
コメント

ぽん
自分で飲む量を加減できるようになって来た頃ですかね🤔?
うちはトータル600台の時もありましたが、今は2歳児と間違われる程大きく成長してます😅
小児科の先生に
お母さんのお腹から出た後は、自分のペースで大きくなるから大丈夫だよ!と言ってもらった事があります🌱

ゆきだるま
飲みムラの時期ですね。
離乳食始まって2回食になると更に減りました。
体重が増えてて目に見えて具合悪そうでなければ大丈夫です!
そのうち離乳で自然とミルクは減っていきます。
-
はじめてのママリ🔰
飲みムラの時期があるんですね💧
教えていただきありがとうございました😊- 12月27日

ななこ
ちょっとずつでも体重が増えていれば大丈夫だと思います😊
うちも上の子も下の子も飲みムラや遊びのみしてます!
下の子なんて1日に500mlしか飲まない日もありました💧
平均800ml前後です!
キョロキョロしたり、舌でガードされたり、カミカミするだけで飲まなかったり🫠
飲むこと以外に興味が出てくる時期なのでグッタリしてるとかじゃなければ大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
遊び飲みも多くて大変です😂
教えていただきありがとうございました😊- 12月27日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
安心しました♪