女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になります( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙ 現在完母で育てており、最近ではタイミング合わせのための搾乳での授乳もしなくなったため、哺乳瓶を全く使用しなくなりました。なので哺乳瓶拒否が激しく、口に持っていってもくわえようともしません。 わたしが先日発熱してしまい、内…
断乳中のおっぱいについて教えて下さい!(>_<) 一歳3ヶ月の子供がいます。 断乳を昨日の昼から決行! それ以前は午前寝る前、午前の昼寝、寝る前、明け方の4回あげてました。 昨日の昼から夜寝る前の1回に減らしました。一気に断乳のつもりでしたが、あまりにおっぱいがガチガチ…
質問ばっかりすみません😭 生後17日で、 一回の授乳に搾乳した母乳90mlを哺乳瓶であげてるのって多いですか? 基準がわかりません…😭
母乳が出ているかわかりません(>_<) 赤ちゃんは乳輪が隠れるくらい咥えています。 一生懸命吸っているのですが、お腹いっぱいになっている気配もなく、途中からで泣き出してしまうこともあります。 自分で搾乳するときは、赤ちゃんがいつも咥えている人のところを持って絞っても…
生後1ヵ月(33日目)です。 出産退院後、搾乳を怠ってた為 先程母乳外来で母乳はもう厳しいと言われました。 「ママがまだ諦めきれないなら手伝うけど、厳しい。 ただ3時間おきのミルクで絶対おっぱいは吸わせてね」 と言われました。 はいと返事をして次回の予約をしましたが、正…
搾乳している方に質問です。 搾乳するときは、右50ccとったら、左50ccというように、まとめてとっていますか? 私は、一度に10ccぐらいしか取れないくせに、片側を採っているともう片方もポタポタ出てきてしまう&しばらくするとまた出るようになるので、右の出が悪くなったら…
産後里帰り中なのですが、旦那のことでモヤモヤ…嫌いになりそうです。 産後8日目、赤ちゃんは小さくて心臓疾患があるので、あと二ヶ月はこども病院のNICUにいます。 私一人で里帰りするのもどうかと思ったのですが、自宅からこども病院まで1時間かかり、産後の貧血もひどかった…
昨日で娘が2ヶ月になりました。 予防接種に行き体重を測ったのですが、4240gでした。 1ヶ月検診を6月16日に行って、その時は3500gでした。 産まれは3035gでした。 産まれてから母乳を直接上手に飲めないのと母乳量ぎ足りてないので母乳を搾乳したのと、ミルクの混合でした。 3…
退院後1週間(生後2週間)で 赤ちゃんの体重測りにいったら 退院時より何グラムか減ってました… 夜は、搾乳した母乳を哺乳瓶でまとめてあげてましたが、 昼間は直接吸わせてて(乳首保護器使用) いつも吸ったまま、そのまま寝ちゃってたから お腹いっぱいなのかと思ってた。。 どう…
いつもお世話になってます(^◇^;) 日齢7日なのですが、おっぱいメインで 授乳してます! 乳首が痛いです(^◇^;) ヒリヒリします! 血とかは出てないし、これからもおっぱい メインで授乳するなら我慢の時期ですかね(^◇^;) だんだん乳首がが強くなるのでしょうか? 一応、乳首が…
搾乳した母乳をあげようと湯せんしていたので すが、息子くんギャン泣きでおっぱいをあげま した。そして私も忘れたまま4時間台所に放置 してしまいました。湯せんしっぱなしではあり ません。今からまた冷蔵し直して、湯せんして あげるなんて駄目ですかね?細菌ウヨウヨです …
母乳の量について質問です。 1ヵ月の男の子を完母で育てています。(特に完母にこだわりはありません。)ちょうど昨日1ヵ月検診で、体重は1キロちょい増加。1日40gのペースで増えていて、とても良好だと言われました。この時旦那も一緒に居たので話は聞いています。しかし、授乳間…
二ヶ月以降に直母できるようになったかたいらっしゃいますか? 最近になって少し乳首をくわえる程度になりました。 口が小さい、口を大きく開けないため保護器で頑張ってますがあまり吸えておらず、搾乳母乳を哺乳瓶であたえてます。 最近上達する気配もなくもう少しで二ヶ月にな…
生後2週間ほどの赤ちゃんのママです! 母乳は出るんですけど 両乳首、裂けてたり血がでてたりで 授乳ができません(T ^ T) 搾乳機を使ってみたんですが、 血がでてしまって…💦 傷が治るまで、粉ミルクをあげた方が 良さそうですかね…? 母乳わ出さないと作られなくなると 聞いたの…
久々に搾乳したら 全然しぼれんし乳首血まみれやし 飲みきらんし意味なかった(笑)
困っています…。生後10日の男の子を完全母乳で育てています!1週間検診で体重が1日9gのペースでしか増えていないと指摘されました。(平均は20~30と言われました)母乳は1日平均11回、1回左右で30分あげていたので、授乳時間を減らすようにと言われました。でも、授乳時間を左…
産まれて20日の男の子を育てている新米母です。 母乳寄りのミルク混合で育てています。 いずれ、完母で育てたいなと思っているのですが。 ここで悩みが。。 母乳は少しずつ出るようになってきたのですが、まだまだスムーズにはでません。 それと、私の乳首が扁平でうまく息子…
搾乳とミルクで子育てされてる方、されてた方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診までは直母プラスミルクの混合でやっていましたが、子供の浅吸いの癖が直らず(口があまり開かず、哺乳瓶もおちょぼ口、ギャンと泣いたときにパクっとくわえさせる練習しましたが、すぐ浅くくわえなお…
いつもありがとうございます! 完母です。 最近、夜まとまって寝てくれるようになり、おっぱいが張りまくって、カッチカチのビシャビシャになります(>_<) 助産師さんには、あつ抜く程度で搾乳はしない方がいいと言われたのですが、カチカチ過ぎて気になってよく眠れません😂 しば…
産後10日経過! とは言え、早産で生まれた息子はまだNICU( ; ; ) 通院先での出産ではなく、 救急搬送だった為、公共機関で行くと少しアクセスの悪い 病院です。。 最寄駅から1時間ちょっと。 毎日顔も見たいし母乳も届けたい一心で 搾乳しながら通っています。 朝準備して…
いつもお世話になってます😅 いま産まれて15日目の女の子を育てています! 母乳についてなんですが、私の乳首は出っ張ってないらしくベビちゃんが吸いにくいのか、おっぱいを吸わせるとギャン泣きして飲んでくれません💦 おっぱいの出は良く、朝になるとパンパンになるので搾…
最近、母乳の勢いがよすぎてむせちゃうので 搾乳で母乳あげてたのですが あまり吸わせなかったので 母乳があまり出なくなりました。 また吸わせるようになればまた母乳って出てくるのですか? 完全に出てないわけではないのですが ミルクよりやっぱり母乳をあげていた方がよいと…
先月29日に男の子を出産しました! そこで質問なのですが。。。 おっぱいの出がよすぎてしょっちゅう張ってて痛いです... 産んだんだから当たり前。って思うのですが夜も何時間後かに起きて搾乳と授乳を繰り返しています💦 搾乳したものは大体全部捨てています😅 そーしないと張り…
母乳についての質問です。 産まれて6日目になるんですが、赤ちゃんが寝てばかりいて母乳を飲んでくれません。 そのため9%体重が減ってしまいました。 体重を増やすために2〜3時間おきに授乳するように言われていて、授乳が終わったら搾乳して飲ませています。それから追加でミ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…