お仕事 社会福祉協議会の臨時職員の話があります。シングルマザーで手取り15万、水曜午後休み。ボーナスなしで土日休み。正社員の仕事を探すか悩んでいます。 枠が空いたらの話ですが、社会福祉協議会の臨時職員にならないかとお誘いを受けました。 シングルマザーです。 手取り15万、水曜日は午後休あり。 ボーナスはなし。 土日休みのため、子育て中はいいかもしれません。 しかし、正社員の仕事を探すか悩みます。 最終更新:2021年11月30日 お気に入り シングルマザー 子育て ボーナス 正社員 ちー(7歳) コメント ねむりねこ 臨職なら半年とか1年でしょうか?繋ぎとしての仕事であれば良いと思います(^^) 満期前には水曜日の午後があけば面接等も行きやすいですし。 11月29日 ちー 多分期限がきても更新してまた勤務出来ると思いますが、やはり非正規は不安ですよね 11月29日 ねむりねこ 役所が関係する場合だと最長1年しか継続しちゃいけない、といった取り決めがなされたと聞きますがちーさんの分に関しては派遣みたいな感じの長期雇用も可能ってことでしょうか(^_^;) 最長どのくらい可能かは確認された方が良いと思いますよ(^^) 非正規であっても直接雇用なら、と思いますが更新が毎回必要となると心配です💦 11月30日
ちー
多分期限がきても更新してまた勤務出来ると思いますが、やはり非正規は不安ですよね
ねむりねこ
役所が関係する場合だと最長1年しか継続しちゃいけない、といった取り決めがなされたと聞きますがちーさんの分に関しては派遣みたいな感じの長期雇用も可能ってことでしょうか(^_^;)
最長どのくらい可能かは確認された方が良いと思いますよ(^^)
非正規であっても直接雇用なら、と思いますが更新が毎回必要となると心配です💦