

ふく
私も同じような感じです。
多分月8万ちょいだと103万くらいです。
もしかしたら10万超えたら扶養対象から外されてしまうところもあるのでお気をつけください。
主人の会社はかなり厳しいので毎月10万は超えないように7万あたりで働いてます。
ふく
私も同じような感じです。
多分月8万ちょいだと103万くらいです。
もしかしたら10万超えたら扶養対象から外されてしまうところもあるのでお気をつけください。
主人の会社はかなり厳しいので毎月10万は超えないように7万あたりで働いてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園帰宅後の時間の2ちゃんねるって面白くなくないですか? 朝のわんわんが映ってるお母さんと一緒は面白いですが、 夕方のおとうさんといっしょ?とかはなかっぱとか 2歳半の子にはハマらないんですけどみなさんどう…
発熱はしていないけど機嫌が悪い、調子が悪そうな場合は保育園を休ませますか? 今朝発熱はしていなかったのですが、なんとなくいつもと様子が違う気がしました。 嫌な予感はしたのですが、目に見えてわかる体調不良とい…
分譲地に住んでます。お隣さんに最近(今月中)子供が産まれたようなのですがなにか差し入れ?とかあげたほうがいいんじゃない?って旦那が言います。 私も夏に出産予定(多分お隣さんと性別同じ)なので服とかはあげられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント