女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住民税非課税世帯の意味がどうしてもわかりません。誰か簡単に教えて下さい…
育休中も住民税って払います? 免除されるのは保険料のみだったんですね〜?
いつもお世話になっています。 質問なのですが、産休、育休中の厚生年金、健康保険料が免除されるのは知っているのですが、8月分の給与明細が届き、疑問があります。 ちなみに産前休暇は5/26からで休んでいて7月も働いていないので給与は0です。 今回届いた明細に、控除の欄で健…
大分市です! 保育料って前年度の市民税額で決まるんですよね? ってことは、去年育休だったから今年は住民税0円なんですけど、これが反映されるのは来年の9月からですか?🤔
2017年6月に上の子を出産して 今年の3月に下の子を産みました 会社から給料明細がきたので見たのですが 住民税がなくなっていました。 去年ははらっていたような気がしたのですが なぜ明細にかかれなくなったのでしょうか? 仕事は復帰せずにまた産休育休にはいってます
2017年9月はじめ〜12月末まで産休、 2018年1月〜2019年4月 育休 その後仕事を復帰してるのですが、 住民税の支払いはいつからはじまるのでしょうか??
今、旦那の扶養内でパートで働いています。 会社に短時間社員があり、切り替えるか迷っています。 社員になると扶養から外れて引かれる税金が増えると 思うのですが、所得税や住民税いくらぐらい引かれるのでしょうか? 地方によって違うとは思いますが、参考に 教えていただきた…
扶養内で働く事について質問です! 103万だと所得税、住民税を払う 130万だと所得税、住民税、社会保険を払う で合ってますか💦?? 来月から扶養内で働こうと思ってます! 良く理解できず詳しい方いましたら 教えてください😢😢 あと、社会保険は毎月10万稼いだら いくら位になりま…
夫の収入 日給11000円x26日出勤 日曜以外は毎日出勤すると約29万の給料です! 国保なので一期分23000円の支払いあり 住民税は一期分だけの5000円でした。 子供が3人いて四人目を妊娠中。 ガソリン代月15000円(プリカに入金して渡す) 小遣い40000円。 朝が早いので朝と昼ごはんで…
保育料について教えてください。 今年の4月から保育園に行ってます。 2019年の4月から保育園の場合、2017年の1月から12月までの住民税額から保育料が決まると思うのですが、ネットで調べると9月からの保育料は2018年の1月から12月までの住民税額に基づいて変更?見直しされるとか…
主人の給料明細にいつも書かれていない 「課税対象調整額」10000円というのが書かれてありました。 控除項目の欄には所得税や住民税など毎月引かれるもの、 別封課税という欄に課税対象調整額という記載があったのですがこれは何なんでしょうか?😂 給料は特にいつもとほぼ変わ…
10月1日から幼児教育の無償化が始まりますね それにあたって質問なのですが 住民税非課税世帯とはどのような方が当てはまりますか?(/Д`; 無知ですみません(><)
10月1日から保育料の無償化が始まりますが、0〜2歳の子はないんですよね? 住民税非課税世帯とはどういうことですか?初歩的な事ですが、わからないので教えて下さい💦
愚痴です。 はぁ…お金が無い。 切迫で6月から休職。 今月から産休に入ったけど7月分の社会保険や住民税の支払い用紙が届いて金額全部合わせたら13万程。 6月は数日働いてたから社会保険自分で払わなくてもどうにか足りたみたいだけど…。 給料は入らないし傷病手当が入るまでお…
扶養内での働き方についてなのですが、 103万以上130万以内で働くとしたら かかるのは所得税と住民税ですか? 理解力ないので分からなくて…:( ;´Д`;): 旦那の会社は少人数なのですが…
世帯収入や、住民税などについて教えてください! 全く無知なので、頓珍漢な質問だったら 申し訳ないのですが…。゚(゚´ω`゚)゚。 現在、夫と私と子供の3人で暮らしているのですが、 実母が突然…… 「こはるママの住んでる市の方が 国保や住民税が安いから住所を移したい」 と言ってき…
共働きの方に質問です。 例えですが、旦那さんの年収が450万〜500万くらいで自身の年収は206万の壁を越えてる方はお子様はどちらの扶養に入れてますか? ネットを見ると住民税の節税対策の為、税法上の扶養は妻側にするとお互いのトータル住民税の支払いが少なく済むと見たのです…
旦那のお小遣いについて 現在、育休中で旦那の給料だけで生活しています。 解体業で手取り平均25万くらいです。 その内、3万がお小遣いで残った分はほとんど 支払いにまわり貯金がないので毎月赤字生活です。 ちなみに、その中に旦那の借金毎月3万の返済や 国保、住民税も払って…
31年度住民税の二期のみの納付書が届きました😃 退職により普通徴収との事ですが、 扶養内で働いてきたつもりなのでよく分かりません... 2019年入って私が働いた分ということなのでしょうか?(4ヶ月程短期で働きました) 旦那の扶養に入っており、旦那は5月に転職して去年分の住…
ただいま産休中で住民税の納付書がきました! みなさんはどれぐらいの金額の納付書きましたか? 会社にいたときはあまりきにしてなかったんですが 7万という金額に驚きました… こんなもんですか??😭😭
確定申告について無知すぎて勉強中なので 分かる方アドバイスお願い致します。 説明下手なので少し省略しますが 分かりにくかったらすいません。 主人=解体業(雇われ?) 社長=個人事業主 法人化する予定でいる。 従業員20名ほどいる。 社保に加入していないので現在、自分で…
住民税非課税世帯ってなんですか??😥😥😥ググっても難しくて理解出来ないです、、、簡単に言うとどんなことでしょうか?😭😭😭😭
副業されてる方に質問です。 ※カテ違いでしたらごめんなさい🙇♂️ 現在正社員でデザイナーをしております、もうすぐ産休に入るのですが収入が減ってしまうため、個人的にデザインの仕事をしようかと思っています。(ランサーズやココナラなどで) 収入が20万を超えた場合は確定申告…
家のローンは、年金を免除にすると審査に通らないですか?? 4年後くらいにマイホーム考えているのですが、 国民保険など住民税等は税理士を雇っているのでそれで 金額はちゃんと払っていますが年金のことをきくの忘れて、 半分免除とかでも審査で厳しいでしょうか??
国民年金保険料の免除について わかる方お願いします🙇♀️ お恥ずかしながら今日何気なく 振込用紙と共に入っていた紙をみていて 免除の事を知りました。 まず、状況は 夫、、今年の四月に退職。前の会社は一年程勤めました。 そのまま国保に切り替え、7月末頃に再就職。 その間…
10月から保育料無償化が始まりますが、低所得の世帯は給食費免除とのことですが、どの程度であれば免除になるのかすでに発表されておりますか? 我が家は住民税均等割のみ課税の世帯になります。
住民税に関してです。 30年の住民税が非課税でした。 所得が非課税になるほど低くくないのになぜ非課税か問い合わせしたら、 前職の一ヶ月分の給与所得しかないからだそうです。 2017.01月分給与のみ しかし、同月1月に転職してます。 2017.01〜12月まで所得があるはずです。 …
住民税非課税←って、住民税払ってる世帯のことてすか? 0歳と2歳クラスで保育園預けてますが、10月からの無償化になるのでしょうか?
愛媛県の方にお願いします!! 今、八幡浜市に住んでいます。2年ほど前まで松山市に住んでましたが仕事の都合でこちらにきました。 しかしながら11月にまたそちらの方に引っ越そうかと思っています。松山市か、松前町か、伊予市を考えています。 住民税、子供の手当て、水道、電…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…