※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

30歳で妊活中の女性が、排卵検査薬や基礎体温を測定しながら、妊娠に向けた努力をしていますが、結果が出ず不安を感じています。冷えや高温期の短さを気にしており、ジム通いも考えています。

30歳1人目妊活中です。
排卵検査薬と基礎体温毎日測っています。
ゆるく妊活中は続けてたのですが、子供が欲しいと思い排卵検査薬を使い始めてから今回3周期目リセットでした。😭
前回はクリニックに行ってタイミングもバッチリでした

平温も低めなので温活してます。
高温期も短くて、冷えが原因なのかなとおもったりします。
こちらの基礎体温、低めでしょうか、、?


ジムにも通ってみようかなと思ってます。
職場に妊婦さんがいてみんなが話してるの聞くのも辛いです、、
6周期まででできなかったら病院と排卵検査薬に書いてありました。


不安です、、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに低くはないですよ
排卵も5日に来ているようですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね?!
    ネットで見てたら36.7超えてるのが高温期な感じだったので、、
    ありがとうございます。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

女性ではなく男性に原因がある場合もあります。私は不妊治療して授かりましたが、病院には若い方たくさんいらっしゃいました。まずは旦那さんも検査してみた方がいいかもしれません。旦那さんに原因があれば体外受精一択の場合もあります。早い方がいいかと思います。難しいですが、早く欲しいと思ってるのもストレスになったりします。おふたりで協力してみてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に伝えて検査行ってくれるそうです。
    ちょっと怖いですが、、
    男性不妊だと生活習慣変えれば改善するものだと思ってたのですがそうでもないんですかね😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性の場合、生活習慣変えれば良くなるタイプと、もう元から精子がないとか動いてないタイプもあるみたいです。一回の検査で大丈夫でも次ダメな時もあるのでなんともいえないのが怖いとこです💦😱

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、!
    元からないタイプ怖すぎます🥹
    怖がって病院行きたがらないんですよね😭

    • 12月26日