※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子どもありで離婚経験のある方今、幸せですか?離婚して後悔していません…

子どもありで離婚経験のある方

今、幸せですか?
離婚して後悔していませんか?


現在3歳と6ヶ月のふたりを育てています。
夫との未来が全く見えなくて、離婚したいです。
というものの、夫はモラハラ気質で、上の子が産まれたばかりの頃は怒ると物を投げたりしていました。現在はだいぶ改善されてドアをバン!!って締める程度


ほかにも、運転中に喧嘩をすると子どもも一緒に乗っていても必要以上に(恐怖を感じるレベル)でスピードをあげたり、前は駐車場で他の人とトラブルになり警察沙汰にもなりました。↑この件に関しては、相手もだいぶ悪いのでなんとも言えませんが、普通の大人だったら相手と同じ土俵には乗らないよなって私は思っていて、夫を止めましたが聞きませんでした。

他にも機嫌が悪い時(夜勤があるので、明けの日とか寝たりなくて眠い時など、)は、毎度毎度当たられ、またか、、と慣れましたが、これが一生続くのかと思うとしんどいです。
自分が悪いなと思った時は、必ず落ち着いてから(一眠りした後など)ごめんねを言ってきますが、これも疲れました。
夫が怒るとまた物に当たるんじゃないかとかビクビクするのも嫌です。


以前は夫になにか言われても、言い返すのがめんどくさい、子どもの前では喧嘩したくないと思っていたのでスルーしていましたが、最近は言い返すので上の子がすごく気を遣って「パパとママと一緒に寝たい」とか私たちの機嫌を取ろうとしています。そんな自分が情けなくてしかたないです


専業主婦なので、「じゃあおまえが働けよ」って言われたことなんてザラです。


でも、いい時は本当に一緒にいて楽しいし、家事も割としてくれるし、子どもとも遊んでくれます。


↑これも一種の洗脳されてるんですかね
自分で書いときながらあれですが、、、


浮気や直接的なDVがないので、こんなの私が我慢すれば子ども達に寂しい思いさせたり、我慢させたりしなくていいんだよな、、、と思っています。


離婚を1番しぶっている理由としては、わたしが現在専業主婦で稼ぎがいっさいないこと。
子ども達からパパという存在を奪ってしまうことです。

ここまでまとまりのない長い文を読んでくださった方の意見が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ幸せです!!!
まずわたしは実家に帰れたのでそれが幸せでしたし
お金も自由にできてストレスフリー
子供たちものびのびしてました
そして出会いがあって再婚して今妊娠してます😊
ほんっっとに離婚して良かったです