女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よく、非課税世帯という言葉を聞きますが、我が家も非課税になるのでしょうか? 私は専業主婦で主人が個人事業主です。 確定申告では所得430万ほど、医療や住宅ローンや障害者の控除で諸々引かれ住民税は0円と言われました。 住民税がなしになるって事は非課税って事なんでしょう…
今緊急小口の申し込みしてきましたーーー😭💦💦💦 私の名前で申し込みはできたけど2週間前後はかかると… 不安でしかない…けど親切そうなおじさんで 特に詳しく何か言われるわけでもなく…😭 今の時期でも混んでるのかなー💦 今まで低所得、住民税非課税の人しか 対象にならないのかと思…
今までは3歳の無償化になってから保育園に入れようと思ってたけど、(パートで働きたい為、住民税が高く保育料も高くなってしまいパート代手元に2万ほどしか残らない為) 今年、所得を落とせた為住民税も多分落ちてるので 保育料が想定してた学から半分程落ちる予定です。 公園行っ…
育休中にiDeCoを始めても節税効果薄いですか? 昨年出産し、再来年度2022年度復帰予定のため、今年いっぱいは給与所得0となり、育休給付金のみ支給があります。 この場合、そもそも所得がない専業主婦などと同じで所得税を払わない→節税メリットなしで合ってますか? また、住民…
無知ですみません… 去年の4月、出産のため退職しました。 そして今年の4月からまた働き始めるのですが、 今年の住民税はかなりお安くなるのでしょうか? 新しい就職先で住民税決定通知書の提出を求められたのですが そういえば私の住民税今年はどうなるんだろうと思いまして…
シングルマザーの積立NISA、iDeCoについて こんにちは。同じ状況の方や、iDeCoやNISAをされてる方のアドバイス、自分なら…という意見など、沢山の視野を頂きたく質問させて頂きます。 私はシングルマザーで1歳半の息子と二人暮しです。パートで月の収入は25~27万、手取りで22~…
家を購入したとします 今は賃貸です 住宅ローン控除があるので 住民税が今より安くなる 保育料は住民税で計算させれるので 保育料も安くなる 上記、考えであってますでしょうか? 住民税をベースに保育料のように金額が決まる他に 住民税ベースで金額が決まるものって 他にあ…
初歩的な質問ですいません💦 こども家庭支援課から利用料変更通知書が届きました。 上の子は4月から年少でこども園に通います。 下の子を保育園にいれるか悩んでいるのですが 入れた場合D5の月額16500円で通わせられるってことですか? 私が扶養内で働いた場合保育料は上がるの…
住民税について 2019年の7月から産休に入り、今月まで育休です。 4月から保育園なので保育料が大体どれくらいか計算しておこうと思ったのですが、今年は住民税の決定通知は支払い用紙が届いていません💦 産休に入る際に会社から区役所?から支払い用紙が届くので ご自身で支払い…
扶養内、130万円以内に収めている方に質問です。 住民税がかかると思いますが、 毎月どれくらい支払われてますか?💦 現在は100万位内に収めており、 住民税は払っていませんが 保育料が4万5000円と結構高いと感じて😭 私がもう少しシフトを増やしたとして、 住民税を払うように…
全く知識が無いので教えてください。 遅ればせながらe-taxで確定申告をしました。 医療費控除とふるさと納税の分を入力したのですが、 この場合還付金は医療費控除の分のみになりますか? ふるさと納税では2万円寄付しましたが、 確かこの20000円−2000円の18000円は、来年か、再…
今、育休中で毎月住民税だけ書かれた明細書が届きます。 △3,500って書かれてます。 これって会社で払ってる?ってことですか? 仕事復帰したらまとめて給料から引かれるのでしょうか?😲
納税について教えてください! 去年転職をしまして、天引きだった住民税を別で払ってるんですが、それなりに稼いでいたので額が大きく出産と重なっていたので分割払いで調整してもらいました。 ところが先日、今月中に一括で全額払わないと差し押さえしますといった文面の通知…
ふるさと納税(主人)の確定申告について質問です。 前年度と給与所得はあまり変わりありません。 前年度はワンストップ制度を利用し、6月頃にもらう住民税の決定通知表で最大分控除されていました。 用事の左下のところに金額書いていました。 (5万円寄付で、「48000円」と書い…
年収600万〜700万の方、認可保育園の保育料はどのくらい支払いになっていますか? 自治体で違うのは分かるのですが、想定しておきたくて参考までに教えていただけると有り難いです。 役所に聞いたのですが、前年度年収を基準にした住民税額で決まるので見込み年収額では分からな…
個人事業主の旦那、1馬力です。 住宅ローン借り入れのために 経費であまり落とさず確定申告してます。 一時期、所得400万程度なのに 年間国保50万、住民税25万なんですけど キツすぎます…😭 これくらい普通ですか? 扶養控除で妻子3人分となるともっと減額 なりますかね?
扶養内パートで現在働いているのですが、 今年の年収が120万いかないくらいになりそうです。 そうなると、103万で抑えた方がお得でしょうか? それとも、住民税、所得税がかかっても120万稼いでも損にはならないですか? 120万稼いだとして、年末調整の際は旦那の控除は受けれ…
旦那が、昨年はかなり働いていて 給料がかなり良くて住民税もとても高かったのですが 昨年の住民税の通知がきてから仕事をやめて、 今も働いていない状況です。 もちろん住民税は払えてなくて 国保の料金も滞納してる状況です。 働く気はないみたいで、もう離婚を考えてま…
恥ずかしながら、住民税が払えなくて滞納しているのですが、 住民税非課税とは 払えてない状態の事ではないですよね?
育休で去年6月〜復職し、 去年年収が107ほどだったのですが、 同じくらいの方、住民税、月いくらくらいでしたか? 計算したら、年で11500円だったのですがそのくらいでしたか?🤔
住宅ローン控除についてアドバイスください!! 土地はペアローンで1/2ずつにしましたが、建物は妻側に住宅贈与があるので夫のみローンにするか、私が少し負担するか迷ってます。 夫のみにする場合、 夫のローンは4500万ほどで、所得税が18万くらいなので、住民税の減税を含めて…
あの社会保険に入ったら一緒に住民税もひかれますか?
保育料の計算の仕方って大体 住民税×12でいいんですか?😅
熊本県、ときわ幼稚園のことでお聞きしたいです😃 未満時クラスの申し込みってもう遅いですかね?💦 住民税非課税世帯なので、無償化対象になりますか? 入れるなら入れて、私もバイトなどに出たいなと考えています… よろしくお願いいたしますm(_ _)m
詳しい方教えて下さい 現在103万の扶養内で働いていて、雇用保険は入っています。 今月の給料見込みが10万を超えるのですが、これから忙しくなるのでこのままだと103万を12で割った8万5840円?を連続で超えると思われます 何かで3ヶ月連続で超えるとダメとみたのですが(今まで2ヶ…
離婚したいですが、お金がないです。 旦那との仲は冷めてますが、 子供がいるので離婚してません。 前に働きたいと言ったところ 家事育児が疎かになるからダメと言われました。 まず職を見つけてから離婚したいです。 でないと路頭に迷いそうで…。 実家は頼れません。 離婚話は…
税金について。 4〜6月の給与で決まる税金があると思うのですが(何税か忘れました💦) 4月に振り込まれる3月に働いた分の給与と5.6月は産休で無給になるのですがこの場合どういった計算方法で税金の額が決まりますか?4月は産休前ですが休職します。 社会保険料?住民税?どっ…
保育園の申し込みする際、住民税申告に【はい】に○した場合、区役所で調べるんでしょうか?申告はしてると思うんですが😅
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…