「母乳外来」に関する質問 (67ページ目)
「母乳外来」に関するキーワード





福島県郡山市に住んでいる方で、 産後に助産院で母乳相談したことある人いますか? 須賀川市の方でもオッケーです! 産婦人科の母乳外来は経験ありますが 一人ひとりに時間をかけてもらえないので 前向きではありません。 利用してよかったこと教えてほしいです! 母乳は薬で止…
- 母乳外来
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 産後
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2







授乳中の胸の荒れが酷く、何をしても、何もしなくても、かぶれが治りません💦 病院を受診したいのですが、この場合は母乳外来か婦人科か皮膚科、どこにかかれば良いのでしょうか💦?
- 母乳外来
- 病院
- 授乳中
- 婦人科
- ふんわり
- 3









生後5ヶ月、完母です。授乳回数が7-10回で減りません!! 母乳外来とかに行った時などに母乳の出はいいと言われています。一回の授乳は左右合計10分程度です。離乳食は午前中に一回、食べもよくないです。夜中3時間でギャン泣きで起きる時もあれば1時間で起きる時もあります。3時…
- 母乳外来
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0






現在生後3ヶ月、生後2ヶ月ぐらいから完母です。 昨日片方のおっぱいにしこりがあるのに気付きました。 助産師訪問の時に相談して、2日前から夜間の授乳間隔を少し長めにし始めました。 その後すぐにしこりに気付いたので 授乳間隔が長くなったせいかなと思っているのですが、 …
- 母乳外来
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3

昨年に越谷の獨協医科大学埼玉医療センターで出産しました。 母乳外来に行きたいのですが、獨協は母乳外来ありましたっけ? なんとなく案内されたような気がして… 母乳外来あるよと紙をいただいた気がするのですが紛失… もしわかる方、以下のことをお答えいただけたら嬉しいです…
- 母乳外来
- 産婦人科
- 埼玉県
- 越谷市
- 埼玉医療センター
- ゆゆぴ🔰
- 1

