「ココネル」に関する質問 (11ページ目)


新生児の日中に居場所について相談です。 まだ出産前ですが、アドバイスいただきたいです🙏 産後は数ヶ月実家で過ごす予定です。 日中はリビング(フローリングの部屋or和室)で過ごす予定です。10年前に出産した姉は和室で座布団の上に赤ちゃんを寝かせてました。 両親の仕事柄…
- ココネル
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4




ベビーベッドですが、木製タイプかメッシュタイプのココネルエアーか迷っています。 おむつやらミルクやらで初めはリビングで寝るのでサイズは布団が60×90と決めております。 寝返りするまでかなと思い6ヶ月ほど短期間レンタル予定です。 長く使ったり購入する訳ではないので70×…
- ココネル
- ミルク
- レンタル
- 収納
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

アップリカのココネルエアープラスを買おうと思っているのですが、折り畳みベッドは危険でしょうか? 現在22週で初めての出産です。 赤ちゃんを夜寝かせる時にベビーベッドを使用したいのですが折り畳みベッドはどうなのか知りたいです。 添い寝してあげる方法もあるかと思い…
- ココネル
- 妊娠22週目
- アップリカ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



ココネルエアー使ってる方!! 赤ちゃんも7キロになり、 寝る時腕を広げたらベッドの幅ギリギリになり きつそうなのですが、今後どのように寝させますか?
- ココネル
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日義実家からココネルエアーが届いてリビングに置いたらお店で見るより大きく感じてビックリしました。 寝室にもベビーベッド置こうと思ってましたがココネルより大きいのでやめようかなと思ってます。 旦那はベッドインベッドを買って寝かせる(大人の布団には入れず)という…
- ココネル
- 旦那
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2



さっき怖いことがあったので吐き出させてください… 気持ちが参っているので、辛口コメントは控えていただけますと幸いです。 いつもリビングのプレイマットの上にベビー布団を敷き、夜はそこに息子を寝かせて、私はその隣で横になっています。 吐き戻しが多い子なので布団に傾斜…
- ココネル
- 育休
- ベビー布団
- プレイマット
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 6

上の子がいる方、リビングでの赤ちゃんの居場所どうしてますか? 今の所ココネルか、ベビーサークルにマットを引こうか考えてますが、長く使えるものが良いのとあまり場所を取らないものが良いなと思っています。 良いアイデアあったら教えてください🙏🙏
- ココネル
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目ベビーベッド 皆さんならどうしますか?? 隣県に住んでいる友達にアップリカのココネルエアープラスを借りました。 今日組み立ててみたんですが以外におっきくて… ベッドの横には置けずに、足元と壁の間にすっぽり入る形でしか置けませんでした。 嫌な点としては 換気…
- ココネル
- 旦那
- レンタル
- アップリカ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 3



ふたりめの赤ちゃんのベビーベット。 2階建ての家に住まわれている方、 1階リビングと2階寝室、それぞれベビーベッド1台ずつで2台置いてますか? ココネルを1つ持っているのですが、 上の子が走り回るので、 リビングでも安全な寝床が欲しいし、 寝室でも走り回るので、 …
- ココネル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 3

寝返りし始めた時のベビーベッドについて! まだ寝返りはしないのですが、最近腰を捻り出してそのうち寝返りをするかな?って感じです。 今はアップリカのココネルエアーで寝ていますが、 ミニサイズなので寝返りするには狭いのですが、 寝返りが始まってもミニサイズのベッド…
- ココネル
- アップリカ
- ベビーベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3






ベビーベッドを準備しておくか迷っています! ココネルエアーかココネルエアープラスをメルカリなどで買おうかと思っていましたが、過去のママリの投稿で使いにくいと思っている方が多いと知りました。 やはり使いにくいですか? 普通にベビー布団のみの方がいいんですかね? ア…
- ココネル
- ベビー布団
- ベビーベッド
- メルカリ
- はじめてのままり
- 3