「母乳外来」に関する質問 (49ページ目)


【乳腺炎は乳腺外来なのですか?】 乳腺炎になりかけの状態で、母乳外来にいきました。 おっぱいに大きな塊ができて、3日連続マッサージを受けていますが消えません。 担当の方は経験豊富な方で、マッサージは効いていると思います。 今の所悪化することはなく、すこーーしは良…
- 母乳外来
- マッサージ
- エコー
- おっぱい
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2



母乳量と子供の発達についてです。 今日で生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 色んな事が重なり直母や搾乳がなかなか出来ず ようやく落ち着いた為、ここ2週間頻回授乳を頑張っています。 3時間ほど空くこともありますが、基本は1時間~2時間おきの授乳をしています。 4日ほど前…
- 母乳外来
- 生活習慣
- マッサージ
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

【母乳の塊が消えない不安について】 母乳が詰まって取り返しがつかないくらいの状態になっていたのに治った方、、、 どのように治りましたか? しかりを飛び越えてとてつもない塊ができました。 徐々にではなくあっという間にできました。 1日ちょっと経っても治らず、母乳も…
- 母乳外来
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 葛根湯
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの1ヶ月健診や 母乳外来などに行く時に 総合病院を受診する方いますか? 総合病院なので人も多く 待ち時間とかで コロナとか感染症が気になってしまって😭 それでも赤ちゃん連れて行くしかないんですが… 何か対策とかしていますか? 自分はアルコール消毒に手洗いなど…
- 母乳外来
- ベビーカー
- 総合病院
- 健診
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ
- 2







【赤ちゃんの肌トラブルについて悩んでいます】 今日母乳外来で赤ちゃんも診てもらったら、ガッツリ絶壁と言われました🥲今日で生まれて83日です! 新生児の頃はそんなこと無かったんですけど、 何も対策してなかったらいつの間にか😭 ◎夜寝てから、背中側にバスタオルを挟んで横…
- 母乳外来
- 旦那
- エスメラルダ
- 新生児
- 赤ちゃん
- ぴよ⸜︎🐣⸝
- 1



乳首が痛いです。 現在、生後一ヶ月で母乳メインの混合です。 母乳は分泌良好で、赤ちゃんの咥え方も上手です。 産後は両乳首痛くて何とか授乳していました。 授乳前の乳頭マッサージ、授乳姿勢、ラノリンクリーム、ラップ保護、乳頭保護器、搾母乳、どうしても辛い時はミルク…
- 母乳外来
- ミルク
- 授乳
- クリーム
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2



【生後3ヶ月の女の子の体重増加について】 もう少しで生後3ヶ月になる女の子を育てています。 完母です。範囲内ではありますが体重の増えがあまり良くありません。(出生時2900g→生後2ヶ月21日で5085gでした) 母乳外来に行き、母乳分泌はいいから飲み足りないことはないと思う…
- 母乳外来
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

母乳外来を探してます。 母乳の量を増やしたくて、赤ちゃんがしっかり上手に飲んでくれるようになって欲しくて、悩んでます。 宮崎県都城市でオススメの母乳外来ありませんか?
- 母乳外来
- 赤ちゃん
- 宮崎県
- 都城市
- Kk
- 1







筑西市の遠藤産婦人科で母乳外来があるとネットで見ました。 行った事がある方、いらっしゃいますか? 母乳の出が悪くて相談したりマッサージを受けたいと思っています。 どんな感じだったか教えてください。 おっぱいのマッサージも受けれますか?
- 母乳外来
- マッサージ
- 茨城県
- おっぱい
- 遠藤産婦人科
- ママリ
- 0

