女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公務員から人材派遣会社(管理職)の求人に応募した夫。 転職したい気持ちはわかってあげたいけど、もしブラックだったら...?もう40歳。次は転職できないかもしれない。 6月までに転職できなければ諦めると決めたけど、続けるも不安、転職も不安。 働くのは夫だけど転職が決まれ…
何かいい案下さい🙇♀️💦💦 姉(30歳)に誕生日プレゼントあげるんですが なかなかいいのが思い浮かびません😭 できればネットで購入できる物がいいです💦 ちなみに私は姉愛用の化粧ミストをもらい 去年は私はル・クルーゼのお皿セットを渡しました。 予算は4〜5000円程で考えてます…
3人お子さんいらっしゃる方、何歳の時に3人目を出産されましたか?💦 私は今30歳ですぐ3人目欲しいのですが下の子がまだまだ赤ちゃんで大変だろうと旦那がまだ考えられないと言います 妊娠、出産するのは私なのに... 3人目を出産されたママさんたちは旦那さんは3人目妊娠す…
あの、まだ少し諦めがつかない自分がいます。 二回流産して。37歳、去年の40歳。 去年の流産は、大変で、流産の手術は、成功かと思ったら、残りものがあって、大学病院を紹介されて検査して結果、異物が残っていると先生に言われました。病気になってしまった。入院。薬をして、…
好きな音楽聞いて好きなだけみたい番組みて好きな時に寝て好きな時に起きて好きな時に出かけて好きな時に飲んで好きな時に遊びに行って 好きなアーティストの物好きなだけ買ってライブ行って〜 自由な時間って今後くるのだろうか。おばあちゃんになる頃かな… 子供の成長が早く…
なんのために結婚したのか わからなくなってきました。 こども2歳と0歳を育ててる 専業主婦です。旦那は自営の 跡取り息子で毎日帰宅は21時 〜遅いと0時頃になります。 平日の夜は基本ワンオペで 夜ご飯も旦那と一緒に食べる ことはできません。 土日さえも在宅で仕事をたま…
30歳突入してから体調不良が続いています。。笑 念の為、血液検査をしましたが異常なし。 みなさんはどうですか???
3歳半になっても、一度もトイレで排尿できたことがありません。 真剣に悩んでいます。 どうしたら前に進めますか。。 0歳から保育園に通っており、もう一年以上前から保育園で毎日トイレに座らせていますが 一度もおしっこを出せたことがないそうです。 家でも補助便座には座り…
0歳10ヶ月の娘。 4月から入園式と慣らし保育を終えたらママも職場復帰が控えてます。 9ヶ月までは授乳で寝落ちしてました。 最近体力がついたのか母乳量が減ったのか寝落ちしたかのように見えて口を離すと泣きます。 号泣してエビぞり。 抱っこして泣き止み寝落ちるまで抱っこユ…
子供3人いて正社員の方はいますか? 4月から仕事復帰で保育園の入園説明会にいってきました。 一番上が今お世話になっている保育園で、次女(年少)、長男(0才児)も4月から入園します。 4月9日から復帰なのですが慣らし保育が5日からで、長女の入学式や学童などのスケジュールと…
育休中の企業主導型保育園の入園について。 経験された方がいらっしゃいましたら、お伺いできたら嬉しいです。 住んでいる所が、保育園の激戦区で、認可の0歳入園も落ちてしまいました。 来年、1歳4月入園もこのままだと難しいので、認可外に通わせて認可に転園できたらと思って…
この状況でみなさんなら下の子保育園に入れて働きますか?? ・年収450万ほど ・賃貸住み ・車ローンなし ・上の子4月から幼稚園 ・毎月2.3万赤字 ・節約はしていない。 ・ボーナスを貯金に回している ・貯金は800万程度 ・毎月積立保険12000円 ・近くに頼れる両親なし ・朝から…
保育園に通ってる子供のママさん!!! ①おいくつですか? ②仲良くなりたいママの年齢層は? ③同じ学年のママで10歳年上や10歳年下のママさんを見たらどう思いますか? 本音でよろしくお願いします🙇😢
0歳で国内旅行行くならどこがおすすめですか? 近畿、中部、中国、四国で
義実家の隣の家が保険屋さんでその人に 色々紹介してもらって保険に加入してます。 保険自体は良いのですがすごく馴れ馴れしくて (50歳弱のおじさんです)私の兄弟にも加入 しなくていいから話だけさせて、紹介してと しつこく言われたり保険の用事で明日家に 行っていい?と前日…
はじめまして。小学校で教員をしています。 今年の4月に復帰します。 1人目は5年以上不妊治療をし、最終的に体外授精にて妊娠、昨年6月に出産しました。 住んでいる自治体が0歳が入りやすいということもあり、4月に復帰を決めました。 主人が介護職ということもあり、2人…
今日入所予定の保育園の説明会に行きました。 息子は2歳です。説明会に来られていた子はほとんどが0歳が1歳の子達でした。 説明会が始まるまで待っている間、ママさん達の視線が辛かったです。 息子は始めて来た所で少し興奮気味だし、コロナ対策で皆さん離れて座っているので下…
不妊治療中で、転院をするべきか悩んでいます。 弘前大学病院で8回顕微授精を行いました。 ・妊娠反応あり→流産一回 ・化学流産一回 ほかは、かすりもせず…年齢も40歳と、焦りしかなく 転院するべきか悩んでおります。 弘前大学病院は、不妊治療で有名だったのでずっと通ってい…
週に何回炊飯器でご飯を炊いてますか? 大人二人と3歳、0歳の四人です。 以前は5合炊いて、冷凍していました。 最近は2合を毎日に変えてみたりと、 どちらがらくかなと試しています。 ホットクックを購入しようと思っていて、 置く場所がないので、 以前のようにまとめ炊きに…
新型出生前診断NIPTを受けた方はいらっしゃい ますか。関西ですと、どこの病院で、出生前診断は 何の検査を選択されましたか。 NIPTは3種類ではなく、すべての染色体がわかる 検査です。 大阪の奥野病院を検討中です。 先日、大阪のクリフムで初期の胎児ドックを受け 鼻の骨が…
育休復帰時期について迷っています。どちらも4月入園です。みなさんならどちらにしますか? 上の子は保育園にこの4月から通います。 育休は三年とれる職場です。復帰後は1日5時間勤務の予定です。 【上の子2歳クラス、下の子0歳クラス】 ・上の子は2歳11ヶ月、下の子は0歳10…
現在、妊娠33w、今年の4月に出産予定です。 すぐに子供を保育園に預けるという予定はないのですが、住んでいる自治体の状況を把握しておこうと色々見てはいたのですが、近隣で4月開設の新しく出来る保育園があるようで定員など見ていたら、0歳クラスが既に定員、1,2歳クラスが…
授乳しないと寝てくれない。 1歳1か月の子どもが4月から保育園に通います。 もともと完母でしたが、離乳食も3回になり あまり欲しがらなくなったので 寝る前、夜泣き時、お昼寝前に授乳していました。 しかし、0歳の頃からずっと 授乳しながら眠くなる習慣になってしまい、 授…
義理の姉が、半年前ほどに私が三人目を産んだ夢見たそうです。 自分の兄弟、または義理の兄弟のパートナーが妊娠した夢見て、10歳妊娠されてた方いますか?
里帰りが終わる時(気持ちを吐き出させてください) 12月から里帰り出産をして、生後二ヶ月まで実家におせわになりました。 実家は、おばあちゃんと、認知症のひいおばあちゃんがいて、同じ屋根の下で暮らすのは約15年ぶり。私は一人っ子です。 何かと衝突の多い3ヶ月でした。実母…
4月から保育園が決まりましたが、子供を0歳で保育園に預けるのに罪悪感と寂しさとで、職場復帰の選択がよかったのか、、今更うじうじ考えてしまいます( ; ; ) 同じような方、また乗り越えた方、考えを教えてください😭
大阪に住んでいます。3人ママです。5歳女の子3歳男の子0歳女の子。 夫の姉も近くに住んでおり、たまに子供達預けたりしていました。 コロナになってからはあまりですが… 夫の姉には子供がいないので、私達の子供を可愛がってくれるんですが、来週の週末スノボに行くから子供達も…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…