※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳量について不安があります。看護師の指示に従うべきでしょうか?

今月出産して1ヶ月検診まではミルクの量1回90ミリまでって言われたんですがみなさんもそうですか?
授乳がまだヘタであんまり飲ませてあげられなくて3時間たつ前に泣くしもっと飲みたいのかミルク飲み終わって哺乳瓶外したあとも口をパクパクさせてるので100ミリあげたいと思うんですけど看護師さんに言われたなら守った方がいいですよね?

コメント

☁️🩶

1ヶ月健診のとき120とかのんでましたよー!
生まれてから入院中のスピード的には90まででいけそうって思ったとかですかね🤔
ママの判断で100あげてみても大丈夫だとおもいます!
でも、ちなみに息子は10増やしたくらいじゃ変わらず泣いてたので増やすなら思い切って20とか増やしてました!参考までに😂🙇🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120も飲んでたんですね!
    看護師さんがなんで最大90までって言ったのかは分からないんですよね。
    初めての出産なので言われたとき、そうなんだ!しか思わなくて。
    100にしてもいいですかね。
    うちの子供は娘なんですが、男の子と女の子で量が違うとかありますかね?関係ない?
    初めての子供なので分からないことだらけです😵

    • 5月19日
  • ☁️🩶

    ☁️🩶

    成長曲線のグラフは男の子と女の子で違うので、体重身長を成長曲線的に言ったら息子は常にギリギリをいってますが、同じ体重の増え方してる友人の子どもは女の子なのではみ出てるみたいです!そういう違いもあるし、胃の大きさがさくらんぼサイズでスタートしてるみたいなので、泣いてほしがっても量あげるとすごい量吐き戻しちゃう子もいたりすると思いますし私ならあげてみて様子みるか、健診がそんなに先じゃないなら90でとめといてそのあとは病院かえます!

    • 5月19日
まー

最大でも100と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最大で90って言われたんですが100飲ませてもいいのかなぁ??

    • 5月19日
  • まー

    まー

    大丈夫だと思いますよ。

    • 5月19日
たこさん

生後2週間を過ぎてからは120までなら飲ませていい、と指導されてましたよ😊
赤ちゃんによって飲む量は異なりますので、吐き戻しが多くないかどうかを注意しつつ、量を増やしてもいいと思いますよ〜