
新生児期で4時間以上授乳間隔あけてた方いますか? やっぱりまずいでしょうか?? 完ミです。昼間は3時間半くらいで 夜は5時間近くあくときもあります。 生後25日で、120ml飲んでいるし、体重もかなり増えてます。 来週1ヶ月検診があるのでそれまで待てば良いのはわかるのですが…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 6





吐き戻し多い子、多かった子のお母さん! 特に異常なくすくすく育ってますか?💦 2人目が産まれて入院中から ちょろっと吐くことが多かったです。 ゲップは下手くそで出ない時がほとんど💦 母乳の量も増えたのか母乳+ミルク80 あげてるので母乳が思いのほか出てるなら 飲ませすぎ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- イオン
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 4


5/16が1ヶ月検診で、17日から3時間で起こさなくていいよと言われましたが、授乳時間が開きません。 完ミで120を上げてます。 皆さんこの時期どれくらい飲んでどれくらい寝てましたか??(;_;)
- 1ヶ月検診
- 授乳時間
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3










【友人のお家訪問について】 生後1ヶ月になったばかりの娘を育てています! 友人が娘に会いに家に来たいと連絡をくれました。 新幹線移動が必要な距離に住んでおり、 ちょうど私の自宅方面に予定があるとのことです。 長期間切迫で入退院を繰り返し、自宅安静だったので、 何…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 生後1ヶ月
- 新幹線
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

授乳中にのめる鉄分のサプリメント ご存知の方いらっしゃったら教えて欲しいです。 DHCのは飲めるでしょうか? 1ヶ月検診で聞こうと思っていて忘れてました、
- 1ヶ月検診
- サプリメント
- 授乳中
- 鉄分
- s chan
- 2






里帰り出産の方、産後どのくらいで自宅に帰りましたか? 第二子の出産で里帰り中です。 私の祖父母の介護があるので、両親は週一もしくは週二で家をあけます。 朝から出て帰宅は16時過ぎとかです。 ここ最近は特にそちらに手を取られていて頻繁に出かけています。 私にとっても…
- 1ヶ月検診
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1




