※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえてぃー
子育て・グッズ

乳腺炎で痛みが続くので、他にできることはありますか?赤ちゃんにも吸わせているけど痛みが取れないです。

乳腺炎に先週からなってしまい土曜日も母乳外来行ってきたんですけど、マッサージしてもらった直後は良いんですけど数日経つとまた、痛みを発症してしまいます😢
赤ちゃんにも頑張って吸ってもらったり搾乳したりしていますが痛みが取れません😢
他に何か自分で出来る事ありますか🥺?

コメント

おにく

私も何度も乳腺炎になりました😭
お風呂の時に身体が温まって母乳が出やすくなるので そこでもったいないですがとにかくマッサージをして少しでも母乳を出してました💦
乳腺炎で高熱が出た時は流石に辛すぎて少しだけ冷やしたりもしていました!

  • りえてぃー

    りえてぃー

    コメントありがとうございます😭
    繰り返すの辛いですよね😭
    吸ってもらっても搾乳しても痛みが全然取れなくて😭

    • 3月27日
わー

乳腺炎つらいですよね。
私は母乳外来だけでは乳腺炎の痛みと腫れが治らず、乳腺外来がある病院で見てもらいました。
エコーで見てもらい、膿になってるということで結局切開しました。

乳腺外来も1つの手段かもしれないですよ。

  • りえてぃー

    りえてぃー

    コメントありがとうございます😭
    膿怖いですね😭💦
    麻酔して日帰りって感じですか😣?
    乳首の真ん中が白っぽくなってて💦

    • 3月27日
  • わー

    わー

    私の場合は乳首というより乳腺の方だったので、部分麻酔して切開して膿を出すって感じでした。膿を出し切るのに時間がかかるので1ヶ月は病院通いでした。

    乳首の白斑ですかね?痛いですよね😢何度も経験しました。
    多分白斑が取れたら痛く無いと思うのですが、赤ちゃんが吸って取れなかったり、自分の指で搾乳して取れなかったりする場合は相談したほうがいいかもしれないです。

    • 3月27日
  • りえてぃー

    りえてぃー

    1ヶ月も通院されたんですね🥺それは大変でしたね😭

    母乳外来で白斑相談してきました😢自然に治る事を待つしかないみたいです😫

    • 3月31日
  • わー

    わー

    取ってもらえないんですね😢
    痛すぎますよね、

    私は信じずに普通に食べ続けてましたが、私が通ってた母乳マッサージの助産師さんにはチョコは詰まるから食べちゃダメとか言われてました。その人が言うには動物性の油分は詰まりやすいそうです。予防という意味でも食生活見直すのも有りかもしれないですね💦

    • 4月1日
  • りえてぃー

    りえてぃー

    取ってもらえませんでした😭💦病院なら取ってもらえそうですよね🥺吸われるの痛いです😫

    私もチョコ好きで食べてます😱💦最近、ストレスが凄くてチョコや甘い物食べまくってしまったので…もしかしたら、それが原因かもと思い始めました…

    • 4月1日
  • わー

    わー


    白斑取ってくれそうなおっぱいマッサージを探してもいいかもしれないですね。激痛ですが私は取ってもらえたので何度か通いました。

    その助産師さん曰く、チョコはいきなり詰まるって言ってました笑
    おっぱいが詰まって行くたびに、バレて怒られてました笑

    甘いもの食べるならあんことかが良いらしいのですが、チョコを食べないとストレスになるのでパプリコミニとか濃度の薄そうなチョコを食べてました。ガトーショコラみたいなのは一応控えてました笑

    ただ食事を気にしなくてもいいっていう助産師さんもいれば、和食中心って言う助産師さんもいるので何が正解かわかりませんよね😅

    • 4月1日
  • りえてぃー

    りえてぃー

    白斑って母乳マッサージでも取ってもらえるんですね😱
    取ってくれそうな所探してみます😭白斑があるせいで母乳量もイマイチなのか飲んでいる時も不満そうで😭

    チョコいきなり詰まるんですね💦チョコ大好きなので私も食べない方がストレスです😂

    助産師さんによって違いますよね😭なぜ統一されないのか不思議ですよね😅

    • 4月4日