
コメント

🌷
私もそこが不安です!
先月までの住民税から来月は倍の金額になってしまいました😭
その時点で給料は増えてないから、手取りは今までより減ります💦
もー何言っても変わらないけど、心配です

りんご
1人目の時は会社が立て替えてくれて、育休中は支払いなくてラッキー🤞って思ってましたが、復帰したら20万近く返さなきゃいけなくて😂😂😂
1ヶ月の給料がほとんど残らないので分割にしてもらいました(笑)
なので今回は立て替えやめて自分で払うことにしました😂
🌷
私もそこが不安です!
先月までの住民税から来月は倍の金額になってしまいました😭
その時点で給料は増えてないから、手取りは今までより減ります💦
もー何言っても変わらないけど、心配です
りんご
1人目の時は会社が立て替えてくれて、育休中は支払いなくてラッキー🤞って思ってましたが、復帰したら20万近く返さなきゃいけなくて😂😂😂
1ヶ月の給料がほとんど残らないので分割にしてもらいました(笑)
なので今回は立て替えやめて自分で払うことにしました😂
「育休手当」に関する質問
来月から転職します。 パートで週4、9-17時の予定です。 大体年収が180万前後になると思うのですが、 社労士さんによると会社の従業員数の関係から、社会保険には入らなくて大丈夫で、夫の扶養に入る予定です。 雇用保険…
不妊治療をして現在妊娠中です。 2年間の不妊治療の費用や高齢出産でnipt検査をしたりで貯金ができずにいます😣 今から出産準備や子供が産まれてからもお金がかかるのに…と不安になっています💦育休手当は当たりますがそん…
初回の育休手当が振り込まれた時、職場から連絡とかありましたか?🤔 振り込みはハローワークなので流石に職場がわかるわけでは無いと思うのですが、申請しましたよとか何か言われましたか?? それとも申請の連絡などなく…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
🌷さん、返信ありがとうございます。5月までは先払いしてたので分かってはいたものの衝撃を受けました😭住民税、倍になるんですね!!
同じ仕事して手取り減るの辛いですよね😢
🌷
社会人一年目の一昨年は、息子が保育園に通い始めて早退、欠勤も多かったので去年より80万以上差がありました😂
20日が締め日で、10/29まで働く予定なのでその数日分は11月末の支給日に住民税の分は引かれると思うので
約半年分は産休に入るまでに別口で貯めておこうと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
妊娠中のマスクってかなり負担になっていると思うので仕事無理はしないで下さいね😄
昨年末、ふるさと納税初めてしたのに、、といった感じですが、私も早めに払って起きます😣