※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yucatic
妊娠・出産

出産後の母乳分泌過多で悩んでいます。助産師に相談したら、数ヶ月で改善すると言われました。自宅での対処法や卒乳についてアドバイスを求めています。

数日前に、出産したものです(^^)
お腹から出てきた我が子は、ほんとかわいくって癒される毎日なのですが…
ひとつ悩みがあり、ご相談せてください( ; ; )

出産して2日目から、おっぱいの張りが強くなりカチコチに固まり激痛です( ; ; )
最初に相談した助産師さんには、2、3日目は必ずみんなこうなるから大丈夫!泣くたびに飲ませればいいよ、と言われました。
でも、赤ちゃんが吸わなくてもぽたぽた垂れる母乳。吸ってもらっても、母乳が多すぎてまたすぐ張ってしまう。張ってくると熱をもってだるけを感じる。そして、手もむくんでしまって…また違う助産師さんに話をしたら、ちゃんとおっぱいをみてくれて、母乳分泌過多だねって言われました( ; ; )
でも、数ヶ月したら赤ちゃんが飲むようになって治るよっと言ってくれました。

ほんとに数ヶ月したら、治るのでしょうか。
明日、退院しますが…自宅でどんどん張っていくおっぱいが怖いです( ; ; )
自分で搾乳し過ぎると更に張るから、それはやらないようにと言われました( ; ; )ひたすら赤ちゃんにあげ続け、お夕飯時の塩分を控える、とのことです。
それで大丈夫なのか、不安で不安でたまりません。
ミルクに変えたいくらいです。
1年後には仕事復帰することも考えて、6ヶ月くらいでミルクへ移行できればと考えています。

同じように、母乳分泌過多の方。
産後はどのように過ごされましたか?
卒乳はどのようにされました?

教えていただきたいです( ; ; )

コメント

haaati

私も同じように胸がカチカチになり母乳が多く出すぎて辛い時期がありました。3日くらいがピークで痛かったです。でもなぜか退院すると胸が張らなくなってしまい焦りましたがいい感じに母乳育児できてます☺️もしかしかたら退院することにはあまり張らなくなるかもしれませんよ😊

  • yucatic

    yucatic

    コメントありがとうございます(^^)
    退院したタイミングで張りがひいたんですね!私もそうならないかなぁ…ちょっと不安が解消できました(^^)ありがとうございます!

    • 9月20日
あやきゃー。

同じく上の子2人の時に母乳分泌過多でした( ; ; )最初のうちはあげてもあげても、張りが収まらずポタポタ垂れるし、張って熱を持って痛くなったりで、辛いですよね😭😭赤ちゃんが飲む量が増えるとだいぶ良くなりました。また、搾乳器で絞ると余計に張るので、私は手で少し絞ったりして、哺乳瓶からあげたりもしていました。(哺乳瓶にも慣れてもらう為)
ですが、2ヶ月を過ぎた辺りで乳腺炎になってしまい、産院で薬を処方され母乳は出なくなりました。出なくなったら出なくなったで、母乳でもっと頑張れば良かったと後悔しました😭😭

  • yucatic

    yucatic

    そうなんです。あげてもあげても、張りは収まらずポタポタします…熱ももって痛くて寝るのも辛いです( ; ; )
    やはり飲む量が増えると良くなってくるんですね!!
    それまでがんばってみます!

    そして、乳腺炎こわいですね( ; ; )
    乳腺炎はならないよう気をつけてみます。

    • 9月20日
r

私も入院中と退院後の半月くらいは
おっぱいがすぐ石みたいに固く痛くなって
勝手に出てくるのでパッドしてても
いつの間にかパッドがたぷたぷになって
毎日服が濡れてました(>_<)

夜に母乳が作られるらしいので
昼間に2回くらい授乳してあとは
張ったら10分くらい搾乳を
繰り返してたら母乳の出る量減って
おっぱい張らなくなりました( ˊᵕˋ )
今は完ミです!

  • yucatic

    yucatic

    半月もおっぱいカチカチだったんですね…(´pωq`)
    わたしも気づくと下着がびしょ濡れになります…

    なるほど。夜に作られることを考えてお昼に搾乳しておくんですね!そういう工夫で減らしてミルクに変えれるよう落ち着いたら挑戦してみます!

    • 9月20日
ねこ

私も岩のようにボコボコガチガチになって毎日つらかったです(;_;)
食事は育児に追われてそこまでしっかり取っていませんでしたが母乳の出具合は特に変わりませんでした。
毎朝起きると下着も服もシーツもびしょ濡れで、母乳パッドは限界超えてました。
3ヶ月くらいまでは3時間程度でガチガチになり何もしなくてもシャワーのように出てしまっていましたが、だんだん4時間、5時間、6時間と限界までの時間が伸びていきました。

6ヶ月の時は、恐らく7時間くらいで痛みを感じる程度には張ってしまっていたと思います。
産後1週間くらいから自動搾乳機を買って使っていたのですが、本来あつぬき程度に絞るのが良いそうですが私は楽になりたくておっぱいが柔らかくなるまで絞っていたので余計過多気味だったのかもしれません(・・;)

  • yucatic

    yucatic

    張る感覚、長くなっていくんですね!それはやはり、赤ちゃんが飲む量が増えるからですかね?(^^)
    私も楽になりたくて、ついつい絞り過ぎてしまいそうですが、そこは気をつけたいと思います( ; ; )!

    • 9月20日
小動物園ママ

こんばんは(*^^*)
あたしもなった事がありますが、搾乳はポタポタが少し治まる程度で止めておいてそれでもカチカチになって熱もって痛いので、ティッシュペーパーを氷水に浸しておっぱいの半分を覆うくらいの大きさにして、ラップに包んで母乳パットの内側にあててました(*^^*)冷やしすぎずにだけ気をつけると少し楽でしたよ♫

  • yucatic

    yucatic

    熱もつと、とても痛いですー( ; ; )!
    ブラの内側に冷やす工夫をするの良いですね!私も痛いときやってみます!

    • 9月20日
ジャスミン

ご出産おめでとうございます!
私も母乳分泌過多でした。
私の子どもの場合、生後数日間NICUにいて哺乳瓶でミルクを飲んでいたためか、最初の1ヶ月は飲む力が弱く、正直おっぱい張りまくりの辛い日々でした。産院が遠かったので、産後の母乳外来に行くことも出来ず、プロではなく身近な人のアドバイスや本を頼りに過ごしていました。病院に通える環境なら、退院後も母乳外来に行くといいと思います。

1ヶ月半経った頃ようやく自分の身体も回復し精神的にも余裕がでてきたので、助産師さんに相談したところ、分泌過多の人は一生懸命食べたり飲んだりしない方がいいとのこと。真夏だったこともあり、たくさん水分補給していましたが、その日を境に自分の喉の渇きを潤す程度におさえたところ、張り方が緩やかになりました。
現在生後2ヶ月半ですが、子どもの飲む力もつき、分泌量も子どもと合ってきたようで、張りは落ち着いてきました。

ちなみに、夜中何度も母乳が溢れてびしょびしょになったことがあったので、こまめに母乳パットを変えることをおすすめします。また、どうしようもなくパンパン、カチカチのときは、搾乳機で軽く搾乳してました。あと、保冷剤で冷やすと楽でした。ただ、冷やすと母乳が出なくなるらしいので、私はできるだけ我慢しましたが、ミルクへの移行をお考えなら冷やす方法がいいのかもしれません。

私の周りは母乳が出なくて悩んでる人ばかりでしたので、誰とも共感してもらえず心細かったのを覚えています。最近では、授乳間隔が空いてきて嬉しい反面、また夜中に母乳が溢れそうになってヒヤッとしたりしています。母乳過多の人たちが卒乳までどんな経過を辿るのか、私も知りたいです。

人それぞれ違うと思うのでなんとも言えませんが、同じ悩みだと思い書かせてもらいました。何か参考になることがあれば嬉しいです。
寝不足と頻回授乳でめまぐるしい毎日かと思いますが、周囲を頼ってお体大切にしてください。それでは、お互い子育て頑張りましょう!

  • yucatic

    yucatic

    細かく教えていただいてありがとうございます。
    産院はとても近いので、母乳外来も検討していこうと思います。
    そして、こまめに母乳パッドを変えること、ですね!意識してみます(^^)

    それから卒乳、、、どうようにしたらいいか不安ですよね( ; ; )痛みに耐えながら卒乳するのか…張りはいつまで続くのか…
    確かに人それぞれですが、同じような方からコメントいただき嬉しいです(^^)♪
    お互い、がんばっていきましょうね!
    ありがとうございました。

    • 9月20日
けーにゃん♩

出産おめでとうございます\( ö )/♡

私も3人出産しましたが3人ともおっぱいがカチカチになって大変でした(´・ω・`)
そして子どもが1歳になる前に仕事復帰することを考えていたので離乳食が始まる5ヶ月頃から徐々にミルクに移行していきました。

それまでは授乳時の乳首の痛みとおっぱいの張りと戦いながらとにかく泣いたら授乳!
どうしても我慢できない時は赤ちゃんが飲める分だけ手で絞って搾乳して冷蔵庫で保存、次の授乳の時に哺乳瓶で飲ませてました。
おっぱい痛いですよね、私も寝返りが出来ないぐらい痛かったです(ˊ࿀ˋ)
私が産院と母に言われたことはとにかく和食中心、そして食べ過ぎないことでした。気をつけてはいましたがそれでもおっぱいは張りましたね、、
でも1ヶ月もすればおっぱいも赤ちゃんに合わせてくれるようになります、そして赤ちゃんも飲める量が増えてきて楽チンになります。
ただおっぱいは夜作られるので夜の母乳パットの交換は必須ですが、、笑
仕事復帰のこともあり、夜寝る前に必ずミルクを少し哺乳瓶で飲ませてました。(哺乳瓶に慣れさせるため、ミルクのが腹持ちがいいため)
なので我が家の子どもたちは離乳食開始とともに哺乳瓶を嫌がることなく徐々にミルクに移行できました。
約1ヶ月かけて完ミに移行したため、断乳時のおっぱいの張りや乳腺炎になることもありませんでした!

出産後間もないと思いますが体調気をつけながらお互い育児楽しみましょうね( ⸝⸝⸝ˆoˆ⸝⸝⸝ )

yucatic

ありがとうございます(^^)

泣いたら授乳!ですね。
わたしもそうするようにします!
そして、やはり食生活も大事ですよね。ごはんは大丈夫ですが、もともと甘いものが好きなので、そこは少し我慢していこうと思います( ; ; )!
まずは、できることをしながらおっぱいが赤ちゃんに合わせてくれるのを待ってみようと思います。

ミルクへの移行も時間をかけるとスムーズだとわかり、一安心です。私も仕事復帰を考えて、離乳食をはじめるタイミングでミルクへ移行していこうかと思います。

そぅ♡たぁ♡ママ

1人目の時カチカチで陣痛より痛いくらいで夜な夜な泣いてました笑
ですが1週間もすると頻繁に張らなくなるよ!でも、張らないからって母乳出ないわけぢゃないからね♡と言われてそのまんまでした笑
定期的にハリはありますが入院してるときほどではないですよ♡
母乳パットと母乳バッグを活用してました♡

  • yucatic

    yucatic

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、陣痛よりジンジンする痛みがとっても辛いんです(。>﹏<。)
    わたしも母乳パッド活用してがんばります!
    ありがとうございます(^^)

    • 9月23日