女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休に入る月の給与について わかる方、教えて下さい🥺🥺 5/7から産休に入りました。 5月分の給与が、マイナスで請求書が届きました、、、 具体的には、 お給料が30,000円 健康保険、厚生年金、雇用保険、住民税合計 -66,000円 そして、請求が36,000円 という形です。 調べ…
扶養内130万未満までで働いている方 住民税や所得税いくらくらいですか?? 扶養内で130未満で働こうと思っているのですが、住民税や所得税いくらひかれるのかな💦と思いまして。
扶養内パートは住民税や雇用保険は引かれますか?
昨年家を建てて住宅ローン控除して75,000円返ってきました。 2,900万の借入です。 今年6月から住民税で返ってくる思うんですけどいくらになりますか?💦
住宅ローン減税について質問です。 ペアローンで借りています。 所得が130万以下だと所得税からは減税対象にならないけど、所得税から引ききれなかった分は住民税から引かれるから住民税なら減税になりますか? 子ども2人目を考えていて育休とるなら1年間もったいない事になるの…
どなたか教えていただきたいです🙇♀️ 給料についてです! 私の会社では11〜10日で給料を計算し、その1ヶ月分が25日に振り込まれます。 私は4月12日〜ですが、11日が日曜日のため、ほかの職員と同じだけ働いています!ので、1ヶ月まるまるちゃんと働いてることになります。 そし…
入社2年目の6月から住民税って引かれますよね? あれって5月働いた分の給与から引かれますか??
扶養内パートで働いている方100万、103万、130万どこまで働いていますか? あまりよく分かっていないのですが、 100未満だと何も引かれない 100超えると住民税が発生 103超えると住民税+所得税が発生 130超えると住民税+所得税+夫の扶養から外れる この様な感じですよね? 迷っ…
育休中の住民税について教えてくださいm(_ _)m 2019.6出産、その後育休入り なのですが 住民税は一体いつまで払うものなんでしょうか… 未だに毎月引き落とされてるのですが😂
無知なので教えてください💦昨日、市県民税の納付書が届きました。請求は一昨年の6月からのもので、6月は1ヶ月働いてて、翌月から産休~育休に入っております。6月分は市県民税がかかると思うのですが、その後育休中の翌年も住民税はかかるものなのですか?
私は扶養内パートで、今まで住民税を払いたくなくて年間100万以内で働いてたのですが、過去の質問など見てると103万以内の方が多いですよね💦住民税って皆さんあまり気にしてないのでしょうか?🤔 住民税払ってもあまり差がないなら今年は103万以内までにしようか迷ってます。 住…
今育休中です。来年4月に復帰予定です。 今年体外受精(採卵のみ)をして150万円ほどかかる予定ですが 主人が住宅ローン控除ある場合は(2400万残高の1%なので24万円控除) 確定申告で所得税と住民税から控除される額が大きいから 医療費の分は戻ってこないですかね? シュミレーショ…
住民税非課税世帯について質問です。 夫は自営業で今年はほぼ収入はありません。 私は育休明けで6月から派遣で復帰し、今年の収入130万へ行くか行かないかくらいの見込みです。 非課税世帯となるでしょうか? 4人家族です。 教えて頂けるとありがたいです。
今回のふたり親世帯への給付金の件で質問です。 結婚はしてますが旦那の扶養に入っていません。 子供が4人いますが訳あって3人こちらの扶養 1人あちらの扶養になってます。 この場合私が住民税非課税なら 子供3人分の給付金は入るのでしょうか💦? ややこしいのですがわかる方いら…
保育料を計算したいのですが、「市町村民税所得割額」とは何か… どの書類?を見たら良いのかすらわかりません💦 私は住民税は自分で振り込んでいて市民税通知書はあります。 そこに書いてあるのでしょうか? 旦那は給料から天引きされています。 源泉徴収を見れば良いのか… それ…
社保パートか扶養内パートにするか悩んでいます 社保パートの場合 週4日労働(29時間)で 12万7千円〜(時給総支給額)+交通費+保育料手当 扶養内パートの場合 週4日労働(24時間)で 〜10万5千円(時給総支給額)+交通費+保育手当 扶養内パートは月10万8千円までだと所得…
知識がないので教えてください。 住民税非課税世帯とは、年収いくらの家庭でしょうか? 私1月〜3月まで勤務で合計給料77万 旦那もコロナの関係で3月退職で合計給料74万でした。 2人とも12月まで働いていません。 これは住民税非課税になりますか? 6月にならないとわからないと…
住民税や、国民健康保険って、 前年度の収入だとおもうんですが、 専業主婦で離婚したため、前年度は収入0で これから働くので来年からかかってくるかとおもうんですが 今年一年フルタイムで社会保険無しの手取り23とかだと 来年の国保料と住民税ってかなりの金額きませんか?😭 …
旦那のリボ払いの返金 訳あって9月までに引っ越し 旦那のお給料だけでは生活もギリギリで 貯めている児童手当を使うこともあります😢 引っ越しとリボ払いは銀行で借りる予定です 引っ越し後はおそらく今より家賃が高くなるので 私も働こうと思っていましたが 息子が喘息で幼稚園を…
育休明けの給料の日、住民税等って引かれないですか? 教えてください! 会社になかなか聞きづらくて、、、
住民税非課税って年収255万円以下の人が対象とか初めて知った。けどそんな人たくさんいると思う
育休取った方に質問です! 旦那が去年育休を半年取り、 先日会社から今年の住民税の金額変更の 紙をもらいました。 今年は住民税が¥0になってました。 育休でかなり収入減ったからだと思います! そこで、旦那はあと数ヶ月で転職するのですが 転職しても住民税¥0は変わらないで…
去年から旦那の扶養に入り130万までの契約で働いていましたが今年は勤務日数が減り、1月から今月まで月8万程の収入となっています。このままいくと年収が103万以下になるのですが、130万までの契約なので住民税など引かれ損しています…この場合年度の途中ですが職場に言って、10…
無知でお恥ずかしいのですが… 今年3月末で退職、4月から夫の扶養家族となり国民健康保険も夫にかけてもらうようになりました。 6月から再就職が決まり、社会保険を自分でかけるようになります。 その場合、夫の扶養からは外れますが年間103万円?130万円?収入は超えてしまうの…
高槻市にお住まいの方、もう今年の住民税の納付書って届きましたか??
市民税を知りたくて旦那のお給料明細をみたいのですが 住民税ってところを見ればいいのでしょうか??
あの旦那さんのお給料から住民税引かれてますか?旦那が派遣社員で今雇用保険と所得税しか引かれてなくて来月から社保に入るんですが、引かれるのは雇用保険、社会保険料、所得税、住民税ですか?
東京生まれ東京育ちの私が転勤族の旦那と結婚し、地方都市(政令指定都市以外の県庁所在地)で暮らすようになって思うこと。 いつ、どこで家を買えば良いか悩ましいし、 地方は家賃安いけど、収入も下がるし、家賃以外の生活費は意外と高い。 結婚当時、共働きで都内在住の頃は…
扶養内パート103万以下について教えてください! 現在、旦那の扶養に入っており、旦那の手取りが所得税や住民税を引いて17万7400円です。 来月の6月入園で保育園の内定が出そうで、今週の日曜日に時給1150円(研修中は1050円)の勤務時間が10時~14時半の職場に面接に行く予定に…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…