※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

筑紫野市に引っ越した女性が、耳鼻科を探しています。にしひら耳鼻科ではアレルギーと診断され、効果が不明です。おおだぐろ耳鼻科では子供が泣いてしまい、診察が進まない状況です。わかば耳鼻科では施術が遅く、説明も不足しています。良い耳鼻科を探しています。

筑紫野市に引っ越してきたんですがなかなか良い耳鼻科に合いません。

にしひら耳鼻科
風邪なのにいつもアレルギーと言われます笑
アレルギーの薬を飲んで出されて効いてるのか効いていないのか微妙

おおだぐろ耳鼻科
子供をベルトのようなもので縛り付け子供は泣きすぎて吐く😅 私の服も嘔吐まみれw
そんなこんなしてるときに、今日はどうしましたか?と聞かれてもこっちはそれどころじゃないww
子供の泣き声で説明何も聞こえず🥲

わかば耳鼻科
とにかく施術が遅い。子供が暴れて泣いてるのに素人かと思うほど。
説明なく、こちらが聞かないとなにも教えてくれないw

他にいいところありませんか?笑笑
子供は3歳.0歳です。筑紫に住んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

筑紫野市に住んでます!

基山になりますがまえはら耳鼻科めちゃくちゃいいですよ☺️
先生は優しいとは言えませんがとにかく診断が的確ですぐ治ります👍🏻⟡.·
私自身が小学生の頃からお世話になっていて重度の副鼻腔炎や2〜3ヶ月咳が続いた時も一瞬で治りました😂
ただ人気なので待ち時間は長い方です💦ネットで予約取れますがそれでも待ちます💧‬

よち

医療証使える所だと福岡県内ですからね💦小郡市ですが
栗田耳鼻科
おじいちゃん先生。口コミ最悪ですが笑(説教したりするので😅元々そういうものだと思ってスルースキル身につけてれば〇)腕は良いと思ってます。ちゃんと奥吸って貰え施術はスムーズです。

医大の先生もいますので、子供は比較的そちらに回されてますので、その曜日を選べばいいです。
待ち時間は来た順で待ち人数によります……時間に余裕持って来るのが良いです。

かいじゅーず🦖⸒⸒

筑紫野じゃないんですが…
大野城市の松田耳鼻科に
通わせています!
待ちはそれなりにありますが
めちゃくちゃおすすめです✨