女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴になってしまいすみません。 私は先月義両親と夫 私の実母と私で、最後の話し合いで離婚する事になりました。 4月からずっと離婚したいと私の意思が変わらないのに、 義両親が離婚させないように止めてきたからです。 自分の息子にバツをつけたくないのは分かりますが、 旦…
転職or二人目どちらが現実的か相談乗ってください… 世帯収入が減っている中で二人目を諦めきれません。 最終的には自分たちで結論を出さなければならないことは分かっていますが、皆さんの様々な角度からの意見も頂けたら嬉しいです。 首都圏在住 夫:今年度で42歳 私:今年度で3…
この状況で2840万のローンは無謀でしょうか❓ 現在の住宅をうって、新たに中古住宅の購入を検討しています。 今のローンの残り約950万です。今金利1.2で借りてます。父から金利がもったいないので、これを貯金で先に全額支払うように提案されました。全額支払うと貯金は150万ほ…
夫婦ともに義実家で農家として働いています。 経営はまだ義両親が握っており、私達夫婦は30代半ばで子供が3人います。義両親とは別居です。1番上が小学三年生、一番下が年少です。 私達の給料は旦那が30万、私が5万円で旦那は朝5時~1番繁忙期で20時まで、繁忙期でなくても帰りは…
30歳夫婦で共働き(私は扶養パート) 夫婦の手取りが36~43万です。 貯金は毎月7~10万 ボーナスは年間75万は貯金してます。 現在の貯金は 家族貯金 620万 子供貯金 210万 あとは学資と個人年金と積立保険です。 これから子供が大きくなるので お金もかかりだして これじゃ足り…
旦那さんがパティシエまたはパン屋で働いてる方いますか? 旦那は今工業系の仕事で働いています。 しかしその傍らではスイーツ作りや料理が好きでインスタグラムで自分が作ったものをアップしています。 最初は趣味程度でしょと思っていたのですが初めて1年が経った今フォロワ…
住宅ローンについてお聞きしたいです🙇♀️ 年収500万で主人のみでローンを組もうと思っています。 建物の総額が4000万と少しですが、600万頭金を出して3400万で組もうと考えています。 ローンの金利は0.6%で変動金利?で10年ごと、ボーナス払いはしません。 この場合、月々支払う…
結婚5年目の家族3人暮らし戸建て住み 2人目妊娠中に我が家に大事件が起こりました 今までの生活に関わることの1部が旦那が銀行から借りた借金で生活を成り立たせてることが発覚 挙式の1部も結婚式の1部も生活で現金が足りなかった時も銀行から借りた借金で生活をしていたこと …
こども園の幼稚園に来春から年少さんで入るんですが、 働きたいなーと思っています! 働くならある程度稼ぎたくて… 年収200以上ってパートでも稼げますか?? でもそれくらい働くならボーナスもある 正社員がいいなーとも思ったりしていて… でもどんなに遅くても17時には職場を出…
育休延長するか悩んでいます。自分で悩みすぎて分からなくなってきたため、長文ですが皆さまのアドバイスを頂きたいです💦 2021年5月に出産し、生後4ヶ月の男の子を育てています。 育休中で復帰後はシフト制のフルタイム(9時〜18時)を予定しています。保育園激戦区です。 職場に…
国立病院機構の看護師されてる方に質問です。 私は来年復帰予定です 育児時間で復帰予定で、マックス2時間使おうと思ってます。 病院によって違うのかな?とも思うのですが 給料、ボーナスの額よければ教えてください。
よくまわりの先輩達に、子供が小さい内に貯金をと言われます。 中高生になってくると共働きでもきついと言われ、どれだけかかるのか心配です。 男の子2人なんで食費もかかりそうですし💦 今は毎月8万、ボーナス時に30万×2貯金していますが、実際月々どれくらいかかるんでしょうか…
現在賃貸暮らしでマンションを購入しようと思っています。 旦那30私21娘2の3人暮らしです。 旦那の手取り55万 私の手取り16万 ボーナスは2人合わせて手取り200万程です。 いくらまでのマンションならカツカツでない生活できるでしょうか…💦
毎月赤字で貯金切り崩してるよって方いますか? 夫婦の奨学金の返済が家計を圧迫してて 貯金どころか生活の補填用のお金(今年のボーナス分です🤣)底をつきそうです、、、 下さないと決めてたなけなしの貯金を切り崩す生活がやってきます🤣🤣🤣🤣 宝くじあたらないかな~(毎年買っる…
現在賃貸なのですが、マンションを購入しようか迷っています。 現在2歳の子供と夫婦で暮らしています。 旦那の月給55万 私の月給16万 ボーナスは旦那と私合わせて夏冬合わせて200万程です。 6000万の物件買えますでしょうか?? 月々の返済は管理費込みで20万ぐらいです。 ローン…
世帯月収30万円未満の方、 もしよければ 月の支出の振り分けと 貯金額教えてください(TT) 旦那25歳 私24歳 子ども3歳、もう1人予定 旦那の給与19〜22万(平均20) 私の給与8.8〜9万 家のローン5.9万 車のローン1.8万+1.4万 光熱費1.5〜3万(寒冷地のため冬は高い) ガソリン代2.5…
子供(7歳・2ヵ月双子)3人、この先やっていけるか不安で不安で💦 予想外の双子、最初は嬉しくてしょうがなかったんですが、色々と考え始めたらお金の事が不安で鬱々としてしまいます。 夫(44歳)手取り19万、私(40歳)パート8万、今は育休中です。 夫の給料が安くボーナスも出たり出…
中卒、22歳、9ヶ月の子供がいます。 将来が不安なので、資格取得か通信制高校に通うか考えています。 准看護師の学校に通い、資格を取り准看護師として働くか 通信制高校に通い、高卒を取り就職するか。。。 高卒を取るだけでも、すごく選択肢が増えると思っていますが 資格が…
今フルタイムパートではたらいていて今の職場では昇給や正社員登用はないです。 給料を増やしたいので資格とって正社員に転職したいのですが、 今は私が子供達を扶養していて、転職先では扶養ができるかどうかがわかりません。 旦那が社会保険ではなく、種類的に国民保険になる…
今正社員で時短で働いています!来年度はフルタイムになるので、仕事続けようか迷っています💦 通勤時間が片道40〜50分くらいかかり、フルタイムで続けるのは難しく、続けるならパートで時短になります。ただパートだとボーナスもないし、給料も月10万くらいかな?今よりは同じ勤…
うちの旦那の会社は、メールで給与明細が送られてきますが、旦那に見せてと言っても見せてくれないので、ダメと思いつつ内緒で見たら、明細のメールが削除されている月がチラホラありました。 何か見られて困ることってあるのでしょうか? 通帳は私が持っていて、給料がいくら入…
パートで平日9〜17時で働くメリットは どのようなことでしょうか?? 正社員で探してボーナスや、いずれ3人目を欲しいと 思っているので産休などがあったほうがいいのかなぁと 悩んでいます。
パートでフルタイム、時給で働いています! 現在育休中。 パートフルは損している気がします。 都合よく扱われるし転職を視野に入れてます😥 正社員と同じ時間働いてボーナスなし、 同じ仕事をしててももらえるお給料が違う…。 たしかに正社員だと責任が問われたり、 臨機応変に…
出費がかさんでツライ!!!!! なんでこんな重なるの😇😇😇 通帳記入して目眩おこしそうになったよ😇😇😇 年末のボーナスまでもやしと豆腐で生きるか…笑
妊娠して収入や扶養など変化がたくさんあり、ふるさと納税や医療費控除(確定申告)などについて考えが合っているのか不安があります。 無知でお恥ずかしいですが、詳しい方教えて頂けると嬉しいです😖 まず今年の医療費控除は私がやった方がお得でしょうか?去年は年収300万あり…
現在32歳 2歳8ヶ月と7ヶ月の子供がおり、育休中です! 地元は遠方で頼れるのは夫のみ。夫は家事育児に協力的ですが、会社的に子供の体調不良などで抜け出してお迎えなどはあまり現実的ではありません。 育休明けの働き方について悩んでいます。優しくご意見、アドバイス頂けると…
夫婦ともにフルタイムで働いている方、家事はうまく分担できていますか?長くなります。 旦那は今歩合制の仕事でボーナスもないけど、帰りたいときに帰れるし休みたければすぐ休めます。子どもがいるので急な予定が入ったときや病院にいきたいときなど、子どもを見ててもらうため…
北関東に建売の新築を購入しました。1800万円です。自治会費、修繕費、保険代も足すとトータルで凄い金額になりますよね。 主人は手取り24万+副業1万5千・ボーナス17万年2回 私は今育休で月5万 復帰後は8万(扶養内) 貯金や運用中のお金を合算すると1500万円です。今年で夫婦39…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…