※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりん
ココロ・悩み

復職後、1歳の娘を保育所に預けている女性が、仕事と育児の両立で悩んでいます。保育所や職場からのプレッシャーに加え、家事もこなす日々が辛い状況です。

私だけ責められているように感じます…
長文です。
復職して数週間。もうすぐ1歳の娘は保育所に預けています。
朝は保育所開園してからすぐ、夕方6時頃まで預かってもらっています。私のが通勤時間がかかるため、行きは夫、帰りは私が担当しています。
会社には時短の制度があるにはあるのですが、窓口や電話対応等でバタバタする職場で、また、数カ月後には再び産休を取得予定のため、中々取りづらい状況です💦
そんななか、保育所からは
○こんな小さい内から、長時間預けるのは酷
○(私が)復帰するまではあまり泣かなかったのに、復帰してから不安定で泣くことが多い
○お友達がいなくなると、さみしそうにしてる
○もう少し早く迎えに来てあげて欲しい
など言われ…
職場の上司からは
○○さん(私)がまた休むから代わりを探すのが
大変 
と言われ…
主な仕事は以前担当してた業務をさせてもらうことにはなっているのですが、やり方が変わっていたりして時間がかかったり、また、私の代わりに来てくれてた人が業務をたくさん残したまま辞められ、それを片付けるのに手一杯で上司に仕事を振られても難しいときがあり‥断るとすごく不機嫌になられます😭
残業も出来ないので、朝は業務開始より約1時間早く出社し、昼休みもご飯を食べる以外は基本仕事しています。
朝は5時に起きて、家族分の朝食お弁当つくり、夕食の下ごしらえ、洗濯、娘の保育所準備をして出社し、帰ってからは娘にご飯を食べさせ、大人の晩ごはんを完成させ食べ、片付け。翌日の準備😞
夫は娘のお風呂になんとか間に合うように帰ってきてくれますが、それでもしんどいです😖

もっとしんどい思いをされてる方もいらっしゃるとは思いますが、批判はご遠慮くださいm(__)m

コメント

ひー

状況は違いますが、
私は保育園の方が色々言うのが違うのではないかと読んでいて感じました。
確かに、早く迎えに行ってたげたり出きるのがベストなのかもしれませんが、働いていたら仕事にも責任あるし仕方ないと思います!
働いている人のためのにあるのが保育園。
家事も育児も頑張られてすごいなと思います!

  • あやりん

    あやりん

    コメントありがとうございますm(__)m
    確かに、一人で先生とぽつんといる娘を見ると、もっと早く迎えに行きたいとは思うのですが、仕事もやらないといけないし😭保育所の先生も、私が行って片付けたりしてるときに「では、失礼します」って教室出ていくときもあるし、早く終わりたいんだろうなぁ😓と、気を使ってしまいます💦

    • 5月23日
ママリ

なんだか、ハズレの保育士とハズレの上司に当たったんだなと感じてしまいます😭
そもそも仕事で日中育児ができない人のためにあるのが保育所で、相応の保育料(延長保育料など)も払っているのにそんなこと言われる筋合いないですよね💦
いくら可哀想だろうが他の子が帰って寂しそうだろうが、仕事があるんだから仕方ないじゃないですか😅
時短できるなら最初からしてるわ!できないから今この状況なんだよ!って感じですね。。
そして上司も、今あやりんさんがいっぱいいっぱいなのはあやりんさんの責任ではなく先に辞められた人のせい、そしてブランクがあるあやりんさんが多少仕事効率が悪いのなんて想定できるはずなのにそれって、無能上司なんですかね😅
仕事復帰直後、まだ慣れない生活でホント大変ですよね💦
私も4月末から復帰したばかりなので同じです😭💦
家事はもうこのさい極限まで手抜きでいいと思いますよ!
どれもこれも完璧にこなしてたら持たないです😰
我が家は、朝登園前の育児は全て旦那、帰宅後夕飯以外の家事も全て旦那に丸投げです🤪笑

  • あやりん

    あやりん

    コメントありがとうございますm(__)mコリデールさんも先月復帰されたんですね💦お疲れ様です😢
    慣らし保育中に、私が病院行かないと行かないといけないことがあり、お迎えが遅れる可能性がある旨伝えると、「じゃあ保育所休まれます?」と言われました😖なにかと休むことを勧められます💦そりゃ先生からしたら一人減るだけ楽になるんだろうけど…
    同僚の人はすごく仕事手伝ってくれて助かるのですが…上司は私が担当じゃないものも振ってこようとするので困ります😰

    • 5月23日
ままり

なんだかどこからも、責らられているような状況なのですね…😢

保育園だって、そりゃ長時間預けなくていい生活なら預けないよ✋って言いたいですね💦
生活が変わってお子様も変化に敏感なのかもしれないけど、保育士は、いっしょに乗り切りましょうね、とか、お母さんが居ない間も寂しくないような工夫をします、くらいのあたたかい言葉がかけられないの?って思いました。
保育のプロなら育児だけでなく、親へのフォローも大事なことだということがわからないんですかね、その保育士は…😅

好きで保育園に預ける訳じゃないし、早く迎えに行けるなら行ってるわ✋って言ってやりたい!!


職場の上司も、代わりを探すのが大変、って、あんたが残業できなくてまた産休に入るから手間がかかる、みたいな言い方じゃないですか!怒

育休あけの妊婦に対してその言葉は非常識です。代わりならいくらでも探せば居るんだから気にしないで、とか言えないんですかね?😢

あやりんさんのかわりに怒ってあげたいです!!!
あやりんさんは何も気にしなくて良いと思います!
まわりには色々勝手に言わせておけばよろしい!!❤笑

  • あやりん

    あやりん

    コメントありがとうございますm(__)m
    担任の先生だけでなく、責任者からも言われ…💦働かないと生活出来ないから預けてるのにって感じです😭
    その話を聞く時間があれば家に帰って娘とゆっくりできるのに…と思います。
    仕事で迷惑かけてるのはわかっているし、ちょっとでも片づけるために時間外も仕事してるのに、ちょっと言い方考えて欲しいなと思いました😢
    同僚は理解してくれて、仕事手伝ってくれるんですけどね💦

    • 5月23日
チュミコ

毎日仕事と子育てお疲れ様です。きちんと家のこともやってらして尊敬です!

保育園や会社からそんな風に言われると、必死に頑張ってるのに気持ちのやり場無いですよね…
個人的には、確かに一歳前の子を預けるには長時間かなぁと思わなくも無いですし、子供が不安定になったりさみしそうにしている事も事実としてあるんだと思います。
ただ、各家庭に事情がありますし、保育園には長時間預けても安心してお任せくださいと言って欲しいですよね(^_^;)

お勤め先の上司の方の発言はマタハラにあたりそうですね。嫌味な感じで腹たちます。ただ、時短に関しては制度としてありますし会社側はそれを拒否はできませんから、あやりんさんは時短勤務されて子供といる時間を増やせば今より罪悪感が減るんじゃないかなぁとは思います(^^)
もちろん会社に迷惑をかける事は増えますけど、制度を活用して何が悪いの?と私は開き直っちゃいます笑
子供に寂しい思いさせて自己嫌悪より、産休入るまでの数ヶ月会社で肩身狭い方が耐えられる気がします。
最悪2人目の育休明けて辞めちゃえばいいや!くらいに思って子供にウェイト置くのはどうでしょう(^.^)

  • あやりん

    あやりん

    コメントありがとうございますm(__)m
    マタハラにあたりますかね…二人目妊娠したことが悪いみたいに言われてるように思ってしまい、ショックでした😭
    前の上司は、(娘妊娠中)仕事の代わりはいくらでもいるけど、お腹の子を守れるのは○○さん(私)しかいないんだからと言ってくれれたので、違いがありすぎて辛いなぁと感じてしまいます💦
    もう少し仕事に慣れてきたら、ちょこちょこ休みいただいて、娘とお腹の子のための時間を設けたいです😊

    • 5月23日