![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハナハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナハナ
すみません、看護休暇取得したことないので、期待されてるご回答とは違うかもしれませんが…
私は仕事で、給与や勤怠のシステム導入してるのですが、看護休暇が有給の場合は、ボーナスに響かないことが多く、無給の場合も欠勤以外はボーナスに響かない印象がありますが、もちろん、看護休暇が有給であることとは法律ではなってないですし、無給であれば、欠勤みたいなものなので、ボーナスに響くこともあるかなと思います。
私が対応してきた会社がわりと大手なので、もしかしたら、そのあたり制度が寛容なのかもしれません。
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
子の看護休暇使ってました!
職場によるかもですがうちは有給だったので特に給料やボーナスに響くこともなく使ってました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
なるほどです!!
先程総務課から連絡きましたが
わたしのとこらは
看護休暇中は無給で
ボーナスも減るとのことでした😭- 11月29日
ママリ
コメントありがとうございます!!
読んでいてすごく参考になります😭
先程自分の職場の総務課から
折り返し連絡来ましたが
わたしのところは看護休暇中は無休で
ボーナスも減るということでしたー😭
ママリ
無休→無給
の間違いでした🙇♀️
ハナハナ
そうなのですね💦めっちゃ残念ですね🥲