
コメント

はじめてのママリ🔰
お休みもしくは給食までの登園ですね💦
最低5日は胃腸を休めないと炎症は残っていると言われますし。
その状態でからあげとお豆は絶対にNGです💦💦
うちの娘は大事をとって1週間お休みしてからの給食でしたが、それでも給食後腹痛で迎えに行きました💦
はじめてのママリ🔰
お休みもしくは給食までの登園ですね💦
最低5日は胃腸を休めないと炎症は残っていると言われますし。
その状態でからあげとお豆は絶対にNGです💦💦
うちの娘は大事をとって1週間お休みしてからの給食でしたが、それでも給食後腹痛で迎えに行きました💦
「節分」に関する質問
先日2歳1ヶ月になった子です。 最近言葉がたくさん出てきているのですが、これは月齢的に普通ですか? たたん(お父さん)、おに てー(なって)、まめ、ぽーい てー(して)、つの てー(あって) こんな感じて、文章のよ…
療育、発達についての質問です。 長文、乱文で申し訳ありません。 3歳2ヶ月になる年少の次男ですが、療育へ通おうと思い保健センターに相談し、今朝施設の見学と申請書の記入をしてきました。 1歳0ヶ月から保育園に通っ…
節分の豆が幼稚園の給食に出てくるようなのですが、、5歳以下には与えないようにと言われてますよね?🥹 ときどき「素煎り大豆」というのが給食のメニューに書いてるのですが、子どもの話では、節分のときに食べる豆と同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ですよね〜💦
派手なマーライオンとか水下痢ほど激しい症状では無かったけど…もう家の中でうるさいほどだけど……と思ってしまって😂
見たら食べたくなりそうだし、食べたら悪化しそうですよね。
欠席か早退か本人と相談します…
はじめてのママリ🔰
一度痛むとまた炎症を再発し、治りが遅くなりますので、今週いっぱいは午前中登園だけにするとかでやり過ごせるといいですね💦
ママリ
胃腸は見えないから対処が難しいですね😥
今日は行きたいと言うので午前中だけにしました。
明日と月曜はお弁当の日なので、優しい内容にしたら行けそうです🤔
ありがとうございます!