女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
兵庫県尼崎の園田周辺で 0歳でも行った事のある耳鼻科教えて欲しいです☺️❤️ オススメの小児科も教えて下さい🙇♀️✨✨✨
心のつぶやき、愚痴。 昨日は、忘年会で帰りが遅かった旦那。 でも、昼間は寝てちゃんと休んでました。 ⇨私は、生後11カ月娘、夜は何回も目を覚まし泣くし朝は7時には起きてるし ずっっと世話や。なんや私の方が大変や。 ⇨ご飯も作る。 旦那が起きて来た。 ⇨今日少し0歳から遊…
もうすぐ誕生日で、iphoneケースかバッグで迷ってます。 マイケルコースのスマホケース(14,000円)か、GUESSのデニムリュック(11000円くらい?)で迷ってます。 マザーズバッグで使えるようなリュックではないのですが、めちゃくちゃ一目惚れでした、、、 スマホケースは毎日使う…
ディズニー英語(DWE)されている方、イベントや電話レッスンはどれくらいの時期から楽しめるものですか? 現在中古でプレイアロングとシングアロングをやっています。マタニティの時に買ったのですが、私が教材をとても気に入ったので、正規購入を検討していますが、月会費がある…
お世話になっています。 関東に住んでいて、関西に引っ越した方いらっしゃいますか? 旦那さんが来年度関西に行くみたいなのですが、ついていくか単身赴任してもらうか悩んでいます。 転勤を聞いたのが娘の保育園もすでに関東で決まっていて私の育休あけの職場も決まった矢先で…
0歳のお子さんでベビースイミング通われてる方、スイミングの内容はどんな感じですか? 生後7ヶ月になったので、今週ベビースイミングの体験に行く予定です😊 抱っこしたまま水にちゃぷちゃぷ浮かぶことしか思いつかず、50分間もあるのに他に何をするんだろうと疑問になりました😆 …
産後、自律神経失調症や鬱になった方でワンオペ育児してる方いますか? 2人目産後に自律神経失調症になり、実家から旦那さんの元に戻れずにいます。 2歳と0歳の子で、保育園もいっぱいで入れず、何より私自身がなぜかマンションで子供と3人になると足がすくんで動悸やパニックが…
火曜日に、引っ越しします! 夫婦2人の引っ越しで、物も多くないので 業者をお願いせず 自分たちで行います。 主人の会社の後輩2人が手伝ってくれる予定です! まず2人へのお礼について相談させて下さい。 当日は昼、夜ごはんは 外食でご馳走し、 ガソリン代も お渡しします。 …
来年30歳です! 最近、肌の曲がり角がすごいです! makeしたばかりでもガッサガサです。 化粧水乳液しっかりやってもオイリー肌なので時間たつとてかてかです💧 年齢近い方ファンデなにつかってますか? できたらプチプラだといいです(*´-`) どうしたらいいのかわからなーい。
義祖母が亡くなり 葬儀場で 告別式のみ行うことになりました。私は最後に参列したお葬式が 幼い頃のため お恥ずかしいのですがマナーがよくわかりません。しかし旦那側の親族として参列するので しっかりしていきたいのですが(>_<)香典を渡すタイミングや 義理の孫として 知って…
家の鍵持ってるくせに、 あたしが家にいるときは、鍵出すのめんどくさいから開けといて? 鍵出すまで3分かかる?は? どーせ、早く荷物おいて一服🚭したいだけだろ。 こっちは防犯上閉めてるんだけど。 ここに何年住んでんだよ 今ごろ言うなよ そして 来年、はるこぽんは30歳だ…
何も出来ない何も資格がない自分に引け目を常に感じています。もうすぐ30歳。何か始めてみようかと💦 海外ドラマにハマった事がきっかけですが、英語いいなーと思っています!30歳からでも大丈夫でしょーか💦⁉️経済的にも時間的にも習いに行く事は難しいのですが、何かいい勉強法な…
皆さんクリスマスプレゼント何にしましたか?? なかなか決まりません😂😂 オモチャがいいのか、日常で使える物がいいのか😂 2歳と0歳5ヵ月の女の子です😂💕 アンパンマングッズがいちばん喜ぶんですが 皆さんだったら何買いますか?😭💓 アンパンマンのソファを候補に入れてます!! …
来年保育園に行く予定で、希望している園3つのうち1つが布オムツ指定です。 以前園に聞いたら5、6枚くらいと言われたのですが足りるのでしょうか…。 園にもまた聞こうとは思ってますが。 そこで保育園で布オムツ指定の方にお聞きしたいのですが、布オムツは何枚くらい必要で…
帰省についてなんですが、帰省がとても嫌です。いま0歳の娘がいます。家族でいるときは完全に私じゃないとダメで、抱っこも私じゃないと泣いてしまいます。隣に私がいて、パパがだっこする、という状況だと絶対だめです。私がいないときは大丈夫とのことです。 また、おっぱいを…
皆様ならどちらの保育園を選ばれますか? 認証保育園に2つ入園許可をもらっていますが、迷っています。 私の区は保育園激戦区なのですが、本当に運良く2つ内定をいただけました。 ① ・今住んでいるところから徒歩2分 ・今、自宅で使っているミルク、哺乳瓶 を園でも使用 ・入園…
いつもお世話になっています🙇🏻 カテゴリーか間違いであったら 申し訳ありません🙇🏻 旦那の給料、ボーナスの金額を 知らない家庭の方おられますか? 私は1度も給料明細を見たことが ありません。 旦那の給料より私の給料の方がいいので プライドからだと思うのですが、 言ってくれ…
はあ。生理遅れてる分病み期も長くなる😞 去年、再婚しました! 上の子2人(10歳、9歳)男の子は私の連れ子で、 それで、今年生まれた男の子もいます!その子は今の旦那との間に授かった子です。 生まれる前までは、旦那は上の二人とも遊んでくれたり じゃれ合ったりお話したりして…
私たち夫婦はできちゃった結婚をしました。 私自身は社会にでて働いてましたが職場が近かったこともあり実家を出てはいませんでした。 結婚は30歳くらいでしなさいなどと親心とは思いますがなにかと理想が高い母から私の結婚条件なども色々言われて育ちました。 なのに馬鹿な私は…
お年玉の金額について質問です😣 今まで同じ(貰ってる)金額を渡してました 1000円です でもふと疑問に思って 私の子どもは小さいので同じ金額は失礼なのかな?と💦 相手のお子さんは全員小学生です 私の子どもは二歳と0歳 旦那は三兄弟の末っ子で 義兄(長男)には小学四年、二…
お隣さんのことなんですが… うちが悪いのは、充分分かっていますが 夜中の11時半にピンポンはどーかと… 20歳の長男が、少しの間路駐しました。 お隣さんの家前になるにはなります。 道挟んで家の前って感じです。 たまに長男が路駐するので、邪魔だったのかお隣さんも数日そ…
ショッピングモールなどでブースを構えている、ディズニーの英語教材を販売しているワールドファミリー株式会社をご存知の方いらっしゃいますか? 今日少し興味があって説明だけ聞いたのですが、0歳からやらないといけないと言われ、初めての子育ての中そんな精神的、経済的余裕…
仙台市在住の方で、0歳児で保育園に年度途中入園した方いますか?来年の夏頃に復帰予定ですが、保育園入れるでしょうか?
0歳児の病院代は無料とのことですが、どこまで無料なのでしょうか?薬とかは無料ですよね?顔にぶつぶつがかなり出てきて、じんまんしんの症状でアレルギーかもしれないので検査をお願いしようかと思ってますが、そういうのは無料ではないですよね?また何ヶ月からアレルギー検査…
今9ヶ月34wの初妊婦です 私は21歳で旦那は一つ下の20歳です 旦那に【父親になる自覚を持たせる】にはどうしたらいいでしょうか 私がこんな馬鹿を選んでしまったのがいけないんだって思ってしまうことも多々あります でも私はこの人と子供を育てていく、って決めたから私が決めた…
AMHが30歳にして1.69でした。。。 この数値はもう下がる一方ですよね😢 ネットで調べるとビタミンDが良いみたいですがビタミンDの入った飲み物を飲んでる方いらっしゃいますか?? いろいろ心がけてることあったら教えて下さい✨✨
子どものシャンプーどうやってますか? 1歳3ヶ月(明日で1歳4ヶ月)の女の子がいます。 ここ1〜2週間位で、シャンプーの時私の太ももの上に寝るのを嫌がるようになりました😭これまでは洗顔フォームなど興味のあるもの持たせたら、何とか太ももの上に乗ってくれていたのですが、最…
男の子が着れる可愛い服(色合いが優しい服)どこで買えるか教えてください(^^) (0歳〜6歳くらいまで) オフホワイト、白、パステルカラーのような、 優しい色合いの服が好みです(^^)
ぬおおお。 市報で保育園の申しこみ状況乗ってたから見たら うちのところ倍率低すぎてビックリ。 0歳児余裕めっちゃあるじゃん。てかほとんどの所で定員割れじゃん。 1歳児も13園あるうち4つしか定員オーバーしてないじゃん… 正社員決まってたら4月から入園出来たじゃんんんんん…
以前妊娠が分かり親に報告したら 少し前に子宮内胎児死亡で流産になってしまっていたので その心配か検査をした方がいいと言われました。 昨日旦那とコウノドリを見ている時 新型出生前診断 の話しで 旦那も一応した方がいいと前から思っていたらしく しようと思うんですが 今通…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…