女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日子宮頚がん検診をうけた44歳です 40歳なってから 確かに生理が変わった感じはしています 年に1.2回生理痛があり 出血が多い日があり 多少塊が出たら出なくなるいたくなくなる 日頃今まで生理痛は無縁だったので 今もあまりない方ですが。 エコー 子宮頸がん検査していただ…
4歳以上の歳の差で結婚して離婚された方に質問です。 あなたが何歳の時に離婚されましたか❓ 4歳差以上なので、7歳差でも一回差でも、20歳差でも含みます💡 回答よろしくお願いします🙇
25歳、3人の息子を育ててます!(3歳2歳0歳) 毎日バタバタですが、旦那のために綺麗になりたいです! 息子たちのためにも綺麗なママでいたいです! そこで、垢抜けポイント教えていただきたいです💭 今はマツパはしていて、ネイルは向いてなくてしてません💦 髪型も簡単なアレンジ…
子供のお迎えを手伝いと言われた その感覚に腹が立つのは私だけでしょうか。 そもそも昨年まで保育園のみで私がほぼ送迎、 そして今年から学童も加わったので 学童の迎えのみ 自宅から旦那の職場までの途中にあるので 気分で行ってくれるようになっただけです。 わたしが仕事が…
最近よく行くお気に入りの公園があります。 午前中に行くと近くの保育園の園児達(0歳1歳)も来てることが多く、年齢的にまだ一緒に遊ぶとかはないですが、小さい子なりにお互い興味を持って近寄ったりもします。 同じくらいの子達がいると楽しいのか息子もその時は行動的でよく歩…
持病がある方、将来の備えや保険などどうされてますか? 子供が産まれてから、将来残せるお金を作りたい気持ちと、老後の不安が日毎に増してます。 数年前に私の親が持病で倒れ要介護状態になりました。 生命保険等入っていなかったため毎月費用で苦労しており、正直長生きされ…
今日、お向かいさんに小1の長男を17:15〜17:45の30分間家で預かってもらいました。 私の不手際で急遽子供が家に入れず、お向かいさんの家をピンポンして中に入れてもらっていたそうです。 明日お礼をしたいのですが、いくらくらいでどんなものがいいと思いますか?? 1000円く…
疲れやすいです。 40歳手前で3人目まもなく産後5ヶ月です。 疲れが取れず風邪をひきやすいです。 産後のせいか歳のせいか、もともと体力ないので余計です。 どうしたら良いのか悩んでいます。
1歳6ヶ月の女の子です👧🏻 0歳クラスになりますが、保育園でお弁当を持って行くことになりました! どんなものを入れた方がいいと思いますか?😭
2歳の娘が気に入らないことがあると人や物を叩きます。 私も夫も手を出したことがなく、いけないことがあると言葉で伝えてきたつもりでした。 義母が0歳の頃から例えば娘がなにかにつまずいたりすると、ぺいしな!と言ってつまづいた物などを叩いていました。 それが娘が泣く原…
今年30歳ですが自分の健康診断っていつから行ってますか? 色々心配症なのでもう人間ドック受けたいけどまだ早いのか…?
母親(現在58歳)が40歳くらいの時に 突然統合失調症になりました。 おそらく原因は転勤先でのママ友関係、職場関係で 上手くいかなかったり長男の凄まじい反抗期に悩み 義理親とも上手くいかず色々重なり病気になったと思います。 統合失調症は遺伝するものでしょうか? 私もいつ…
祝日ワンオペの方どうしますか?3歳、0歳なのですがどうするか悩みます😇
30歳のみなさんどんな感じですかーーー?どんどん老ける🫠お洒落さんはどんな服着てます?笑 可愛く綺麗になりたいのにどんどんシミはできるし、ふとした写真が超老けてるし。太ってる?たるんでる?のに変に顔がこけてる?どうなってしまったんだ🤣🤣🤣 たまにはお洒落な服着て出…
結婚式のご祝儀の相場って3万円ですよね。 これだけ物価も上がり、結婚式の費用も高くなっているでしょうし いま結婚式挙げる方はもう3万円じゃ割に合わないんじゃないかなと心配してます😂 20年前(私が20歳くらいの頃)参列したときも3万円包んだ記憶があるのですが、 今も同…
2歳8ヶ月の子、3ヶ月の子の保育園入園についてです。 上の子は来年4月に小規模保育園を卒園し、5歳までの保育所へ転園の予定です。その際の、下の子の入園について悩んでいます。 もし下の子も来年の4月に入園させるとなると、0歳クラスで、しかし成長の過程をもう少し近くで見…
来年には、40歳になるメンズ3人のママです😀 最後にやっぱり女の子欲しいなぁって思ってるけど年齢、金銭的に考えたら無理かなって思ってます。 4人お子さんがいる方、、、4人目を作ったきっかけがあれば教えて欲しいです。
大丈夫大丈夫、 よく聞く指切断より絶対陣痛の方が大丈夫 もっと痛い思いしてる人いる乗り越えれる。 と自分に言い聞かせてるのに出産怖すぎず👶🏻🥺🥺 この前ネットで13歳で出産した人見て私と10歳以上違うのに陣痛耐えたなんてもー凄すぎます。
現在の仕事が事務職で、事務所に50代の女性と2人で仕事をしています。 年代では30歳年上ですが、入社年数は私の方が上です。 何関しても上から目線で個人のことにも首を突っ込んできて、他の外仕事の従業員とも相性が悪く、どんなに入社年数が何十年も上の人に対してもその人が年…
年少の下の子が小学校に上がるまであと2年少し。それまでは今の仕事を続けようと思っています🥺 今は体力、力勝負の仕事で仕事中は2万歩以上歩きます、体力的にもずっと今の仕事を続けるのは厳しい。 ですが2年後私の年齢が40近いのですが、その年齢で未経験の事務仕事見つけられ…
こどもちゃれんじ My First English 使っている方使用感どうですか? 3ヶ月の男の子を育てています。 私は英語ができません。夫はできますが、赤ちゃんに英語って母語の獲得が先だろうと消極的です。 それは同意見なのですが、赤ちゃんの頃に聞き分ける力がつくと良いなと思っ…
まだまだ手のかかる上の子(年子)+双子0歳の育児は、 協力的なばぁば(実母)が近くに住んでても大変ですか? 夫は育休とらないとします。 頼れるのは実母のみです。
今通っている保育園に通い続けた方がいいのか、それとも心機一転で幼稚園に通った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか? ご意見お願いします。 発達ゆっくりで療育に通ってる子がいます。 主に言語発達が遅れており、癇癪/こだわり/偏食/他害はありません。 ※どちらの園も…
お金はあるに越した事ないと思います。 また人による事も承知です。 どの辺に住んでる、子供をどうしたい、かによるのも わかっていますが質問させてください。 30歳、専業主婦、子持ち(1歳1人)で 自分の貯金420万ってどうなんでしょうか。 一般的に少ない、多い、普通、どうな…
こうゆうときお惣菜頼りますか?お昼ごはんどうしますか? 午前中下の子(0歳)の用事で保健センター行ってもうお昼、下の子が帰ってきたらバタバタするしお昼も夜ご飯もどうしよう🥲
転職する際の雇用形態について 現在2人目の育休中です。 現在の職場へは復帰せずに転職予定なのですが、雇用形態をどうすべきなのか悩んでいます。 下の子がダウン症なので今後療育などへ通う可能性が高く、療育へ通っているお子さんがいる方だとやはりパート、もしくは正社員…
うちは自営業です。 うちのお客様の歯医者さん、の奥様で、とてもしっかりもので気の強い奥様がいます。もう60歳を越えられてるのですが。 主人が私に 「あぁいう奥さんだったら旦那は出世するわ。」 と言ってきました。 主人はきっと何気なしに言ってるのだろうけど、 私はそう…
クリスマスのとき生後6ヶ月になります。 みなさん0歳へのクリスマスプレゼント何にされましたか🎄?
皆さんならどうするか、いいね、ください🙇♀️ 現在36歳子供2人(3歳5歳) 40歳までにあと1人欲しい 看護師してます 仕事先について、迷ってます ①急性期 残業毎日30分~2時間 自宅から車で片道40分~50分 基本給21万➕色々手当 年収は10年後は②と比べ➕100万あがる 休みやすさは、…
迷惑にならない職場がないのはわかってますが… 休んでもあまり影響のないパート先ってどんな所でしょうか?🥲 上の子は未婚シングルで7年間育てました 0歳から保育園に入れて飲食店でパートを始めたのですが、3歳くらいまでは熱でお休みや早退が多く 嫌な顔をされ続けました。 …
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…