「3ヶ月検診」に関する質問 (10ページ目)

もうすぐで生後4ヶ月になる赤ちゃんが居ます。 最近ミルクを飲む量が減ってきました。 3ヶ月の1日の摂取量は900〜1100mlが目安みたいなのですが、800ml前後が多いです。 3ヶ月検診では6.7kg体重があり成長は順調でした。 心配要らないでしょうか?
- 3ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


出産した病院で実施される 3ヶ月検診(有料・ガラガラのプレゼント付き)は 参加するべきですか? 市で実施される4ヶ月検診(無料)と 1ヶ月しか変わらないので必要なのかな…? と疑問に思ってます
- 3ヶ月検診
- 病院
- プレゼント
- 無料
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2


あと数日で生後4ヶ月になる女の子を育てています。 首座りがまだまだで悩んでいます。 2ヶ月ごろからうつ伏せ練習はしているのですが、ぺたーっとなったまま自分で動かす気ゼロです😅 先週の3ヶ月検診で脇にタオルを挟むといいと聞き、行っていますがやはり持ち上げる気がゼロで😭 …
- 3ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 女の子
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4














長崎県大村市で赤ちゃんの体重はどこで測れますか? イオンと子どもセンターに行けばありますか? 1ヶ月検診が終わったら次は3ヶ月検診まで自分で測らないとわからないですよね?💦 皆さんは自分で測ってましたか?
- 3ヶ月検診
- イオン
- 長崎県
- 赤ちゃんの体重
- 大村市
- る
- 2


以前もこちらで相談させて頂いたのですが 最近生後4ヶ月になった娘ですが 首はもうほぼすわっていて縦抱きもできるのですが うつ伏せにすると頭を上げれません😭 上の子は4ヶ月になる頃にはもう胸?のあたりから グイーンと上げてうつ伏せも楽しんでいました。 縦抱きして遊んだり…
- 3ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6







生後4ヶ月の赤ちゃんなんですが、 2週間くらい下痢が治りません。 下痢出始めに病院で整腸剤もらって飲ませてますが なかなか治らず… 完ミでずっと同じメーカー使ってますが、 これってミルクのメーカー変えてみたら 治ったりしますか?😭 来週下痢で延期になった3ヶ月検診が…
- 3ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

