
コメント

はじめてのママリ
間違ってあげてしまったって本当はあってはならないことですよね🤨もし、アレルギーだった場合命が危ないのに🤨
今後間違うことがないように、対策を考えておいてくださいと私なら言うかもしれないです
はじめてのママリ
間違ってあげてしまったって本当はあってはならないことですよね🤨もし、アレルギーだった場合命が危ないのに🤨
今後間違うことがないように、対策を考えておいてくださいと私なら言うかもしれないです
「先生」に関する質問
気が弱く、嫌なことをされても断れない小1の息子がいます。 1学期からずっと、消しゴムがすぐボロボロに小さくなって帰ってくることが何度もありました。小1男子だからこんなものかと思っていたのですが、息子に聞いたら…
年少の息子は発達がゆっくりで、療育と保育園を併用して通っています。家庭以外の場所での緊張感が強く、親とは話しますが、お友達や先生と言葉を交わすことが基本ありません。自分から話しかけたり、言葉を返したりしま…
不妊治療の病院を転院した方いますか🏥? 明日が移植後の判定日です。 年齢的にも保険回数的にも焦りもあり ダメだった場合、転院したいと思っているのですが、 転院をご経験された方は、判定日に先生に直接伝えて紹介状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですよね、、、昨日は今週末にある行事があってそのリハーサルがあったのですが確認不足だったとは言わずリハーサルがあったのでしか言わなくて、、、あーと思いましたし大変なのはわかるけど間違えてもいいの?ってそこはやっぱり命にも関わりますしね、、
幸い今の所何もおきてないのでよかったものの、、、
担任はもう一枚コピーして二重でチェックしてることは私も把握していたのですが主任が抜かなかったらしく担任もおそらく確認不足だったのかな、、、
主任の謝罪が軽くて💦
はじめてのママリ
幸い、今回何も症状出なかったからよかったですけどアナフィラキシー起こったことを想像すると怖すぎますね🤨🤨🤨正直、確認不足では済まされないし、謝罪が連絡帳に記載されてただけですか?🥹
はじめてのままり🔰
私送迎してるのですが昨日もあった瞬間から何度もすみませんと謝罪されました😮💨
大変なのはわかるけどやっぱり
あってはならないことなので次回から気をつけてもらいたいと
こちらから言いました😮💨
連絡帳にも今後このようなことがないように気をつけるとともに謝罪の文と息子の園での様子が記載されてました!
なのでなんで返そうかなと💦
去年の担任よりきちんと見てくれてる感じあったので余計にショックで💦