※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドのチャイルドスイッチについて教えてください。PDAを購入した人が並んだ場合、交代する人もPDAが必要ですか?また、事前にチケットやPDAを購入するべきでしょうか?

ディズニーランドのチャイルドスイッチについて
2月中旬頃に子連れディズニーに行きたいのですが
初めてのため教えていただきたいです🙇
チャイルドスイッチ利用時にPDA購入した人が並んだとして、後から交代する人もPDAは必要ですか?

子どもと一緒に乗れるアトラクションをメインでまわりたいのですが、出来ればビックサンダーマウンテンには乗りたいです🥹
今のところハッピーエントリーは使用せず、近くのディズニー連携ホテルに宿泊し、混雑を避けるために開園時間より少し遅い時間にゆっくり入園しようかと考えています。

皆さんなら事前にチケットやPDAを購入されますか?
子どもが0歳、2歳のため天候をみてチケットを購入しようかと悩んでいます。

コメント

ゆゆ

DPA→有料パス
プライオリティパス→無料パす
のことですかね?
チャイルドスイッチの件は公式HPによると全員分必要なようです💡
入園チケットは購入から1年間日付変更可能なので事前に買ってます!
またDPAはパーク内に入ってから購入になると思うので事前には買えないかと思います…!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    一応スクショも貼っておきますね!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有料パスのことです!😅
    不慣れなため、ややこしくて申し訳ありません🙂‍↕️
    そうなんですね!わざわざスクショまで貼っていただき本当に感謝です❣️
    調べたつもりでしたが、難しくて頭に入りきれていませんでした🙂‍↕️
    ご丁寧にありがとうございます☺️💓

    • 12月21日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    とんでもないです!
    コロナで色々パークも変わってしまいファストパスだけだったのが有料無料とパスが増えてわからないですよね😭💦
    私自身まだチャイルドスイッチの制度を使ったことがないので勉強になりました💡
    楽しんできてくださいね✨

    • 12月21日
よこ

最初に、
恐らくDPA(有料パス)とp.p(無料パス)がこんがらがってるんじゃないかと😅
ビックサンダーマウンテンはp.p(無料パス)なので
取れればお金はかかりません。
つい先日ビックサンダーマウンテンでp.pの時間内に大人が1人ずつ交代に乗りましたが
そもそもp.pは通常の待ち列より早く乗れる為、
チャイルドスイッチというよりはp.pを1人ずつ使用した形になります。

チャイルドスイッチは
例えば60分待ちのアトラクションを、最初にAが60分並んで乗り
Aが乗り終わったタイミングでBと交代し
Bが時間を短縮して乗車できるという仕組みです。

なので主さんがビックサンダーマウンテンのp.pを当日、大人の人数分アプリから取得して
時間になったらビックサンダーマウンテンに行き
1人目が乗ってる間お子様達と待ち
1人目が乗り終わったら交代して2人目が乗りに行く、という流れです✨

もしわかりづらければ入り口にいるキャストさんに
交代で乗りたい旨伝えると
こうしたら良いですよ〜と指南してくれると思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃこんがらがってます🥲パスの名前が覚えられておらず、申し訳ないです🙇
    (無料)等も記載していただき、大変分かりやすいですありがとうございます🥹

    ビックサンダーマウンテンもp.pを使用すると割と並ばず早めに乗れるのでしょうか?🙇

    具体的に教えていただきイメージがしやすかったです🙇

    キャストの方にも伝えてみます!ありがとうございます☺️

    • 12月21日
  • よこ

    よこ

    わかりづらいですよね😂
    お察しします💦

    ビックサンダーマウンテンのp.pですが
    例えば16時のものを取得しましたが
    16時に乗り場に行き、1人目はおよそ10分前後
    2人目はおよそ15分前後で乗ってきました★
    勿論、通常の並び列の方々よりは早く乗れましたが
    タイミングというか…
    入り口から乗り場まで一直線というよりはある場所までショートカット、というイメージかなと思います😂

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇
    ビックサンダーマウンテンのPPぜひ活用したいと思いました!☺️

    • 12月22日
ショコラ

昨日ディズニーホテルお泊まりでディズニーランドインパしていました!

金曜日でしたが、かなり混んでいました💦

近くのホテルに宿泊予定なら、開園前に並んでいち早くインパする方が良いと思います🥺

DPA(ディズニープレミアアクセス)は有料パスです。

ランドだと美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュマウンテンのみの販売です。

ビックサンダーマウンテンは絶対乗りたい!のなら、スタンバイ時間によりますが普通に並ぶか、PP(プライオリティパス、無料のパス)を取るか。

ちなみに、うちは美女と野獣とベイマックスはDPA購入し、ビッグサンダーマウンテンは40分だったので並びました!

で、交代利用サービスを使って夫と交代して乗りました!
うちの場合、次女の身長が足らず乗れなかったのですが、その分長女は2度乗れましたよ!

交代利用サービスは並ぶ時にキャストさんに伝えてチケットのQRコードを読み込んでもらい、それでパスするチケットを発行してもらう感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーホテルお泊り憧れです!お疲れ様です💗

    そうなんですね🥲
    DPAは1枚購入すると全アトラクションで使用できると勘違いしておりました😭
    40分だったのですね!!長女さん2度乗れて良かったですね😍
    教えていただきありがとうございます😊

    • 12月22日
  • ショコラ

    ショコラ


    ビックサンダーマウンテンは102cm以上じゃないと乗れないです🥺

    次女(3歳)は93cmでダメだったので乗れませんでした🥺

    ビックサンダーは主さんが乗りたい感じですかね?

    金曜日はお天気も良くて、娘と2人でわちゃわちゃお話してあっという間に40分経ったので長さは感じませんでした🩷

    既にお調べ済みかもですが、DPA、PPはインパしないと取れません😭

    レストランの予約はアプリでできます!

    アプリのダウンロード、登録も済ませておくと良いですよ!

    • 12月22日