女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後18日の女の子を混合で育てています! 今日、遅めの1週間検診があり、 体重をはかりましたがあまり増えていませんでした😔 入院中は母乳20程しか出ていませんでしたが、 今は少しずつ出てきていると思います。 病院も家族や親戚なども母乳!という感じで 正直少しプレッシャ…
昨日、娘を残して自分だけ退院してきました。 娘は37週0日で2434グラムあるのですが 呼吸を忘れてしまうようで酸素の値が安定せず保育器に入っています。 今日、搾乳した母乳を持って面会に行ったのですが一緒に帰れなかった辛さや保育器の中で1人頑張っている姿を見て、抱っこ…
こんにちは 現在生後13日の女の子を育てています 直母授乳について相談させて下さい 退院してから直母を拒否されます 入院中は直母+足りない分をミルクの混合でした 退院してすぐは入院中と同じように授乳していましたが、ある日突然直母を嫌がるようになりました(恐らく乳頭…
低月齢で保育園に預けて、授乳も続けて仕事されてる(されてた)方いらっしゃいますか? この4月から3ヶ月の息子を預けてフルタイムで仕事復帰するのですが、できれば生後半年〜1歳までは授乳を続けたいと考えています。 そうなると、朝晩夜中だけ授乳するようになると思うのです…
おっぱいつらいやめたい。乳頭保護器はいやがる。そしたら乳首が切れていたすぎて、2日間搾乳したのを哺乳瓶であげてたら、こんどは乳首混乱になってうまく吸えない。授乳→搾乳→哺乳瓶の繰り返し。 もう搾乳したのを、哺乳瓶であげるのにしたい。母乳が出る限りでいい。だめです…
混合や完母のかた、 いつまでおっぱい張りますか? 運が良ければ、生後3ヶ月半の四月から保育園に預けて私はパートをする予定です。 今は、ほぼ完母で育てています。 パートの休憩にいちいち搾乳してられないだろうし この際、保育園預けるなら完ミにした方がいいのでしょうか?
怪我をして手術することになり、授乳を3日ほどストップすることになりました。 搾乳ってどれくらいの頻度ですればいいでしょうか? 授乳ストップは初めてで、ミルクの間隔なども手探りです💦 少しの期間ですが、おっぱい出なくなったらどうしようとか不安です(T . T) 授乳ストッ…
少し長くなりますお時間あるかたお願いします。 1人目完ミ、2人目完母のかた、完母で1歳以降までいけたかた、母乳に詳しいかたコメントお願いします。 上の子も下の子も産後入院中は母乳の出が良く100は退院時に余裕で出てました。 上の子の場合は3ヶ月までは完母、おっぱい…
卒乳?断乳?について教えていただきたいです。 もうすぐ11ヶ月になる子がいます。 出産後より完母できています。 10ヶ月になり3回食を始めてから 日中、おっぱいを欲しがらなくなりました。 その後は寝る前に授乳し、夜間は2〜4回程度授乳していましたが、夜間何度も起き、大し…
生後7ヶ月の息子がいます。今月短大時代の仲の良い友達が結婚式を挙げます結婚する友達は四大も行ってることもあり、短大の友達は二次会のみ誘われています。よく遊んでいた友達なので自分の気持ちとしては行きたい気持ちが強いです。ちなみにいつも一緒に遊んでいた友達は皆独身…
母乳量を増やすには何が効果的だと思いますか? 白米は食べた方がいいですか? 6ヶ月ですが、何となく母乳が減ってる気がします。 元々差し乳なので搾乳したことないですが💦
完ミにするべきか母乳を頑張るべきなのか迷っています。 現在生後2カ月の子どもなのですが 生まれてきた際羊水を飲んでいたこと、最初ミルクを飲まなかったことから 翌日少しの時間だけ母子同室したのちGCUに連れて行かれました。 鼻から点滴でミルクを摂取。 私は3時間おきに授…
混合→缶ミ 移行するか迷ってます。 生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月の子がいます。 極低出生体重児で、修正3ヶ月です。 離乳食は2月から始める予定です。 上の双子は完母だったので今回も完母でいけると思ってました。 生まれてから2ヶ月入院し、直母が遅かったです。 それまでは搾乳…
よかったらぜひご意見いただきたいです◎ 現在生後4週目になる娘がいます。 年末年始に体調を崩し、服薬があったため、 1週間ほど授乳をストップしていました。 服薬がおわった翌日から授乳を開始してもよいとのお話だったので 今朝からスタートしているのですが、、 *乳首は…
1月6日に出産して子供をnicuに残して私は今日退院です! 今後母乳を届けるようになるのですが 今、ピジョンの手動搾乳機がお家に1つあるんですが 2つあった方がいいですかね?1つでじゅうぶんですか? 後、母乳を凍らせるフリーザーパックは色々あって迷います(><) メデラの…
ちょっとくじけてるので、励まして下さい。 生後1ヶ月の娘、昨日東京の病院に転院して、絶食になりました。 病院移動の際に、やっと点滴とれて自由になったのも束の間、また点滴入れて、今度はおっぱい禁止。 2週間、病院に付き添って、何が何でもと欠かさずあげてた母乳。ブク…
完母です。最近夜多く寝てくれるようになり、夜間おっぱいがカチカチになります💦今は痛くて起きました( ; _ ; ) 普段、6時半頃お風呂入れて その後授乳し、だいたい8時頃寝て 4時前後に起きるのでそこで授乳します。 皆さんは寝る前に搾乳してから寝てますか?それとも途中…
いま👶ちゃん1ヶ月で夜は長いときで3時間寝てくれるときがあります。3時間も開けるとおっぱいはぱんぱんになります。しこりができて乳腺炎にもなりかけたことも何回もあります。 👶ちゃんが結構寝てくれるようになっても搾乳した方がいいんでしょうか? ぱんぱんカチカチになったお…
9時ぐらいからずっと泣いてます😭 9時頃にミルクをあげて70飲み、飲んだ後口から少しミルクをだしました。 飲み終わってもずっとぐずってたので粉ミルクを20あげ10ぐらい飲んだらむせてそこから口を開けてくれなかったので抱っこしてるとまたミルクを少し吐いてまだぐずってたんで…
親知らず2本抜いてきたんですが、痛い😭😂😭😂 そして薬飲んだら授乳できないので、ミルクあげつつ、おっぱい張ったら搾乳せねば💨💨 早く痛みよなくなれーー❗❗❗
今日で断乳5日目になります🙌🏻 昨日(4日目)の朝に母乳が出なくなるまで絞り出しました。現在はお乳は張ってはいるものの、3日目までのバチバチになるほどの張りと痛みはなく耐えられるほどの痛みしかありません💦 ①そこで、このように張ってはいるけれど耐えられるほどのお乳の状…
年末に待望の女の子を出産し生後一週間が経ちました。生後1日目から完全母子同室がはじまり、楽しみにしていた育児。授乳という壁にすぐにぶつかってしまいました。 赤ちゃん自身は3400gと大きく産まれてくれたため吸う力も強く、舌の動きも上手とのこと。 わたしはもともと陥没…
2ヵ月の子供を旦那に預けて講習に行かなくてはいけないのですが、3時間〜3時間半くらいかかる場合は搾乳していった方がいいですよね? どのタイミングで搾乳したらいいのでしょうか💦(授乳前か授乳後か、間隔の間?か…) 1回の搾乳で搾れるだけ搾ればいいんですか?? 意味分…
今日で断乳5日目です。昨日(4日目)の朝にお乳が出なくなるまで絞り切りました🙌🏻今のお乳の状態ですが、張ってはいるものの3日目までの張りに比べれば痛くはありません。なので、我慢できる張りの痛さです。今は保冷剤で冷やしてます。その場合、我慢できるお乳の痛みであれば搾…
母乳あまり出てないのでミルクにしようか迷います たくさん食べても夜中しか胸が張らないです。 最初はプシャーともでなかったですが、最近は一部からピーと母乳がでるようにはなってきました。 今混合で母乳だと1時間以内に泣いてしまいます その度にあげて限界がきたらミル…
義母についてです。 私には生後4ヶ月の娘がいます。 娘が生まれるまで義母のことは、仲も悪くなく、ちょっと図々しいところもあるな~と思う程度でしたが、娘が生まれてからの行動が、気になっています。 私の旦那(男3人兄弟の次男)は単身赴任で家にいないことが多いため、 出…
先程おっぱい噛まれて血が出てしまいました。痛いです😢こうなると傷があるほうは搾乳してあげるのが一番ですかね?
以前、子育てのカテゴリに投稿した者です。 (陥没乳頭と上の子との関わりについて) その後、母乳外来で指導を受け、抱き方と保護器の付け方を治して授乳しました。3日目で全力で保護器を拒否…(ToT) ならばど思い搾乳で(出ても30cc)足りないのはミルクで補っています。 今…
生後3ヶ月半の女の子です。 ミルクの飲む量を増やしたいのですが、お知恵をお貸しくださいm(_ _)m ※最近になり母乳を嫌がるようになり、ミルク(たまに搾乳)を哺乳瓶で飲むようになりました。 ※哺乳瓶に慣れさせておくために、産まれてから1日1回は搾乳して飲ませていまし…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…