ぽ
住民税は前年の収入に対してなので、育休一年目は払いますよ!2年目からは非課税になります!
退会ユーザー
払いますよ。私は会社に一括で払いました。
はるママ🔰
払いました!
住民税は前年の所得に対してかかるものなので、仕事やめた場合とかも次の年にかかってきたりします💦
給料天引きじゃない分だけ負担に感じますよね😭
はじめてのままり
ありがとうございます。
あーーー、こんなに払うのかぁと、しみじみ😭😭
一括で払った方が楽ですかね。。。
ぽ
住民税は前年の収入に対してなので、育休一年目は払いますよ!2年目からは非課税になります!
退会ユーザー
払いますよ。私は会社に一括で払いました。
はるママ🔰
払いました!
住民税は前年の所得に対してかかるものなので、仕事やめた場合とかも次の年にかかってきたりします💦
給料天引きじゃない分だけ負担に感じますよね😭
はじめてのままり
ありがとうございます。
あーーー、こんなに払うのかぁと、しみじみ😭😭
一括で払った方が楽ですかね。。。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園から帰ってきたらすぐにお風呂に入れたいのですが子どもと一緒に入るワンオペのお風呂のやり方を教えていただきたいです💦 もうすぐ1歳になる子どもが居ます👶🏻今は育休中なので子どもが保育園から帰ってきたらそのま…
今月3歳になった息子がいますが、辞めてっていう嫌なことを笑いながらしてきます。 2Lの水を何回も痛いからやめてと言っても投げつけてきたので同じように軽く何度も息子に当てて、泣いたのでやめてほしいのにやられたら…
1歳10ヶ月 発達障害疑ってます😭 気になること ・スプーンフォーク下手 ・お米あまり食べずにおかずだけ食べる ・自我が強くすぐ怒る ・排水溝見つけると必ず中を見る、水が流れてると石を落とす ・記憶力が良すぎる ・よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント