女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高額療養費について。 前期破水だったため高額療養費を請求して5ヶ月経ちますが、まだ音沙汰なし>_< 高額療養費制度を利用した方、どのくらいで振り込まれましたか。あともし知ってる方がいたら、高額療養費について問い合わせはどこにしたらいいんでしょうか?
現在就活中です。 フルタイムパート希望なのですが、職場選びの条件の1つとして、パートでも育休制度があることです。 正社員の求人では育休制度ありと書かれていてパートで記入がないということは、パートではとれないということでしょうか?正社員で育休の実績があれば、パート…
帝王切開で3週間前に出産がおわり 無事に女の子を出産しました。 小田原市立病院で出産したのですが、 帝王切開のため高額医療費制度も使用し 42万以下で収まりました。 その為戻りがあるとの事ですがまだその通知が 市からこないのですが、いつ頃来るものなのでしょうか? 連絡…
保育園内定後の就活について質問させてください。 この度4月から保育園決まりました。 ただ、育休をもらっていた(就労証明も出してもらっていた)私の職場は夫の転勤に伴い、通勤困難な為退職する旨を報告して2月で育休も終了したところです。 その場合、いつまでに私の方は新し…
皆さんならどうされますか?? たくさん意見聞きたいです(;_;) マイホームの事です☆彡.。 私と旦那の実家は隣同士の県で20kmほど離れています。車で40〜50分程。 現在旦那の実家寄りのアパートに住んでいます 新婚向けの助成金制度が2年間あった為です。 その期間も終わり…
こんにちは。 どこのカテかわからずここで質問させてください! 保育園についてなのですが、現在3ヶ月の赤ちゃんを4月から保育園に預ける予定です。 私は現在お仕事はしておらず求職中の誓約書を出してます。 今日ハローワークで入園後は数日間慣らし保育があると聞きました。皆…
保育園落ちました… だめだろうと思いつつ、やっぱり少し期待していたところもあったので、落ち込んでいますが😭 来年こそは入れないと退職になってしまうので、早めに動き出そうと思います‼️ そこで質問なのですが、皆さん認可外の予約?等はいつくらいから動き出しているのでし…
時短勤務してます。 他の職員、表ではニコニコして「いいよいいよ仕方ない」って言ってるけど、実際裏ではどう思われてるのか、何て言われてるのか分からない。 時短勤務させてもらって、子どものことで急な休みをもらうのも決して当たり前だとは思ってない。 申し訳ない気持ちで…
無知なため教えてください💦 育休中に収入が減ると住民税が減免になる自治体があるが、自分で申告しに行かないとならない。というのを見ました。 市役所に問い合わせると、私の住んでる市では減免制度がないそうで...。 しかし去年の収入が93万以下なら非課税となります、と電話…
4月頭に2人目出産予定です。 1人目は切迫早産で入院して、退院後に緊急帝王切開で出産しました。 1人目の時は入院中に高額医療費制度の申請をしてその後も出産時に病院に高額医療費のカード?提出したのですが、今回はトーラックでの普通分娩を希望しています。 しかしもしか…
保育園に落ちてしまいました。 育休を延長せざるおえないんですが、仕事もしたいという気持ちも捨てきれません。 色々調べたところ半育休という制度?もあるようですが、実際に育休中に半育休で仕事をしてるよっていう方いらっしゃいますか?
育休延期か復職かで迷っています。 皆さんならどちらを選びますか。 大阪市在住です。そこそこの激戦区で、1歳児クラス200点で落ちました。4歳児クラスの上の子だけが第1希望のこども園(たまたま転居者が出たらしい)に決まっております。通園可能な保育園のボーダーラインは20…
母性健康管理について 有休がなくなりつつあるので、母性健康管理制度⁇を使ったらどうかと上司からアドバイスを頂きました。 その際は欠勤扱いで無給になってしまうのでしょうか?
去年の10月18日に出産、入院し、23日に退院しました。 出産一時金の直接支払制度を利用しようと思い、保険証を病院に持っていく予定だったんですが、 訳あって出産の前日の17日に入籍したため、退院してすぐ旧姓の保険証を会社に返してしまいました。 退院後に振込で分娩費用を…
体外受精についての質問です。 妊活を初めて8ヶ月になります。 わたし33、主人40。 最短で授かりたいとの思いから、妊活開始と同時にクリニックへの通院をはじめました。 今までタイミング3回、人工授精4回で、先週その4回目の人工授精が撃沈したばかりです。あと二回試して…
毎日毎日離婚したいと考えてしまいます。 吐くところがないので、すみませんが愚痴らせてください‥ 4月に2人目を出産予定で、今まで賃貸でしたが経済的に厳しいので私の実家で暮らすことになりました。 本当なら義母の亡くなった母親が住んでいた家をリフォームして住むという…
明日の黄疸の結果次第では入院になるかもしれないのですがあんまりお金がなくて里帰り先で使える制度ってあるのか聞きたいです。
育休中に副業ってダメなのでしょうか? 意見や批判は結構です。 制度や法律的にオッケーかダメか分かる方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
教育訓練給付制度をつかって資格をとった方いらっしゃいますか? 問い合わせはハローワークになりますか? 退職して休職中じゃないと対象にならないですか? よろしくお願い申し上げます。
育児時間について質問させてください。 来年度の4月から保育園が決まりました。 最近育児時間について知ったのですが、 育児時間を利用した場合その時間はどのような位置付けとなるのでしょうか? 1時間の休憩(8時間勤務)にプラスされて休憩時間が長くなるのでしょうか? また…
ふるさと納税に詳しい方教えて下さい! 旦那は、サラリーマンの部類なのでワンストップ制度が使えます。 私は、開業届を出しており、細々と扶養内で活動しており、確定申告は自分で行なっております。 その場合、旦那がふるさと納税をすれば、夫婦の一方が確定申告が必要な自営業…
カテゴリが合っているか分かりませんが… 妊娠中に胎児に異常が見つかり 出産後入院が必要と言われた場合 何か準備する事や市役所に確認しておく事、 書類を集めておく事とかありますか? (医療保険の制度について調べる?など...) 里帰りでの出来事で、なかなか自分で 動けない…
私は保育園の関係や、家計の関係でもうすぐ産まれる下の子は1歳と少しで保育園に預けることになると思います。 3年間育休が取れる制度ではあるので正直もう一年家で見てあげたい気持ちもありますが、仕方ない…。 友達は小学校の先生をしていますが、今二人目を出産し、1人目か…
子供医療制度がありますが、住友生命の3300円の医療保健に入れたのですが、万が一の死亡保険が入ってないので、心配です。子供医療制度もあるから、1000円のコープ共済でもいいのかなと思ってきました。 みなさんはどう考えますか?
カテ違ったらすみません💦 フルタイム、時短復帰されているママさん1日のスケジュールを教えてください! ご実家の支援が得られない、ご夫婦で協力されている方のご意見をいただきたいです。 時短勤務のママさんは差し支えなければ理由とメリットデメリットを教えてください💦 …
心療内科や精神科にかかっている方で、自立医療支援制度を利用して受給者証を持っている方はいますか? 持っていて、何かデメリットってあるんでしょうか❓❓ 無知なので、教えて頂きたいです♠️
シングルマザーです! 0歳で 週どのくらいのペースで働いていますか? 仕事募集をみたところ、 美容外科の求人で 専門卒で資格場合 月給25万円〜 と出ていました! 私は専門卒で資格は持っているのですが、 シフト制 週休2日で 月に10日程休みと記載がありました ワーキン…
どこの婦人科にかかるかで迷っています。 産後2ヶ月で生理が再開し、先月末にもきっちり1週間来ていました。量も特にかわりなく、いつも通りな感じで、数日前に終わったばかりです。 昨日くらいから少量の茶おりがあり、生理の残りかな?と思っていたのですが、先ほどトイレで…
子育て世代の方、 もし引っ越すならどこに引っ越したいですか? 理由もお願いします^^* ※実家の近くは今回除かせてくださいm(_ _)m また引っ越し先を選ぶ上で重要視する所はどこですか? 災害が少ない、子育て支援がしっかりしてる、 医療制度、待機児童問題などなど、 どこ…
転職を考えています。 客観的な意見が欲しいです。 皆さんならどちらにしますか? ①今の職場 •新卒から入ってもう勤続年数10年越え •時短、在宅勤務など働きやすい制度が整っていて、子持ちにも寛容で休みなど取りやすい •年収は男性の平均年収より稼ぐ •ドアtoドアで40 •職場の…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳