女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めまして😌 4カ月に入ったばかりの赤ちゃん持ちです。 母乳についてですが、徐々に出が悪くなっています‥。 初めからすごい量が出ていたわけではありませんが、 搾乳し、母乳プラスミルクをあげていました。 最近は胸の張りも減り‥。ミルクのみになってしまうのかと‥。 皆さ…
出生時、少し小さめだった為と私の乳首が短かった為に、初めからミルク使用し、母乳も搾乳して哺乳瓶に入れて飲ませています。 最近飲む力も強くなり口も大きく開く様になったので、おっぱい吸わせてみたらチュウチュウ飲めました‼が、乳首がすぐに切れてしまい激痛,,,今まで同様ミルク…
メデラの電動搾乳機を使われてる方に質問です。 チューブの洗浄って何か簡単で良い方法ありますか?? あと1回ごとにされてますか??
緊急入院中です。涙 母乳とミルク半々くらいの混合だったのですが、昨日から強制的に完ミに。120の哺乳瓶しか持っていなかったので、240を慌てて買いました。 入院は5日ほどと言われてるけど、もう娘に会いたいよー。 おっぱい張ったかな?と思ったら搾乳していますが、起き…
最近、右乳をちょっと吸って泣いて嫌がることが増えたので、母乳を舐めてみたら右乳の方がしょっぱい気がしました。もとから右は、陥没気味だし分泌もあまりよくなくて、授乳に苦労していたんですが、何とか飲んでくれていました。しかし三ヶ月すぎたあたりかな?その頃から2、…
一昨日くらいまで乳首の先に白斑らしきものが出来ていましたが、昨日あたりからなくなりました。 が、昨日授乳間隔があいてしまい、パンパンに胸が張ってしまい今日左胸にしこりの様なものができました… 今発熱はないですが寒気と関節痛が出ています。 押すと痛いのですが、乳腺…
完全母乳で育てている方にお聞きしたいです(*´ω`*) 今日で生後12日の男の子なのですが、おっぱいからの授乳を嫌がります。 おっぱい吸わせる→嫌がる→搾乳した母乳を飲ませる→搾乳の繰り返しです。 帝王切開で出産し、母子同室になったのが3日後(自然分娩の方は1日後)で哺乳瓶に…
搾乳した母乳を次の授乳のときに与えるには、 どうやって保存したらいいですか?? 冷蔵庫に入れて飲ませるときに湯せんですか?? 何時間過ぎたら捨てないといけないとかいうのも ありますか?? あと、1時間たってまた搾乳したら 混ぜちゃってもいいんですかね?? 質問だ…
こんにちは♡ 生後13日の女の子のママをしています。 授乳についてなのですが、私は乳首が短めと言われていて赤ちゃんもチュパチュパ先を吸うだけでなかなかガブっと吸いついてくれません( ; ; ) たまにガブっといけるのですが途中寝て起こしてを繰り返し、30分以上吸ったまま…
今日の朝6時に搾乳した母乳を冷蔵庫に入れています! 時間がたっているけど冷凍しても大丈夫でしょうか?
母乳で育てられてる方にお聞きしたいのですが、いつ頃母乳の量って落ち着かれましたか? 以前助産院で3ヶ月頃から落ち着くよと言われたのですが、3ヶ月半が過ぎまったくそんな気配はなく、子どもこ飲みムラは3ヶ月頃からでてきたので、片方で終わることも多々あり、搾乳をよくし…
メデラの手動搾乳機使ってる方いますか? 使用のざっとした流れ、使いがって教えて下さい。 搾乳機の消毒(電子レンジ?部品は何個くらい?組み立て簡単?) 使いがってはどうですか? 搾乳の頻度はどれくらいですか? 生産量のアップと、ミルクを1日に150-180くらい足している…
質問です! 今生後10日なのですが乳首が小さく直接は吸ってくれないので保護器をつけて授乳しています。 完全母乳で育てたいのですが保護器をなかなか咥えてくれず泣いているのを無理矢理吸わせていますが長い時間吸ってくれないので授乳後にミルクを80㎖あげてます。 そのあとは…
母乳全然飲まない、おっぱい吸わない、 お口に、おっぱいやるとギャン泣きで 搾乳はたまあにしてたんですが、 今じゃあ完ミです…。 娘にじゃなく、色々なことでストレスたまり タバコ再開しちゃおうかと、タバコに手が伸びます。ストレス溜まってるのか、 ちょっとばかりお金使い…
生後1ヶ月と5日の初ママです! おっぱいの張りについてなんですが… 最初から母乳の出は良くて、今完母でやってます! 授乳の時は、片方だけで満足してすぐ寝たりしてしまいます! 1回ごとの授乳で、交互にあげてるんですけど、左の胸の張りが強いんです😭 あげる時も、張ってるの…
生後7ヶ月の息子がいます。先日、第二子の妊娠が発覚したのですが病院の先生から「母乳やめたほうがいいかもしれないね」と言われました。妊娠にあたり、母乳やめたほういいのは重々承知してるのですがなかなか断乳出来ずにいます。 息子は哺乳瓶ダメで、何度やっても嫌がります…
搾乳機を使ってる方に質問です。搾乳した母乳はどうやって温めてますか? 冷蔵の場合と冷凍の場合のそれぞれの温め方とかかる時間を教えてください✨
ミルクを飲まない。。。 早産児で、生後もうすぐ5ヶ月になる男児の母です。 出産予定日から計算すると、生後約2ヶ月ほどです。(修正月例) 病院から退院してから約2ヶ月ちょっとたつのですが、家に帰ってきてからというもの、段々ミルクの飲む量がへってきています。 混合で育…
子供がNICUに入院しており、母乳を毎日届けていますが、母乳の出が悪いため桶谷式に通っています。 有名な先生らしいですが 数回行っても量が増えず、 指導の厳しさ、料金の高さ等からストレスが溜まり泣く事数回😢 辞めようか迷っています…。 具体的には ・1日中、二時間ごと…
完ミの方にお聞きしたいのですが 入院してるときに乳首が切れ痛くて 今は搾乳して混合で育ててます! 母乳から完ミにするときに抵抗は ありませんでしたか?(´・_・`) やっぱり母乳の方が栄養がたくさん ありできたら完母で育てたかったの ですが、なかなか上手く吸えず また乳首が…
1ヶ月の男の子を完母で育ててますが、授乳中によくむせ込んでしまいます。 縦抱きにしたり色々試してもむせてしまい、しばらくゼーゼーが残りますが機嫌もいいので、げっぷをさせる様に抱っこしたまま様子を見てます。 1ヶ月検診で小児科医に相談しましたが、胸の音もきれいだし…
ジャンルがわからずこちらに相談させてもらいます😫 おっぱいについてなんですが、3ヶ月になる男の子を完母で育てています! しょっちゅう白斑ができるのですが、今の悩みは片方のおっぱいがカチカチに張って痛いことです😢触るとしこりのようなかんじです。 張っていて硬い方から…
現在2ヶ月になる男児を育児中です。産まれてすぐはおっぱいごうまく吸えずミルクだったんですが、数日でおっぱいが飲めるようになって現在ほぼ完母になりました。しかし、昨日から急におっぱいが吸えなくなりました。搾乳すると母乳は出るので出てないわけではないようなのです…
昨日から38度の熱がありまして今日病院へきて点滴をしています。 この時授乳は避けた方がいいのはわかるのですがどれくらいの期間あけた方がいいのでしょうか? その間の搾乳のやり方も教えていただきたいです🙇
なんども似たような内容ですみません🙇💦 2人目妊娠発覚したので、上の子を断乳しようと思って今日は朝から母乳あげてません。 夜間断乳は8ヶ月ごろから試して成功したので、おっぱいは昼間だけあげてましたが、そんなに欲しがる様子もないかな?と思ってます。 眠い時甘えたい時…
母乳について、質問です! 生後8日目なのですが、 まだなかなか乳首から母乳を飲んでくれません。。 おっぱいは張ってしまい、堅いし、痛いです。。 けど赤ちゃんがなかなか吸ってくれません。。 なので、 搾乳機をつかって、哺乳瓶で飲ませているのですが、 何か問題ありますで…
いつもありがとうございます^ ^ 生後2ヶ月半になる娘なのですが、2ヶ月に入った頃から夜中7時間位続けて寝るようになりました。 また、生活のリズムも一定になってきており、 朝8時頃 混合授乳 10時頃 母乳合計10分 12時頃 混合授乳 16時頃 母乳合計10分 18時頃 搾乳80位 21時…
最初はおっぱいから全然飲んでくれなかったし、最終的には仕事復帰を考えてミルクに変えることもあり「哺乳瓶で飲んでくれればいいか...」と思ってた。 でも、いつの間にかおっぱいから飲むのが上手くなってきて(授乳クッションがないと無理ですがw)、息子が美味しそうに目をつぶり…
ピジョンの母乳フリーザーパック40mlを 先日購入しました!! そこで質問があるのですが… 今母乳よりの混合で、 ミルクをあげるときは160mlぐらい あげているのですが、 一回の搾乳で両乳で80mlぐらいしか 取れません(>_<) なので一回の搾乳で フリーザーパック40mlが2袋です…
授乳のことです。心がつぶれてしまいそうなので、長くなりますが悩みを聞いてください😭 生後10日の娘なのですが、いつも自分から起きることはほとんどなく、おむつも授乳も起きません。授乳する時は3時間後におむつを替えて起こし、そのまま授乳するのですが、授乳の仕方が下手な…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…