女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
世帯年収ってボーナスも含めるんですよね??🤔
お優しい方、借金返済ありの家計管理のコツ教えてください😢 去年ぐらいから毎月赤字になってしまい、支払いができない時にクレカの分割払いを使ってしまいました。 毎月ちょっとずつしてたんですが、今は総額で40万ぐらいあります。 その支払いが月2.5万くらいあって、24ヶ月払…
旦那(25)手取り30万※内7万円は副業分なので全て旦那のお小遣いです。ボーナスも全て旦那です。 私(24)手取り14万※在宅ワーク 下の子は自宅保育です。 上の子は、幼稚園に9:30〜14:30の間行ってます。 色々と事情があり、月の生活はギリギリでできてるくらいです。お年玉と…
夫が転職悩んでます。現在は会社員です。 ・知人(自営業)の会社 ・今の仕事とは全く違う業種、知識0から始める ・月の手取りは5万程度下がる ・ボーナスも下がると思うので、実質年収もまあまあ下がる ・現在夫婦共にフルタイムで、子どもは毎日12時間保育→転職すれば10時間程…
1日6時間の銀行事務パート ボーナス年間で24万 扶養超えるので、引かれるものはありますが年収200万ほどです 手取りだと150万くらいになるんですかね… 通勤チャリ10分 現在時短正社員なので、仕事を1から覚える感じではありません 正社員は転勤ありで人は変わりますが、今のと…
クリニックへの転職について 今は総合病院で働いています。正社員、時短小学校入学まで取れる、週24時間の勤務でも正社員扱いでボーナスあり(何割かカットはありますが)と福利厚生はとても良いのですが、時短でも残業夜勤必須で体力的にキツいです。子どもが小学校に入ってフ…
貯蓄が本当に下手くそな私の話聞いてください🥹 旦那手取り23万、私の育休手当13万、毎月使い切ってしまいます🥲 ほんとに服などなんにも買わず鬼の節約モードに入れば月3万くらいなら貯蓄できますが毎月服やら全く買わないわけにもいかないので(衣替えの時期に買い足すだけで何…
持ち家の皆さんに質問です。 住宅ローン毎月いくら支払っていますか? 世帯収入や総額いくらの物件なのか、地域や土地・家の大きさ、頭金いくら入れたとか変動金利や固定金利、ボーナス月で支払い額変わるとかで多少違ってくるのは承知ですが、そういうのをひっくるめて、毎月い…
共働きで世帯年収500万円台、子供1人(小学2年生)、 新潟県住みです! ボーナスがないので毎月積立などして40万近く支出があります、、🥲 副業したほうがいいでしょうか、、? できれば副業せずこのままがいいのですが、2人目を考えると厳しいでしょうか、、? お手柔らかにお願い…
年内にシングルマザーになる予定です! 現在2歳半の子と私の2人で暮らします! 同じようなシングルの方の生活費の内訳が知りたいです! また多い月を教えていただけると嬉しいです。 正社員時短勤務で手取り平均15万+30~40万のボーナス(年2回)で、やっていけるのか不安です。…
海外転勤族なので中古マンション購入予定です。首都圏です。(東京ではない) マンションがめちゃくちゃ高すぎてどこも予算オーバーで買えません… 予算オーバーなりにまだマシなところを探してます。 住宅ローンいくらくらいまでなら無理なく生活できますかね?😭子どもの塾代や…
アパートの退去費用をボーナスで支払ったって言ってた旦那。(出産のときだから実際に払ったところ見てない) さっき積水ハウスの業者がきて、一括は無理だから分割でっておっしゃってたんですけどその分割がまだ支払われていないんですねって言われた…。は??どういうこと?? あ…
旦那がボーナスの額を教えてくれません、、。税金で50万くらい取られたと言ってたのですが大体どれくらいでしょうか?💦
仕事をやめるか迷っていてアドバイスください🥲 正社員で働いています 子供二人(4.2歳) マイホームあり車2台 上司の性格が嫌なのと仕事内容も難しくて 辞めたいです。 ですが現状正社員のため収入的には安定していて 生活も普通にできてます 辞めて扶養外パートになるかまた正社…
夫婦共に低所得 マイホームは諦めた方が良いのでしょうか…💦 30代前半の同い年夫婦です。1歳の息子がいます。 夫婦共に資格持ちの専門職ですが悲しいことに薄給な職種でお互いに手取り20万程です。 ボーナスは旦那は1.5倍を2回、私は約2倍を2回という感じです。 1万2万私の方…
都内寄りの埼玉住みで旦那は31歳。職場は都内ですが年収350万。ボーナスなしです。 どう頑張っても生活していけずわたしもパートに出ることになって一応働いてますが下の子が保育園に受かっておらずうちの家計が厳しいのを気にして保育園受かるまで母が家に来てくれています。 う…
手取り19万、ボーナス年3回、養育費5万、6歳の子供ひとり アパート暮らしで祖母とひいおばあちゃんと暮らしてます。 一緒に暮らしてますが世帯分離はしてます。 この場合、離婚したら母子手当はもらえますか? またもらえる場合、いくらもらえますか?
地方在住です。 30前半で、毎月手取り35〜37万ボーナス年間手取り140万って多い方ですか?
離婚したら住宅ローンの連帯保証人を変更する事は出来ますか?ペアローンの場合です。 夫はこの家にずっと住みたいし売りたくないのでローンは払い続けると言っています。 それにローンを借り換えるのは手間がかかるし仕事忙しくてやってられない、面倒臭いって言われました… 私…
子あり専業主婦とワーママさんって現在はワーママさんの方が多いのでしょうか??? 義母が3歳までは自宅保育だ。寂しい思いをさせるなという考えの人で。 私自身が年長から片親で実母が仕事三昧で家にいなかったのでその考えはわからなくはないんです。 ですが、昔と今じゃ物価…
仕事がつらい。皆さんだったらどれを選びますか? 本来はボーナスを貰って12月での退職を希望していました。上司にはまだ伝えていない段階です。 先月、令和7年4月から採用予定の試験を受け内定を貰いました。 中途採用者は4月ではなく早期の入職も可能と募集要項に記載されてお…
仕事と友人関係について相談です。 正社員で現在育休中です。 職場には友人が働いてます。 色々訳があり、その子とは私の育休中に不仲になりました。 正直今は縁を切りたい。関わりたくないとまで思ってます。 転職しようかとも考えています。 ですが自分の中で中々答えが出ま…
夫婦の手取り45万程度で田舎住みなのにカツカツです😢 貯金も無いです… 家計の見直しのアドバイスください😢 旅行積立貯金 5000円 家ローン 89000円 夫の大学奨学金 16500円 ガス 8000円(プロパンで冬になると15000円とかになります) 電気代15000円 水道4000円 スマホ2人分1100…
仕事を辞める時期、いつが良いと思いますか? 新卒から入社して17年です。 辞めることは決心していますが辞める時期について悩んでいます。理由はもう少し育児中心の生活にしたいためです。転職後はパートを考えています。 上の子が年中、下の子が1歳児クラスです。退職して3ヶ…
夫の手取り36万ボーナスなし 私は週5日、1日5.5時間のパートで手取り10万ですが、体力仕事でとてもきつく週4日にしたいです… 通勤にも片道車で40分かかり、交通費は出ません。パーキング代、ガソリン代自腹です。 旦那は国保なので扶養がなく、私は社保に入ってます。 みなさ…
転職先迷ってます。看護師ですが 時給安い地域です。。 1️⃣ケアミックス病院 自宅から1.7キロ 保育園から4キロ 時給1450円 8時半ー17時 たまに土曜日半日出勤あり。だが基本日曜日祝日は確実休み パートのため夜勤なし 正社員なら二交代夜勤あり。 ボーナス3.0とか。退職金あり…
夫がお金に対してだらしがなさすぎます ・子供に対して月々積立することに理解がない ・将来奨学金で大学とか行きたかったらいけばいい ・本に使うお金はもったいない ・習い事も最低限でいい ・自分のお金をたくさん使いたい ・子供中心は嫌だ ちなみにパチンコなど自分の好き…
毎月旦那の手取り30万くらいで専業主婦の方、ボーナスとか抜きでぶっちゃけ毎月どれくらい貯金出来てますか?? 賃貸や持家など環境によっても変わると思いますが、差し支えなければ教えていただきたいです☺️
イオンペイでクレジット払いにしてるんですが その場合もボーナスポイントとかつきますか? ワオンで払ってた時はレシートにボーナスポイント って記載がありましたが、イオンペイにしてから その記載がないような🤔 また、イオンペイ5倍の日とかは対象ですか? あれはチャージ払…
住宅ローン、払っていけるのか。 夫婦34歳 お互い小学校教員 年収1100万円(夫婦で550万ずつ) 4歳の子ども1人(できればもう1人) 貯蓄600万 夫3500万私1600万のペアローンで、5100万の住宅ローンを組みました。期間は35年です。 夫嬶合わせて月9万、ボーナス払いは+27万です。 …
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…