コメント
アクア
毎回というのは、3時間おきくらいってことでしょうか。
十分飲んでいると思います。
搾乳は実際の哺乳量よりも少ないので、おそらく飲めているときはもっと飲んでいますよ。ゴクゴク飲んでる様子やおしっこはよく出ていますか?
赤ちゃんの飲んでる量の目安はおしっこの量で分かるのでよく出ていれば大丈夫だと思います。
アクア
毎回というのは、3時間おきくらいってことでしょうか。
十分飲んでいると思います。
搾乳は実際の哺乳量よりも少ないので、おそらく飲めているときはもっと飲んでいますよ。ゴクゴク飲んでる様子やおしっこはよく出ていますか?
赤ちゃんの飲んでる量の目安はおしっこの量で分かるのでよく出ていれば大丈夫だと思います。
「ミルク量」に関する質問
生後1ヶ月の女の子を完全ミルクで育てています。 2244gの低体重で生まれましたが、 2週間検診では2650gまで増えました。 このときで1回80ml飲んでいましたが、計算すると1日あたり結構増えていたことになるらしく(何gか…
先輩ママさん教えてください🙇♀️ 生後28日目、ミルクあげても2時間で起きてきます……🥲 ミルク100なんですけど、吐き戻しもあるので ミルク量増やすか迷ってます……😑 寝ぐずりの時もあればミルク飲んだあともギャン泣き 指…
今生後6ヶ月なのですが、ミルク量が600-700台と減っています。 遊び飲みもある状態です。 体重は6700gくらいです。もともと1900g台で産まれたので小さめです。 離乳食はよく食べてくれます。 夜もよくねてくれるため10時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき0914
そうです。3時間おきくらいにです。おしっこは1日8~10回でてます。授乳と授乳の間におっぱいを欲しがる時があって、母乳が足りてないのかと思って…。
アクアさんはお子さん3人も居てるんですね(^-^)
はじめての子供なので色々不安になってしまって。
ありがとうございました!!