





上の子がいるママさんに質問です! 新生児を縦抱っこ出来るおすすめの抱っこ紐ありますか? (エルゴは大き過ぎて体型に合わずでした💦) 保育園の送迎や1ヶ月検診に使う予定で首座り後は上の子が使っていた抱っこ紐にする予定です!
- 1ヶ月検診
- 保育園
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7

出産手当金申請書についてなのですが 出産のため休んだ期間の計算方法を教えて下さい😣 出産予定日 令和5年2月27日 出産日 令和5年2月15日 産休開始日 令和5年1月17日 だと記入するのは 令和5年1月17日から令和5年4月12日 で合ってますか?💦 1ヶ月検診が終わり、息子…
- 1ヶ月検診
- 出産手当金
- 産休
- 出産予定日
- 育児休業給付金
- かすてら
- 1








生後2ヶ月半のママです。夜の授乳間隔についてご質問です!よく寝てくれる子なのですが、最長どのぐらいの授乳間隔で起こして、授乳してあげれば良いでしょうか?1ヶ月検診の時には、7時間空けばあげてねって言われたのですが、それ以上空いてしまっても大丈夫でしょうか??ミル…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 混合
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後2ヶ月になり、予防接種をしに行きました。 予診表は、きちんと記入しましたが、 診察室に通されて、胸の音を聞いたら、 「はい、打ちますよー」という流れでした。 ※厳密にはロタウィルスのシロップが1番最初 え、もう??というのが正直な気持ち。 なんか、え、色々聞いて…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 産院
- 生後2ヶ月
- ギャップ
- にんにん🔰
- 16

この1週間で色々と出かけがあり、赤ちゃんの負担になってないか心配です。 長くなりますがよろしくお願いします。 月曜日→耳鼻科で鼻吸いと軽いお散歩で1時間 火曜日→延期続きで遅くなった1ヶ月検診 水曜日→耳鼻科で鼻吸い 木曜日→私の用事で1時間お出かけ(初ベビーカー) …
- 1ヶ月検診
- ミルク
- オムツ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 1





沐浴卒業の時期について質問です。 生後1ヶ月半の子どもがいます。 ベビーバスで沐浴していますが、体重が増えてきて 片手で首を支えながら洗うのが限界がきそうです😭 一般的には生後1ヶ月を過ぎたら沐浴は卒業して、膝の上で体を洗ったり一緒に湯船に浸かったりできるそうです…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 体重
- 生理
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4
