理に飲ませると戻してしまいますし、可哀想なので飲みたい時に飲ませてます🙇♀️
けど、それにしても飲まなすぎなきがします💦
3ヶ月検診では問題なく体重は増えてましたが、これからが心配です💦
こういう経験した方いらっしゃいますか?
そういう時どうしていましたか??🙇♀️💦
- りっちゃむ(生後8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

おむこむの母
完ミならそれくらいの量だと思いますよ!!
今は成長曲線にのってるなら大丈夫です。

2児ママ
体重が増えていれば大丈夫だと思いますよ!
急に増えたりもしますし☺️
うちの子も3カ月頃までは
一度に70程度しか飲まなくて
トータル500いかなかったですが、
今はたらふく飲みます!
-
りっちゃむ
そうなんですね!
じゃあ、もしかしたらまた少しずつ戻ってくれるのかな??😭💦
気長に子供にあわせて様子見ます❤️- 11月15日

びーたん
うちも今日
前日夜の九時半に寝て
7時半まで爆睡してて
飲む量少ないけど
大丈夫かなって思ってたところです😵
-
りっちゃむ
うちと同じなんですね!
よく4〜5時間感覚になって安定してくるって言われるみたいですけどうちはほぼ大人と同じぐらい寝るって感じなので😭💦
うち以外でも同じ方いてよかったです❤️- 11月15日

ちゅぱ🙈💕
うちもあまり変わらないですよ〜✩.*˚
ミルク缶に書いてあるのは、大体の基準だし、生まれた時の体重もみんな違うから、お子さんのペースで増えれば(体重が極端に減ったり、増えたりしてなければ)問題ないらしいですよ。
-
りっちゃむ
よくショッピングモールの授乳室には体重計あるのでそれでちょくちょく測ってあげてみます!
- 11月15日
りっちゃむ
そうなんですか(´•ω•ˋ)❤️
じゃあ、今のところ成長曲線にのってるので大丈夫ですね⭐️