女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師で3交代以上の方、私は日勤、深夜、準夜、早出、遅出あります。 旦那が2交代です。 1年育休をとったら、フルで働いてもらうっていわれたんですが、無理です💦時短制度は一歳未満で復帰した場合しかとれないとのこと。希望すれば育休は3年までとれますが、経済的に…💦 …
職場で言われたことが、どうしても納得行かなくてイライラ…というか、イライラ通り越して悲しいです。 長文になります。 わたしは認定子ども園で保育士をしており、今年の2月から産休、6月から育休に入りました。 本来なら2月から産休だったのですが、体調がすぐれず、9月17日…
江戸川区のまつしま病院で出産された方にお聞きしたいです。 まつしま病院で分娩予約金を20万払うのですが、通常分娩の場合は約54万で直接支払制度を使った場合、社保の出産一時金が42万当てられるとしたら分娩予約金プラス出産一時金でいくらか差額が発生すると思うのですが差額…
至急教えてください! 分娩費用を病院に払ってくれる制度がありますよね。 それって後からこっち側がいくらか払うとかありますかね? 上の子の時は母親に任せていて何も分からなくて。
京都市産婦健診の助成について 4月19日に出産し、一ヶ月後に健診を受けたのですが、今になって助成の事を知りました。助成を受けるには産婦健康診査受診券が必要なのですが、市役所での告知が4月からで、健診を受けた医療機関から受診券が必要など何も知らされていません。 出…
出産育児一時金の、受取代理制度について詳しく教えてほしいです! 私が産む病院では、受取代理制度なんですが、昨日書類を渡され記入して保険会社へ郵送するように言われました。 そこに、振込口座を書くところがあったんですが、出産にかかる42万円の費用がそこに振り込まれる…
皆さんの会社の制度ってどんな感じですか? 特に半休を取るのに条件があるとか、車通勤の場合、事故渋滞による遅刻に対しての対応とか 私の会社では朝会社に出勤し、昼に保育所からお迎えの電話をもらって帰ることになっても午後からの半休が使えず、半日働いているのに全休しか…
出産後区役所からお金っていただけるのでしょうか? そういう制度がある区役所とか市役所が あると聞いたのですが……
産休、育休制度のない会社でアルバイトやパートをしていた方いますか?それでも実際は産休育休取れましたか? 子供が保育園へ通っているので育休がないと退園になってしまうので困ります。。が、産休育休制度は今の所なく、休職扱いならできると言われました。 雇用保険に入って…
失業保険、失業手当について質問です。ハローワークで手続きし、9月出産予定です。皆さんは、働こうor働けると思ったときに失業保険を頂きましたか?もちろんそういう制度なのですが、出産後いつ失業保険をもらいましたか?
大阪市平野区の浜田病院にて出産予定〜3人目のママです!33週に逆子発覚しまして…帝王切開になりそうなのですが、資料を見て見たら帝王切開で55万〜(総室)と書いてありました(´;ω;`) 55万の内いくらが保険適応なのか、お分かりの方居ませんか?高額医療費制度を使いたいので、…
子どもは国の宝とよくいいます。 ということは、妊婦という存在こそ宝であるはずだとわたしは思います。 妊婦になって初めて気づきました。 国の制度があまりにもなさすぎる。 国から守られている気がしない。 国民から邪魔扱いしかされない。 出産一時金や手当金、育児手当…
育休中の給付金について詳しい方教えてください🙇♀️ 経緯の説明もしたいので、長くなります。 会社から育休中も3ヵ月に1度お給料を貰えるという説明だったので、給付金の対象外だなと思っていたのですが、中々振り込まれず、4ヵ月あたりで確認したところ、「確認します」から音…
出産一時金の差額申請について質問です。 5月8日に帝王切開で出産しまし、お会計が25万円との事で差額が出ました。 5月31日に病院に書類を取りに行き「こちらを職場に提出して下さい」と言われ、直接支払制度の同意書と医療費の明細書みたいな書類を貰いました。 その足で職場へ…
パートに出る際の一時預かりについて 近々、家の事情で週3日仕事に出なければいけなくなりました。娘はまだ生後4ヶ月で、もう直ぐ生後5ヶ月になります。 週1日は義母が見てくれる予定ですが、のこりの2日は仕事へ連れて行かなければならないのですが、極力連れて行かずに済む…
こんにちは😃いつも育児の相談にのっていただいてる新米ママです。私は、妊娠して産休制度がなかったため退職し、今は旦那の給料で生活しています。毎月カツカツで後2、3万あったらなと悩む日々です😭お家でできる内職的なものはやっぱりなかなかないですよね😭 携帯代をできるだ…
わかる方いらっしゃったら教えてください(*・ω・)*_ _))ペコリン ただ今双子妊娠してます(*´ω`*) 病院に、どんだけ順調でも絶対35wから入院してもらいますと言われてます。 今のところありがたい事に経過も順調で切迫とか言われてません。 この場合、入院費は高額療養費制度や限度額適…
ハローワークに雇用保険について相談に行った方いてますか? 今、産休育休を取れるか職場で交渉中なんですが、私の職場では皆妊娠したら退職してて育休制度がありません。でも雇用保険払ってきたし、育児給付金もちゃんと貰いたいです。 そしたら会社都合で離職届けを書いた方が…
姑が生活保護受けてます。 代理納付制度があるみたいなんですが、詳しい方いますか?
くだらないので時間のある方見てくださいw 旦那が便座を上げて小をすると必ず、便器と床に何滴もオシッコ垂らします。本当に本当にうんざりで、拭きながら何でこの歳になって私が大の大人のトイレの後始末しなきゃいけないんだ、と思ってしまいます。でも口で怒ってもその時はご…
専業主婦の方にご質問です! 旦那さまのお小遣いはどうやって管理されていますか? 我が家はお小遣い制度がなく、必要になったらそれぞれが都度銀行からおろしています。 ですが、主人はけっこうまとめてがっつりおろしてしまう人で、手元にあれば使ってしまうのは分かっているの…
旦那さんの扶養に入っていて自分の収入がない専業主婦の方、年金の支払いってどうされてますか? 私は大学卒業間近に妊娠が発覚したので社会人になることなく専業主婦になったのですが、入籍したからか、新しい苗字での年金の毎月の支払いの紙?が沢山入った通知のようなものが…
旦那さん転職活動中ですが 一般企業って 退職金制度や扶養手当がないところも たくさんあるんですね(;▽;) 土日祝GW年末年始 日勤のみ 等の仕事内容のところに 2社合格しましたが 両方とも退職金制度がありませんでした、、 でもって月17万程度、、 こんなものでしょうか??(´…
2歳の子供がいるのですが主人の所得が800万〜なので児童手当、乳児医療証等所得制限で引っかかり国の制度をいまいち受けれてないことに不満があります。 確かに年収は高い方だと思いますがそのぶんの税金ももちろん払ってます。朝から晩まで働く主人を見て高い税金払ってるのにな…
総合職の管理職で働いてみえる方おみえですか?妊娠中、産休育休後、どのように働かれていますか?メンバーとのコミュニケーションは上手くいっていますか?妊娠中の働き方について悩むことが多いです。切迫になったりで上司から19時には帰るよう言われているのですが、なかなか1…
時短正社員で働いていましたが、軽い鬱症状で少しお休みをしています。 来週から少しずつ復帰を考えていますが、正直、以前と同じような時間数は働けないな、と感じています。 これから結婚式や新婚旅行も控えていますし、子供も欲しいので妊活もしたいです。 ストレスって良くな…
いつもお世話になっております。 育休を延長された方にお聞きしたいです。 わたしは7月28日で職場復帰予定でしたが 保育園入所が不承諾でしたので延長しようと思っています。 一応、従業数も多く人手不足等の話は聞きませんが 申し訳ない気持ちが大きく、 もしかしたら延長す…
扶養内で働く賢い働き方教えて下さい。 そして、130万の壁や103万の壁や106万の壁やイマイチ理解出来ないです。簡単にわかりやすく教えて下さる方いませんか(;▽;)♡ そして、また来年からこの制度が変わりますよね? それについてもよろしくお願いします。
医療費控除について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください! もう無知すぎて、なんてお話していいのかも分からずですが… 医療費控除というのは、必ずしも個人が税務署に申請するものではないのでしょうか?? 夫に聞いてみたところ、夫の職場の健保組合で勝手に手続き…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…