下の子と仲良しの子がいるのですが、金曜日にぎゅーってしてたら力が入…
下の子と仲良しの子がいるのですが、金曜日にぎゅーってしてたら力が入りすぎたのかバランスを崩したのか、その子が倒れてしまって泣いて頭を冷えピタで冷やして少し休み、それからまた遊びはじめたと下の子が話しました。
うちはバス通園なんですが、金曜日は下の子の担任の先生がバス担当でしたが他の園での話(給食よく食べたとか誰と遊んでたとか)はありましたが何も言ってませんでした。
その子のママさんの連絡先とか知らないのですが、謝罪と体調大丈夫かってお手紙書いて下の子に渡してもらおうか悩んでます。
みなさんだったらこの場合どうしますか?
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私だったら、まず先生に相談してから、その子のママさんにコンタクトとるかなと思います…!
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
先生にもなかなか会えないので連絡帳に書こうと思いますが、『こういうことがあったとうちの子が言ってるんですが〇〇(お友だち)は大丈夫だったでしょうか?親さんに謝罪させてもらったほうがいいでしょうか?』というかんじでしょうか?
はじめてのことで動揺してて💦
はじめてのママリさんだったらどんな風に相談しますか?
はじめてのママリ🔰
手段が連絡帳しかなかったら、わたしもそんな感じで書くと思います☺️
冷えピタを貼るのは子供達だけではできないはずなので、ほんとにそう言うことがあったなら先生も把握されてると思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
はじめてのママリさんだったら電話で先生から直接お話聞きますか?