※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

帝王切開出産後9ヶ月経ち、生理再開。母乳卒業後、乳首に白い点が目立つ。搾乳しても出ない。腰痛が酷く、接骨院行っても改善せず。改善策を教えてください。

帝王切開の出産から9ヶ月が経ち、先月から生理が再開しはじめました。
三回食になり、寝る前のミルク+夜中のミルクになったため母乳も卒業しました。

ここで質問が2点あります!!

1 .母乳はスムーズに卒乳し、張ることもなく終了しましたが、生理前になると乳首に白い点が目立ちます。
搾乳した方がいいのかな?と思い絞ってみましたがもう出る事はありませんでした💦
このままの状態でいいのか?それとも母乳外来とかに行った方がいいのか?痛みなどはないのですが、なんとなく気になる感じです。

2.生理前になると腰痛が酷く、ギックリ腰のように痛みになりまともに歩けません。
生後が来ると腰の痛みはなくなります。
痛すぎて接骨院に行ったのですが、よくなる感じではありませんでした。

以上の2点で、困っています😭

どなたか改善策や、知ってる事がありましたら教えて頂きたいです🙇‍♀️
よろしくお願い致します😭

コメント

ふー

1に関して、、
卒乳しても暫く母乳のような成分が分泌される人がいます。
母乳外来よりも、今後乳がん検診にいくことがあれば、その時に伝えたらいいと思います。
多分時間の経過とともに、なくなってくると思いますが🙌

2に関して、、
生理前のみおこる→月経困難症などの可能性→婦人科にかかる
または接骨院ではレントゲン等の検査をしませんから、整形外科を一度受診するのも手だと思います。

ただ生理前に必ず起こるのであれば、婦人科で先にみて貰った方がいいのではないかと思います。

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます😊!!

    1.2に関して全くの無知だったため、誰にも相談出来ずにいましたので助言が頂けて助かりますm(._.)m✨
    やはり、このよう状態が改善されなければ産婦人科に行ってみようと思います。

    • 3月30日
  • ふー

    ふー

    まともに歩けなくなるほど痛いはシンドイですよね。
    日常生活に支障がでるレベルの症状であれば、受診が必要だと思います😵

    私自身産後から生理が重くなり受診すると、ちょっとした病気が見つかりました💦

    早く治りますように🙏♡♡

    • 3月30日
  • はる

    はる

    結構痛くて、赤ちゃんを抱っこするのがキイツです💦

    病気が見つかる事もあるのですね💦自分のこと、後回しにしがちなので気を付けます!😭

    早く治って、沢山抱っこしてあげたいです😌♡

    親身になって下さり、
    ありがとうございます♪

    • 3月30日