![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児ベビー布団について、バースデイ・西松屋・puppapupoを使用する方の感想やアドバイスをお聞きしたいです。シーツの枚数についてもアドバイスが欲しいです。
新生児ベビー布団について、バースデイ・西松屋・puppapupo(プッパプーポ)を使用している方がいたらお伺いしたいです。
新生児のベビー布団で上記3つ、バースデイ・西松屋・puppapupo(プッパプーポ)で迷っています。
(ベビーベッドはココネルエアープラスABの予定で、ミニベビー布団サイズで探しています。)
あまり口コミがないため、それぞれ使用している方がいらしたら使用感やメリット、デメリットをお伺いしたいのと、
シーツをそれぞれいくつ買うか迷っているため、アドバイスなど頂きたいです。(防水シーツは○枚必要、キルトパッドは○枚必要、フィッティングシーツは○枚あった方が良い、など)
漠然とした質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
ココネルエアー、プッパプーポのベビー布団使ってます🙌🏻
他の布団を使った事がないので比較は出来ないのですが、マットレスってこんなに硬いんだ!とびっくりでした😂
赤ちゃんは硬めが良いって聞いていたのですがバスタオルを一枚敷いてます。
汚れ防止+少しばかりのクッションとして😂
よく吐き戻ししていたので、新生児の時は使い捨てのオムツシート+バスタオルを敷いてました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
プッパプーポ硬いんですね!通販しかなくて実際に触ることができないのですごく参考になります🥹!
なるほど!オムツシートならすぐ捨てられて下まで浸水もしないですし、バスタオルもすぐ洗えて便利ですね😳
参考にさせて頂きます🙇♂️🙇♂️!