女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、昨日と給食は一人で食べている、と担任から聞いて、なんか悲しくなりました。 娘にきいたら、一緒に食べようって誘ったら断われたと。 だから一人で食べた。本当は友達と食べたかったと。 なんて声をかけたらよかったでしょうか
今年から転園した保育園の給食が質素に思えてしまうんですが、どこもこんな感じですかね🥲? 主菜一品、副菜一品、フルーツ。 お肉やお魚は週に2〜3回。 肉・魚じゃない日は厚揚げや豆腐、卵が主菜になり、 卵とわかめのスープ・蓮根きんぴら・りんご 厚揚げと小松菜のソテー・…
みなさんのお子さんはこの時期、 保育園でどのくらい水分を取ってきますか? 今日持って行ったお茶を10mlしか飲んでなくて 他は給食のお味噌汁だけだったみたいです。 給食を食べてれいるし、クーラーのあるお部屋で 遊んでいるので、そこまで喉が渇かないのかなと 思いました…
最近ご飯の時ずーっとちゃんと食べなさい!って言ってます。 もうしんどすぎます。 全然たくさん盛ってないのに1〜2時間はかかります。 強制終了でもいいのかもしれませんが、給食いつも残してくるので家ではちゃんと食べさせたいです。 ご飯問題以外にもイライラすることばっか…
麻婆丼にしようとして豆腐買ったその日に 給食で麻婆丼でて見おくってやっと今日🥺 給食の献立表みる習慣なさすぎて よくやらかすんだよね〜🥹 学習能力ないポンコツだわ🫠
保育園や幼稚園でお友達の嘔吐が服少しついてしまった場合その服はどのように園から返されますか?保育士の方の意見も聞きたいです(>_<) 今日お昼少しお友達の嘔吐がついてしまいましたと言われビニールに服とズボン入れられて返却されました。私自身が嘔吐恐怖症なのでこの服捨…
5歳、年長さんの息子が、いつも保育園で嫌いや食べ物があって食べるのに時間がかかるようです。 11:30から給食を食べ始め、たまたま早くに迎えに行ったところ13:30の時点でまだ食べていました。 しかも、部屋はお昼寝のために真っ暗、他のお友達はもう布団を敷いて布団の中にいる…
保育園の1歳児さん、保育料の他に毎月どれくらいのお金かかってますか?? 給食費、その他雑費くらいでしょうか? また入園で必要な物買ったりもいくらくらい必要だったか分かれば知りたいです。 園によって違うと思いますが参考にさせてください🙇♀️
卵アレルギーの息子。今日は保育園で特別食で、年長がハンバーガーセットにしたいとのことで給食はハンバーガーセットメニューに。(初の試みで大盛りあがりでした。) 卵アレルギーの息子はパンも、パティも食べられず、みんなと同じで食べられたのはポテトだけ、、、 きっとパ…
2歳1ヶ月の娘の様子が、保育園と家でぜんぜん違うようです。 保育園では、 基本大人しい、たまにニコニコ、給食や水分補給も完食、でも、泣くとき以外、声を出さない。 家では、 基本「イヤーーーーー」と動き回り、なんか喋っている(単語、宇宙語、2語文) 保育園でいい…
保育園から「給食の兼ね合いでお子さんのお盆休みを7月中に教えてください」と、言われていました。 しかし急遽、通常でお願いしていた日をお休みにしたいです。 突然変更すると迷惑になるのでしょうか?
保育料についてです。 今子供達3人とも幼稚園に通っています。 幼稚園だからか分かりませんが、保育料が年少さんから高くなりました。 保育料は給食費、教材費で高くなってると思うんですが、高く思えて💦 保育園の方はどうなのかな?と思ってここに書きました。
たくましい息子が愛おしいです🥰 保育園で送迎しても全くなかず、 しっかりご飯を完食して、 ピアノの演奏は存分に楽しんで、 他のお友達とおもちゃを渡し合いっこしたり、 他の子の給食を取ろうとしたり…😇 他の子が読んでるアンパンマンの絵本を欲しがったり😇 自分が思っ…
味噌汁にかぼちゃ、アリですか?ナシですか?🤣 同じ県の県央出身の夫、県境出身の私。 私の出身地では、給食に出るくらい当たり前?というか普通の味噌汁でしたが、今日かぼちゃ入りの味噌汁を作ったら夫がびっくりしていました😂しかも気になって調べてみようと思ったら検索の候…
通っているこども園の給食です。 みなさんのところもこんな感じですか? 1歳の息子も同じもの(量は少ない)を食べますが インスタか何かで 同じぐらいの子の給食がのってて 言い方は悪いですが それだけ? (鶏肉刻んだやつ、緑の野菜刻んだやつ、お米) って思いました😓 あまりに…
下の子のお友達の給食の時にやるエプロンが バックに入っているのを家に着いてから知りました。 みなさんなら洗いますか? 洗われるのも嫌な人もいるのかなと思いますし、 逆に結構ぐちょぐちょに濡れているので この時期だし洗った方がいいのかな?とも思って😣
断乳、食欲についてアドバイス下さい。 かなり困っています... 現在1歳2ヶ月の息子。 まだ母乳飲んでます。 昼間は保育園に行っているので、ミルクや搾乳したものを持たせるでもなく、飲まなくて平気です。 給食、オヤツは毎食毎日完食。 なのに家だと食べません。好き嫌いば…
大阪、京都、横浜、名古屋、福岡などの都会の地域でインターナショナルキンダーガーデン、インターナショナルスクールに通っている方、教えていただけませんか🙇🏻♀️(都心は物価が違いそうなので今回省きますがコメントいただけると嬉しいです) ①通ってるのはインターナショナ…
年長の娘が最近幼稚園の登園時に泣きます。 6月くらいから、秋の運動会に向けて鼓笛隊などの練習が始まりました。その辺りからメンタルが不安定な感じになってきました。 練習が厳しいので始めはそれが原因で泣くことが増えました。練習が嫌だと言い、週1,2回泣きながら登園して…
4歳の息子の食事量なのですが 少食なのか、食に興味がないのか… お腹をすかせて 外食に連れて行っても2、3口食べてお腹いっぱいと言います 給食や、大好きなものなどはそれなりに食べるのですが、、、 子供交えてママ友ランチに行っても友達の子は よく食べているので羨まし…
パートを始めてから、朝に子供が愚図るとたまに吐き気をもよおすようになりました😭💦 上手くいかないストレスなのか。。 学校給食のパートなので今は夏休みなのですが、子供からの風邪を貰うと決まって嘔吐もしてしまいます💦 その都度病院へ行き、薬貰っています。昨日は点滴もし…
保育園の給食を嫌がって食べないと退園になるものなんでしょうか?😢 今月から産前産後で3ヶ月だけ息子が保育園に行き始めました😃 夫の会社近くで自宅から遠いためならし保育で私が迎えに行けないので、土曜の一時保育を繰り返し園からも給食も完食してお友達のも狙う位だと聞…
求職中の方、どのくらい保育園預けてますか?また預けてましたか? 娘はめちゃくちゃ身体弱くて休みばっかりなので元気な時は連れていっちゃってます。給食費もったいなくて🤣
3歳4ヶ月の女の子です。 なかなか体重が増えないことが気になってます。 食事量少ないでしょうか? 朝食は食パン(6枚切り1枚)、汁物、ヨーグルト、果物 昼食は給食完食しているそうです。 夕食はいつもこれくらいの量です。 同じくらいのお子さん、どうですか?💦
一歳半を過ぎた頃から家のご飯を残すようになりました💦 それまでは何を出しても食べており、おかわりを要求することも多かったです! 保育園の給食は毎回おかわりまでしており、クラスで1、2位を争うくらい食べてるみたいです。 (朝ごはん残すから、お腹が空いてるのもあるかも…
4歳の息子なのですが毎日「うんち」「ちんちん」「おならぶぅー」など言っています。 「給食は何食べたの?」と聞いても「カレーうんち」とか言います😥 お風呂の時には「ちんちんつけちゃうぞー」と足につけてきたりします。 さすがに嫌なので本気で「やめなさい!」と注意してま…
お子さんのアレルギーがぶり返したことがある方いませんか? 卵アレルギーでしたが一昨年解除、給食は加熱卵が主なので除去はなしですが、去年乳アレルギーが発覚し、現在そちらは負荷中です。 卵自体があまり好きではないようで、普段もたくさんは食べていませんが、給食では問…
保育士で扶養内パートで働いている方〜! 今、正社員時短ですが、この生活に限界を感じ、大学時代ゼミで取得した保育士資格を活かして、扶養内パートで働こうかと思ってます( *´꒳`*)因みに仕事は未経験なので、採用されるのか不安ですが😅 ・週何日、何時間勤務ですか? ・ご自…
3歳男の子です ほぼ毎日排便があるのですが 一昨日からありません 今朝、朝方にお腹痛い…と言って 3回トイレに行くけど ウンチは出ないというのがありました 便秘でお腹が痛いのか… 朝ご飯、園での給食はいつも通り食べてます 何日くらい排便がなかったら 小児科へ行きますか?
扶養内パートで働いてます。 現在1歳児の枠で保育園に通ってます。 学区内に満3歳児からの幼稚園があります。 保育園だと保育料毎月約3万円。 幼稚園なら満3歳から無償化なので 給食費+教育費?で毎月7000円。 (入園料+制服代で最初に10万円ほどかかる。) 入園料などを差…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…