
コメント

はじめてのママリ
間違ってあげてしまったって本当はあってはならないことですよね🤨もし、アレルギーだった場合命が危ないのに🤨
今後間違うことがないように、対策を考えておいてくださいと私なら言うかもしれないです
はじめてのママリ
間違ってあげてしまったって本当はあってはならないことですよね🤨もし、アレルギーだった場合命が危ないのに🤨
今後間違うことがないように、対策を考えておいてくださいと私なら言うかもしれないです
「給食」に関する質問
みなさん慣らし保育どうですか?順調ですか? うちは1歳児クラスでギャン泣きで今日は30分くらい保育園で一緒に遊んで遊びに慣れた頃に保育園を出ました。 その1時間後にはすぐお迎えです😂 来週から給食始まるんですが…
保育園に面談をしたいといわれました。 保育園に入園して4日経ちました。それまでは慣らし保育で2週間ほど通っていました。 今の担任の先生から切り替えが苦手なこと、癇癪で面談したいといわれました。 それまではよく…
今日の夕ご飯に、7歳の子供が市販のタラコパスタを食べました!少し食べたらすぐに口の中が痒いというので食べるのをやめさせて水を飲ませました、そのあとは喉が痒いといって少しだけ口周りにもポツポツはありました!口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですよね、、、昨日は今週末にある行事があってそのリハーサルがあったのですが確認不足だったとは言わずリハーサルがあったのでしか言わなくて、、、あーと思いましたし大変なのはわかるけど間違えてもいいの?ってそこはやっぱり命にも関わりますしね、、
幸い今の所何もおきてないのでよかったものの、、、
担任はもう一枚コピーして二重でチェックしてることは私も把握していたのですが主任が抜かなかったらしく担任もおそらく確認不足だったのかな、、、
主任の謝罪が軽くて💦
はじめてのママリ
幸い、今回何も症状出なかったからよかったですけどアナフィラキシー起こったことを想像すると怖すぎますね🤨🤨🤨正直、確認不足では済まされないし、謝罪が連絡帳に記載されてただけですか?🥹
はじめてのままり🔰
私送迎してるのですが昨日もあった瞬間から何度もすみませんと謝罪されました😮💨
大変なのはわかるけどやっぱり
あってはならないことなので次回から気をつけてもらいたいと
こちらから言いました😮💨
連絡帳にも今後このようなことがないように気をつけるとともに謝罪の文と息子の園での様子が記載されてました!
なのでなんで返そうかなと💦
去年の担任よりきちんと見てくれてる感じあったので余計にショックで💦